
昨日、旭川の所有地にある家庭菜園で収穫を行った。
旭川在住のとき、生まれて初めて趣味で家庭菜園をやっていたのだが、稚内に転居して約1ヶ月間野放しにしていた。
久々に足を運ぶと、野菜の生命力のおかげで野菜は見事に生長していた(写真)。
植えていた野菜は、トウモロコシ(ピュアホワイト)、ジャガイモ(メークイーン)、ナス、白菜、ニンジンなど。
今年の北海道は長雨と日照不足で野菜の生産農家は深刻な不作となっているが、我が家庭菜園は豊作にめぐまれたようだ。
早速収穫に取り掛かった。
続く…。
旭川在住のとき、生まれて初めて趣味で家庭菜園をやっていたのだが、稚内に転居して約1ヶ月間野放しにしていた。
久々に足を運ぶと、野菜の生命力のおかげで野菜は見事に生長していた(写真)。
植えていた野菜は、トウモロコシ(ピュアホワイト)、ジャガイモ(メークイーン)、ナス、白菜、ニンジンなど。
今年の北海道は長雨と日照不足で野菜の生産農家は深刻な不作となっているが、我が家庭菜園は豊作にめぐまれたようだ。
早速収穫に取り掛かった。
続く…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます