goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

地区準決勝

2007年09月01日 15時15分13秒 | 野球
中部地区大会準決勝 対藤枝明誠@草薙球場晴左追風11:36~14:04
TEAM 123 456 7 RHE
静岡 311 231 3 14172 7回コールド
明誠 500 100 1 790

1.山崎大6 中4生還、左二塁打(1)残、二飛Ⅰ、二ゴ3生還、右本塁打(1)
2.平川8 犠打Ⅰ、二ゴⅡ、右4生還、左中二塁打(1)3生還、中4生還
3.大石2 内5生還、二飛Ⅲ//4生還、左二塁打(2)残、四球4生還
4.齋藤3 中飛(1)Ⅱ、二ゴⅠ、右中三塁打(2)残、二ゴⅢ//右飛(1)
5.三田7 右二塁打(1)6生還、左6生還、三ゴⅡ、左本塁打(1)、左飛Ⅱ
6.鈴木5 左安(1)7封殺Ⅲ、中飛(1)Ⅱ、投ゴⅢ//三振Ⅰ、四球残
7.石塚9 二ゴ残//四球残、遊ゴⅠ、三振Ⅱ 榛葉9(7) 三ゴⅢ//
8.山崎琢1 佐藤1(1) 四球1生還、中残、中二塁打1封殺Ⅱ、死球残
9.青木4 犠打Ⅰ、三ゴⅢ//2生還、一邪飛Ⅲ//
本塁打 三田(1)第4号?、山崎大(1)第1号?
三塁打 齋藤(2)
二塁打 三田(1)、山崎大(1)、佐藤、平川(1)、大石(2)
山崎琢2/34被安打5点、佐藤6回1/35被安打2点 - 大石
今回は盗塁進塁状況を省きました、盗塁は三田、青木(各1回)
奪併殺は結果として2回ありました。猛打賞はご覧のとおりです。

明誠1回5点は先発投手鶴田くん満塁弾が含まれる
第一試合は 島商1-0翔洋 で決勝は予定表どうり島商と対戦となった。
写真館
1.父母の会の帽子は新応援団?
2.4号くん、3枚撮れたが2枚目だけ公開
3.1号くん、4枚撮れたが4枚目だけ公開
4.ゲームセットのスコアボード
1.2.3.4.

9/2 8:30以下追記
この日観戦・応援者が若干増えた 二年生女生徒6名、(元)野球部三年生6名
写真の少女も前から居たか知らないが例の帽子をかぶっていたら私の目を引いたはず
さてこの試合もサヨナラではないが劇的幕切れであった
7回裏14対6で1点以内ならコールド負けの明誠攻撃
4番佐藤くん内野失策で出塁、5番松下くんタイムリー二塁打で佐藤くん生還14-7
6番岸端くん三振Ⅰアウト2塁、7番鶴田くんセンターフライⅡ
飛び出した二塁ランナー松下くん、平川くん8から二塁返球に刺され劇的併殺ⅢGS
となった。7回でも二時間半の試合は見ごたえがあり、この日も入場料が安かった!