
どこかで記憶が途切れてるのか?それとも時代の流れに付いていけてない?

友人の方のチケットが当たっていたよ~!!
ビジネスクラスですが、行けるだけでもう十分だっo(^-^)o
もう諦めて次の先行のこと考えてたから、ホント当たってて良かったよ~! (T_T)
友人に感謝感謝です♪!(^^)!
撃沈。。。
福岡と個人的に最終日の広島も狙ってみたけど、世の中そんなに甘くはありません!
友人の結果次第で、オフィシャルHP先行に再チャレンジです
今日は、先日申し込んだ、ユニコーンツアーの抽選予約(スーパー先行)の結果が分かる日であります
13時には、当落が分かるもんで、もう何も手がつけられない状態で、PC画面の前に居座ってます
ケンケンは寝たからちょうど良かった
前回はマリンメッセ、今回はサンパレス2days。
キャパ数を考えてもかなりの激戦を強いられそうよね
1時間半後に笑っていたいけれど・・・。
もうこれは運まかせ、神頼みするしかないだろう!
どうか当たってますように・・・
この頃、ぷーちゃんと同級生の近所の子どもたちのことで頭悩ませてます
4月の入学式以降ずっと、女の子5人で学校まで登校して行ってました
みんな小さい頃から知ってるけど、(ホントココだけの話・・・)中にはわがままで性格の悪い子もいる訳ですよ
1学期の頃でも、口げんかみたいなのはよくあってはいたけれど、すぐ仲直りもするもんで大して気にもしないようにしてたんだけど、最近はちょっと違う・・・
いつも1人の女の子が家を出るのが遅く、ぷーちゃん含め4人が5~10分くらい寒空の中待ってるのです
それで、「待たせてごめ~ん!」くらい気持ちがあるならいいけど、なぜかその子はぷーちゃんに「先に行って!」と一人で行かせるらしいのだ
そんなことを言われたぷーちゃんは当然しょんぼりになってしまう。。。
先週たまたま、うちのパパが一人で登校して行ってるぷーちゃんを目撃して、そのような事実を知りました
ぷーちゃんは、もうみんなと一緒に行くのも嫌みたいで、今週からは集団登校せず最初から1人で登校して行ってます。
数100m先で、同じクラスの仲良しの女の子と合流出来てるみたいなんで、特に心配はしてないんだけどね
いくら1年生でも、性格の悪さとか目立つとホント可愛くないよ~
私も黙ってられないから、その子の親にメールしたけどね。
その後どう思っただろうか?返信がありません。。。
こんなことでゴタゴタもさせたくもないけど、あまり度がすぎるのもイカンと思うしね
ぷーちゃんが朝から気分良く登校出来るように考えての手段でもあります
これから友だち関係が崩れるかもしれないけど、無理して付き合う必要もないし、気が合う子たちと仲良く出来ればそれでいいかなと思います
今日は、朝9時半頃起きてしまった
昨日の新体操の発表会の疲れ&ケンケンの夜泣きとの格闘に、私も疲れきってしまいました
買い物行ったりしなきゃならないけど、何にもしたくない気分だよ
今日の夕飯は、冷蔵庫の中の残り物でどうにかして作るとするかな?
子供たちは、昼ご飯も食べずにまた寝てしまってる
私もなんか眠くて仕方ないっす。。。
私らが今の土地に引っ越して来て約7年。そしてこの4,5年くらいの間に、近所の街並みはずいぶんと変貌して来ております
都市高速延伸工事でたびたび道路の車線が変わったり、渋滞も頻繁で不便さを感じていたけれど、ようやく来月には工事が完了するようだ
パパの実家へ帰省するときなど時間も距離も短縮出来るし、ホント嬉しい限りだ
そして、1年or2年前くらいからだろうか!?
地下鉄の駅前に、大がかりな建設工事が始まり、噂で「サンリブ」が来る!?と言われてたんだけど、今年に入って、その建物の全貌が見えてきて、外壁に「KONOHA MALL HASHIMOTO」(木の葉モール橋本)という名前が書かれていました。
今年の4月にはオープンらしい・・・
噂の「サンリブ」も入店し、スポーツ用品店やインキューブの雑貨屋さんなどを含む専門店が入るみたいです。
駐車場も1500台くらい入るみたいで、地元の人にとっては便利になりそうだよ。
買い物しなくても、昼間はケンケン連れて遊びに行ったりも出来そうだし・・・
モールが出来て、地元周辺も活性化されればいいなぁ~と思ったりもします。
あと、地下鉄七隈線も天神南~キャナル~博多駅までの延伸話も持ち上がってきました。
こちらも楽しみね!
でも、完成するまでに10年かかる先の話だ
う~~~ん10年後かぁ。。。その頃私はどうしてる?