12ヶ月点検の時にオイル交換をお願いしてたんだけど、忘れてたんだって…しっかりしてよーもう。
で、マイチェン147のひやかしもかねてディーラーへ。取説読まないヒトなんで、何がいいのかよくわかりませんが、ひとまずラテンな直感に従って、オイル5000キロ、フィルター1万キロでどおか、と。今ちょうど9900キロくらいなんだよねー。
オイル銘柄がわからんちんですが、ひとまず快調です。ちょっと吹き上がりもスムース。あと、Bピラーのシートベルトのバックル止めあたりがカタカタゆう気がするのでそれを言ったら、「シリコン塗ればいいんですよー」って。そおいやあったなーシリコン。忘れてたぜ。
ドアモールのゴムのところを指さして、「こういったところにもシリコンを刷り込んだら、がたつき音はけっこう消えるんですよ」とな。思わず、「シリコンをシリコンだら?」と聞き返しそうになったおいらを誰か叱って下さい(笑)。
画像は待ち時間で撮影した147リネアロッサ君です。かあいいねー。
時々押してやってねーらんきんぐー
で、マイチェン147のひやかしもかねてディーラーへ。取説読まないヒトなんで、何がいいのかよくわかりませんが、ひとまずラテンな直感に従って、オイル5000キロ、フィルター1万キロでどおか、と。今ちょうど9900キロくらいなんだよねー。
オイル銘柄がわからんちんですが、ひとまず快調です。ちょっと吹き上がりもスムース。あと、Bピラーのシートベルトのバックル止めあたりがカタカタゆう気がするのでそれを言ったら、「シリコン塗ればいいんですよー」って。そおいやあったなーシリコン。忘れてたぜ。
ドアモールのゴムのところを指さして、「こういったところにもシリコンを刷り込んだら、がたつき音はけっこう消えるんですよ」とな。思わず、「シリコンをシリコンだら?」と聞き返しそうになったおいらを誰か叱って下さい(笑)。
画像は待ち時間で撮影した147リネアロッサ君です。かあいいねー。
時々押してやってねーらんきんぐー

