goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行、温泉、芋焼酎、食べ歩きグルメ、釣り、競馬GⅠレース、アウトドア等、多彩な趣味について、札幌より情報を発信

多彩な趣味について、自画自賛のこだわりとウンチク、遭遇したドラマと感動をコメントしていきます。

鮭番屋で昼食!!

2016年04月30日 18時54分07秒 | 食べ歩き
4/30、バカボンと川湯温泉から帯広へ向かう途中、釧路の鮭番屋で昼食を食した。

ここは、釧路市浜町にある海産物のお店。


食べログのランチで釧路エリア1位だったので行ってみた。

イクラ丼中、炉端焼きの殻付き牡蠣、紅鮭、鮭ハラス、ツボ鯛等を注文。


イクラ丼はボリューム満点で美味。炉端焼きも美味しかった。

これで総額約6千円。

まずまずの昼食となった。

川湯温泉のKKRかわゆに宿泊

2016年04月30日 17時53分29秒 | 温泉
4/29、GW休暇を利用して、バカボンと川湯温泉のKKRかわゆに宿泊した。

昨年利用してよかったのでリピートした。

大荒れの天候で川湯の積雪は約20センチの真冬状況だったが、何とかたどり着けた。

到着してチェックインした部屋は、新しくはないが清潔感があり、まずまずの内容。


温泉は、硫黄臭のある透明な泉質で、お湯が新鮮で素晴らしかった。

そして夕食。今年はランクアップしてご馳走プラン。とても手の込んだ料理は地味だが、品数も多くてとても美味しく、大満足だった。




朝食も十分な内容で、これで1泊2食付で11480円。

GWを考えると素晴らしいコスパだった。

また来年是非利用したい。

本別町の浮舟で夕食!!

2016年04月29日 17時42分16秒 | 食べ歩き
4/29、バカボンとGWで道東へ向かう途中、昼食を浮舟で食した。

ここは、本別町にあるレストラン?

食べログで十勝管内4位だったので、立ち寄った。


注文したのは、人気のトンテキ。


ライス付きで、厚さ5センチの肉は仰天のボリーユームで、デミグラスソースもばっちり。

これで1700円は高くはなく、大満足の昼食となった。

はちで夕食!!

2016年04月28日 23時26分30秒 | 食べ歩き
4/28、会社の仲間とはちで夕食を食した。

ここは、澄川3条6丁目、地下鉄自衛隊駅から徒歩5分ほどの場所にある、炭焼きホルモンのお店。

雑誌O.toneで紹介されていたので、利用してみた。

注文したのは、味噌ホルモン×2、羊ラムロース×2、牛ホルモン、ミノ、ライス×2。



特に、味噌ホルモンと羊ラムロースが美味しかった。

二人でアルコール3杯ずつ飲んで、総額約7千円。

まずまずの夕食となった。



天皇賞春の予想!!

2016年04月27日 22時08分58秒 | GⅠレース
5/1のGⅠレース、天皇賞春を予想する。

GWは旅行なので、早めに見解を決めておく。

◎ゴールドアクター。人気だがやむなし。

○フェイムゲーム。人気だがキタサン、シュヴアル人気の次ならば妙味あり。

以下、△7頭。

△カレンミロティック。昨年3着、池添の根性の騎乗に期待。
△アルバート。ルメール騎乗に期待。
△サウンズオブアース。有馬、日経賞ともにゴールドの2着。
△アドマイヤデウス。阪神大賞典、57キロで3着。
△タンタアレグリア。阪神大賞典2着。
△トゥインクル。ダイヤモンドS勝ち。
△トーホウジャッカル。菊花賞馬の復活期待。

1頭紐荒れに期待したい。

馬券は、

馬連で◎→○、△流し8点×500円、

三連複で◎○2頭軸→△流し7点×500円、

合計7500円の投資で勝負する。

当たりますように!!

味の千龍で夕食!!

2016年04月26日 21時59分17秒 | ラーメン
4/26、味の千龍で夕食を食した。

ここは、南区澄川4条2丁目にあるラーメン店。

注文したのは、チャーハン+半ラーメン(醤油)セット1050円×1。

チャーハンはボリューム満点でチャーシューもたっぷり入り超美味。

ラーメンは、炒めもやし入り、ラード濃い目の熱々スープ、麺はちじれ卵麺で、これぞ札幌ラーメンという内容も好み。

また是非利用したい。

PISTACCHIOで夕食!!

2016年04月22日 21時51分07秒 | 食べ歩き
4/22、PISTACCHIOで夕食を食した。

ここは、地下鉄澄川駅前にあるイタ飯屋さん。

ステーキ250g、ミートパスタ、生ビールを注文。


ステーキはレアで注文したが、ボリューム満点でまずまず。

ミートパスタはソースの味が薄かった。

これで総額2300円。

次回は、異なるパスタを食してみたい。

山岡屋で夕食!!

2016年04月17日 11時58分46秒 | ラーメン
4/16、夕食を山岡屋で食した。

利用したのは、狸小路5丁目店。

注文したのは、醤油ラーメン630円。

前回もらったクーポンでトッピングのチャーシュー2枚プラス無料。

好みは分かれるが、自分はここのとんこつスープのラーメンをたまに食べたくなる。

スープが体に染みるほど美味しかった。

皐月賞の予想!!

2016年04月17日 11時37分36秒 | GⅠレース
本日の皐月賞を予想する。

三強決着のムードだが、先週の桜花賞も断然人気のメジャーが惨敗。今週も競馬に絶対はない精神で高配当を狙う。

◎16番リオンディーズ。GⅠの信頼性の高いデムーロで中心視。

○11番サトノダイヤモンド。中山芝2000実績なく、きさらぎ賞からのローテーション、桜花賞 で惨敗のルメール騎乗で飛ぶ可能性もあると見るが、圧勝の可能性もあり2番手評価。

▲3番マカヒキ。外人より技術の劣る川田騎乗、追い込み脚質で3番枠は包まれて外を回しての 危ない雰囲気だが、外せない。

以下、期待の穴馬6頭。

△14番ロードクエスト。ホープフルS、スプリングSの中山経験、池添の根性の騎乗期待。
※△5番マウントロブソン。スプリングS勝ちの臨戦過程、中山得意のベリー騎乗に期待。
△4番アドマイヤダイオウ。若葉Sの臨戦過程が好感。
△12番リスペクトアース。波乱を演出するとすれば逃げ馬。
△13番プロフェット。中山2000芝の京成杯勝ち。間隔あくが底を見せていない。
△18番ディーマジェスティ。共同通信杯勝ち。間隔あくが底を見せていない。

以上、馬券は

馬連
16、11、3→相手14、5、4、12、13、18の18点×200円、
16→相手14、5、4、12、13、18の6点×200円、
14、5、4、12、13、18のボックス15点×200円、

三連複
フォーメーション
1頭目:16、11、3
2頭目:16、11、3
3頭目:14、5、4、12、13、18の18点×200円、

1頭目:16、11、3
2頭目:5
3頭目:14、4、12、13、18の15点×200円、

合計14400円の投資で勝負する。

高配当が当たりますように!!

ラパンで昼食!!

2016年04月10日 21時24分46秒 | 食べ歩き
4/10、バカボンと昼食をラパンで食した。

ここは、南17条西6丁目にある洋食店。

注文したのは、魚フライランチ880円×2と単品で煮込みハンバーグ大960円。

フライはエビ、ホタテ、白身、鮭がジューシーにからっと揚がり、タルタルソースが付いてとても美味しかった。


煮込みハンバーグもデミグラスソースが絶品の味。

おそらく、ここの多彩なメニューどれもがおいしいのは間違いなし。

またリピートしたい。

定山渓温泉のホテル 鹿の湯に宿泊!!

2016年04月10日 21時14分50秒 | 温泉
4/9、バカボンと定山渓温泉のホテル 鹿の湯に宿泊した。

案内された部屋は広い和洋室。新しくはないが清潔感がありまずまず。


温泉は湯量豊富で泉質もよく、内風呂と露天風呂の浴槽も広く快適だった。

夕食は、数年前より良くなった感あり。クオリティの高い料理もありまずまず。


朝食も普通で十分。

これで1泊2食付6800は大満足の宿泊となった。

結唯で夕食!!

2016年04月09日 11時18分30秒 | 食べ歩き
4/7、バカボンと夕食を結唯で食した。

ここは、澄川4条2丁目にある炉端のお店。

たまに行く、コウセツの隣にあり、気になっていたので行ってみた。

ホッケ焼き、海鮮酢の物、豚バラ焼き、牛タン焼き、握り寿司、鮭ハラス焼き、おにぎりを食したが、どれも上質で美味しく大満足。







ビール2杯ずつ飲んで総額約6000円強もリーズナブル。

また、是非リピートしたい。