瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

練習開始3

2011年02月28日 18時39分32秒 | Weblog
なぜこれが受けるか全く分からないがシリーズ3
練習開始直後のランニング風景をYouTubeに投稿してみた
シリーズ1.2.とも110件を超える再生回数に達し意外な人気におどろく
今回は手振れもひどく鑑賞に耐えないだろうと投稿を控えた代物で
これが好評ならシリーズ【練習開始】カテゴリーが産れる?
2月27日(日)ZETT体力測定の日練習開始前3
いろいろ不満はあるが!

鳥甚

2011年02月28日 15時18分31秒 | 備忘録
書いておかないと忘れる備忘録
私は静岡に復活(早期退職で帰省)した2003年4月
そのころ飲みに出かけることも稀であったが(最近は皆無)
葵クラブの忘年会や仲間内(マンちゃん、セイちゃん)で何度か行った事がある
『鳥甚』は日吉町駅から徒歩数分(2,3分)ですこぶる近い。
名前からすると焼き鳥屋さんのようだが私は飲み屋に分類している。
特徴は値段が安いこと、気さくなマスター・ママさん
私は麺類以外酒類にも味にはうるさくないので評価はできない。
ネット裏で『鳥甚』で飲もうと誘われてから久しい。
実は重要(非日常的)なイベントでもない限り外で飲む事が(女房に)禁じられている肩身の狭い居候?
誘ってくれた御仁は【甲子園の前祝い】とも言う、それなら毎日で日常化する?
場所はこちら鳥甚
〒420-0838
静岡県静岡市葵区相生町7−6
054-245-3054

C-Disk

2011年02月28日 07時47分53秒 | パソコン
このところmixi、facebook、YouTubeと立て続き会員登録しC-Diskが圧迫され
16ギガ以上あった空き容量が14ギガまで減った、
使用ソフト(DiskCopyなど)によっては作動用件を満たさない。
そこでgoogleもの(google-earth,chrome)、筆グルメを削除し、なんとか16ギガを取り戻した。
今後googleものは必要(前提)になる可能性があるがその時になって考えよう。
それにしてもユーザー.Appdataは依然として900メガを保っている(作業前は1.17ギガだった)
直下のtempは削除したもののAppdataは今後の研究テーマだ?
09:00早速追記:AppData内で明らかな不要物、上記googleearth、筆グルメのワーク合計300メガを削除
  結果的に今現在C-Disk空き容量は16.3ギガバイトになった。写真添付

花粉症最盛期

2011年02月27日 09時02分29秒 | Weblog
私が花粉症に目覚め(自覚し)たのは大学生になったころだ
川崎市に下宿してくしゃみ、目のカユミ、セキに悩まされた。
卒業し勤務地が静岡に移ったころ静岡では『花粉症』が大流行していた。
私も薦められるまま耳鼻咽喉科で検査を受け
スギ花粉に最も反応し、ブタクサ、ハウスダスト(ノミ・シラミなどの死骸)にも拒否反応を示した。
ブタクサは8~9月アユ釣りシーズンに
ハウスダストは年中だが季節の変り目に主として反応し
問題のスギ花粉だが10月末からセキがひどくなり
最盛期の3月4月にはクシャミ、鼻水、目のカユミ・涙ポロポロ状態が続く
数日前から最後の涙ポロポロ状態がひどく、クシャミも混じり生活に支障がでる。
年中お休みなので対策の王道=家から出ないことが一番なのだが、
趣味の野球観戦、渓流釣り、山菜採りが最盛期を迎え
渓流釣り、山菜採りなど杉山に分け入るわけだから地獄の苦しみだ、
野球観戦も黄砂も混じり相乗効果を発揮する。
マスクをすれば花粉を防ぐとは大間違い、
自分の息、クシャミでマスク自体がビショヌレで息もできなくなる。
目のカユミだけは目薬や噴水ですすげば幾分和らぐ。
この症状も書いている本人も気分が悪くなる、まして健康体には不快を与えているだろう。
趣味をとるか家に立てこもり若干の安らぎをとるか悩むところだ。
あっ庭の草むしりもあった、
これだけは今やっておかないと芝生が延びてくると見分けがつかなくなる。

紅白戦

2011年02月26日 15時52分27秒 | Weblog
今日は長谷町では本年最初の紅白戦が学校グランドで7回まで行われた。
10:05~11:41晴向微風冷たい
TEAM 1234567 RHE
紅組 1100221 101
白組 0000320 591

三塁打 榛葉(1)
二塁打 佐野、石神、小野、古畑、青島、高階(1)
猛打賞 村上
渡辺、原崎、白井 - 佐野
三田、塩津、日吉 - 榛葉

午後は千代田で紅白戦後半を千代田ネット裏住人と過ごし
久し振りに高校野球を一日堪能した。

2/28,14:00追記:過去ログになったことだし全貌を記録しておきます。ただし
私の個人記録に反映されませんしカテゴリーもWeblogのため野球からは追跡もできません。
紅組
1.佐野2 4-1-0
2.古畑8 3-2-0 1K1犠
3.田形9>3(5) 4-1-2
4.小野7 4-1-1
5.村松3>9(5) 3-0-0 1B1K
6.石神6>4(5) 2-1-0 1犠
7.大石5 3-0-1
8.村上4>6(5) 3-3-1
9.渡辺1 1-1-0
  原崎1(4) 2-0-0
  白井1(7) 
白組
1.高階9 3-2-1 1B
2.山田4 4-2-2 1併
3.山本5 4-0-0
4.小川3 2-0-0 1B1K
5.宮川8 1-1-0 2B2S
6.榛葉2 3-1-1 1併
7.平川6 3-0-0
8.青島7 3-2-0 1K
9.三田1
  塩津1(4) 1-1-0
  日吉1(6) 1-0-0 1K

国際緊急援助隊2

2011年02月26日 07時59分50秒 | 備忘録
関係者には不謹慎かとは思うが不思議に感じた事をそのまま記録しておく
朝刊最後のページに現在安否不明の邦人28人の内訳が
 【富山外国語専門学校生=12人】
 【ワールドアベニュー(東京)留学生=10人】
 【マドレ・インターナショナル海外留学(京都)留学生=2人】
 【個人留学=4人】
として全員が留学生である点だ
地震で崩壊したビルが
日本人留学生らが研修していた語学学校「キングス・エデュケーション」が入るCTVビル とあり
語学学校が行方不明者を把握していることを考慮しても不思議に思うのは
『留学生のみ』で『一般旅行者』(それ以外に思いつかない)が一人もいないことである。
この災害ニュースに旅行代理店が登場しないこと、個人旅行者もその人数は外務省は把握しているはずなのに?
旅行者(など)の行方不明者を確認する事は困難きわまりないのは想像可能だが
クライストチャーチは南島では観光地トップで何処へゆくにも必ず通過滞在するはずで
市内観光の目玉は何と言っても大聖堂、
その大聖堂の鐘楼が倒壊しても下敷きになった日本人観光客は一人もいなかった訳で
不謹慎ではあるが不思議な気がする、なにはともあれ被害者身元、安全が確認されるよう願う。
追記:海外出張・転勤など勤務者、ワーキングホリデイ滞在者などが思い当たる?

池田屋

2011年02月26日 06時02分00秒 | Weblog
昨日は『池田屋』にいってみた、その存在は以前から知っていたし
いくらかのブログでも取上げられていた。美味食記録へのリンク
その日まずは『とくら11』でおろし蕎麦特盛り(二人前で大盛り料金)を完食後さらになぜか
池田屋に行きたくなった(多分方向が同じでJRオープン戦にはまだ時間があるため?)
池田屋にはのれんがなくただの民家であった(途中や庭にはのぼり旗はある)
玄関に入ると土間には客の靴がびっしり満杯状態だった
わずかな空き間にズックを収め座敷に上がると窓(縁側)際に座席がひとつ空いていた。
皿そば(他店で言うもり蕎麦)を注文し数分で出てきた、
私ともう一組の客以外はすべて食後であったようで
(背広姿十数人の組も待つ間に勘定支払い帰って行った)
まずはつけ汁をヒトクチ舐めてみる(私の蕎麦食い作法)、その時は甘口と感じたが
薬味(ネギと練りワサビ)を入れて食べ始めると結構からい!
ネギがカラミを演出しているようだ(薬味の要素はとくらで報じた)
十割そばと銘打った(売り)も私には馴染めなかった(蕎麦自体は)

国際緊急援助隊

2011年02月25日 08時09分18秒 | 備忘録
NZクライストチャーチ地震救援活動の模様を見ていて
国際緊急援助隊ってなんだ?との声があり、私は自衛隊の精鋭組織だとばかり信じ込んでいた。
調べてみれば実体は『独立行政法人 国際協力機構 JICA』と呼ばれる組織の中で
『国際緊急援助隊 JDR』と呼ばれる部隊で
1.救助チーム 外務省、警察庁、消防庁、海上保安庁、JICA(医療班・建築専門家・業務調整員)などの隊員から編成
2.医療チーム あらかじめJICAに登録された医師、看護師、薬剤師、医療調整員に加え外務省、JICAから編成
3.専門家チーム 関係省庁や地方自治体から推薦された技術者や研究者などから編成
4.自衛隊部隊 緊急援助活動(医療・防疫)や船舶・航空機を用いた輸送活動、ヘリコプターによる空輸活動を行う
などで構成されるとしている。国際緊急援助隊ホームページより抜粋
JDRとはJapan Disaster Relief Team の略で災害救助隊とも訳せる。
総合すると政府(および県市町村)の組織で構成されている。
救援チーム登録者数は:都道府県警察の機動隊約440人、自治体消防本部の救助隊599人、海上保安庁特殊救難隊員など約600人、医療班隊員35人、建築専門家(構造評価)隊員8人、合計1600名以上
医療チーム登録者数は:医師260人、看護師415人、薬剤師48人、レントゲン撮影、受付などを行う医療調整員214人、合計937人
歴史
事例
などとならび法的整備変遷などもJDRのホームページには詳しく記載されている、
おもしろいことにwikipediaには上記組織構成は記載あるものの歴史的経緯は皆無である。
なお今回派遣された第一部隊はこの記事によると警視庁(東京都警察本部)の部隊らしい。
 東京消防庁も大規模災害での人命救助を専門とするハイパーレスキュー隊員ら6人を派遣した。ともあり
第一救援部隊:救助チーム構成は警視庁19人+消防庁6人+救助犬3頭と言うことになる。
追記:新聞によれば隊長は現職総理大臣となっていて、主管はあくまで政府外務省で国(日本)を代表している。
追記2:この記事によると国際緊急援助隊70人
 外務大臣が国際緊急援助隊70人をニュージーランドに派遣するとなっているが構成員は不明
 だいたい構成員に興味を持つ人などいるか?ニュースの主な視点(視聴者の興味)は被災者の安否だ。
追記3:この記事によると70人規模の国際緊急援助隊を派遣となっており
 援助隊は警察庁22人、海上保安庁14人、消防庁17人、医師などの民間人6人らで構成され
 外務省の徳永久志政務官が同行し、現地で指揮にあたる。とあり やっとすっきりした
 途中指揮系統などに興味が移ったりしたが外務省政務官が指揮をとり政府外務省に報告することが判明した。

青島みかん

2011年02月24日 14時46分15秒 | Weblog
午前中に私設電線張替工事があり15分程停電した、木曜日の今日は例により『とくら』その10回目は天南蕎麦大盛り
その後雨の中とりあえず清水庵原球場へ行ってみた、球場スタンドにはシャッターが下りたまま入場できず。
しかたがないので帰宅しようとしたところ路傍の無人販売所にみかんが置いてある。
ひなびた青島ミカン4,5個で100円とあり一袋買い求めてみた。
帰宅後すぐにすべて完食となった、青島ミカンといえどもすでに季節外れで倉庫に貯蔵してあった最後の品であろう?
外皮も厚く新鮮味は全くない、決してうまいものではない。
青島ミカンもこの辺りで30年ほど前から栽培され当時親父が私の上司が転勤の折息子が世話になったと一箱送り
そのお礼の電話が職場にいた私宛届き『こんな美味いミカンは初めてだ』とのことだった。
同時に私宛にもなぜか青島ミカンが届いていて、父は品評会で金賞を獲得した畑のミカンだと言う。
私も予め知っていたため、そうでしょう品評会で金賞うんぬんの説明をした。
品評会といえば新酒なども『利き酒』会などには決して出てこない業界内部の者しかしらない。
果実流通業界にいた親父も23年前他界し新酒もミカンもお茶も今後二度と品評会物にお目にかかる事はない。

動画

2011年02月24日 04時53分44秒 | パソコン
YouTubeの登録・投稿始めて一週間が過ぎた。
動画投稿を追加・削除を繰り返し現在10件ほどとなった。
再生回数が表示されるのだが練習開始風景1と2が圧倒的に多い、
画像そのものは特に興味を持たれる物とは思われない、が
考えてみれば長谷町関係者ばかりが閲覧者の大半な訳であたり前か?
YouTubeの優れた点は動画の種類をすべて?受け入れていることだ。
動画には撮影メディアごとに種類があり
3GP携帯電話で撮影した動画
MOVデジカメで撮影した動画(Mac系)
MTSビデオカメラ(JVC)で撮影した動画
MWVマイクロソフトムービーメーカー
などほとんどそのままアップロード、公開できる。
とはいえYouTubeへアップした後YouTubeで再生する加工がされているようだが
アップロード(公開)する側(利用者)には便利至極である。
動画(静止画も)の難点はなんといっても『手ブレ』で観る側(閲覧者・投稿者)に不快感を与える。
初心者にはしかたないことだ、とはいえ慣れるまで辛抱願いたい、
テレビ画面のようにきれいに撮るには慣れ・腕だけでなく、機械(撮影カメラ)の性能も必要なようだ。
三脚なども必需品で撮影行動範囲を狭める、ダイイチ三脚は重いしカサバル。
もともと静止画(写真)を撮るためにデジカメを持ち歩く自体面倒な事だ、
特に夏場の薄着時期はカメラも邪魔物扱いとなる。
野球観戦はスコアブックも記録しながら、静止画を撮るのがせいいっぱいとなる。
ギャラリー(写真館)などと称し写真を撮りまくり、観戦記録も詳細に投稿している御仁もおられる
スーパーマンか?お釈迦様か?すげえなあ、私は一度に一つのことしかできない。

2/24,17:00追記:動画人気
それにしても練習開始は大人気で今現在
練習開始2/19分再生回数99回
練習開始22/22日分再生回数51回と断トツで合計150回
他の投稿画像は36回が限度でそのほか餌付けなどはいずれもひとケタ
さらにYouTubeから見ているとは考えられず、この記事で開いているに違いない。
動画もシリーズ化してみるかな?
昨日も練習開始3を録画したのだが手ブレがひどくて公開できる代物ではなかった。