長万部の三八飯店で昼食!! 2025年06月15日 13時45分36秒 | 食べ歩き 6/14、長万部の三八飯店で昼食を食した。 ここは、あんかけ焼きそばが有名な店で、注文したのは、あんかけ焼きそばレギュラー1050円。 いつもどおりボリューミィで白菜たっぷりの餡はシンプルだが超美味だった。 また是非リピートしたい。
まんふくで昼食!! 2025年06月14日 04時40分33秒 | 食べ歩き 6/13、まんふくで昼食を食した。 利用したのは、北12西20にある中央市場店。 注文したのは、ジャンボ焼売定食980円。 焼売3個、ザンギ1個、麻婆豆腐小鉢、スープ、漬物、ライスの内容。 焼売は大きく十分な量で鉄板の美味しさ。 麻婆豆腐も美味、ザンギはからっと揚がり、スープはエビ出汁が濃厚。 クオリティ、コスパが素晴らしく大満足の昼食だった。
みきやで昼食 2025年06月07日 12時31分24秒 | 食べ歩き 6/7、みきやで昼食を食した。 ここは地下鉄西28丁目駅のそばにある中華屋さん。 注文したのは、醬油ラーメンと半チャーハンのセット1100円。 ラーメンはあっさり系。薄味のスープ、炒めもやし入りで、大量のワカメがヘルシーでメンマ、チャーシューも美味しかった。 チャーハンはオーソドックスでボリューミイ。 また食べ過ぎてしまった…。
みきやで昼食!! 2025年06月01日 21時31分09秒 | 食べ歩き 6/1、みきやで昼食を食した。 ここは地下鉄西28丁目駅のそばにある中華屋さん。 注文したのはあんかけハーフ980円。 ハーフとは、ライスと麺半分ずつ。これはうれしい限り。 白菜、ニンジン、肉、えび、ウズラ玉子の具、醤油濃いめの餡でボリューム満点。 大満足の昼食となった。
士別市の結で昼食!! 2025年05月31日 15時07分31秒 | 食べ歩き 5/30、士別市の結で昼食を食した。 ここは、国道40号沿いにある新しい建物の店舗。 注文したのは、生姜焼き定食1000円。 肉は量が多くジューシー、たれも絶品。 大満足の昼食となった。
長命庵で昼食!! 2025年05月24日 13時47分55秒 | 食べ歩き 5/24、長命庵で昼食を食した。 ここは、地下鉄西28丁目駅のビル地下にある蕎麦店。 注文したのは、豚丼そばセット1000円。 蕎麦は冷たい韃靼蕎麦をチョイス。 蕎麦は細麺でコシがあり、豚丼は肉厚でたれも絶品で美味しかった。
まる山で夕食!! 2025年05月18日 11時07分51秒 | 食べ歩き 5/6、まる山で夕食を食した。 ここは、南4西4にある蕎麦店。 注文したのは、穴子天丼セット1200円と生ビール580円。 そばは冷をチョイス。 天丼の天ぷらは、大ぶりな穴子×2で美味しかった。 そばものど越しがよく、ツユも出汁が効いて大満足の美味しさだった。
みきやで昼食!! 2025年05月18日 11時06分17秒 | 食べ歩き 5/17、みきやで昼食を食した。 ここは地下鉄西28丁目駅のそばにある中華屋さん。 注文したのはあんかけハーフ980円。 ハーフとは、ライスと麺半分ずつ。これはうれしい限り。 白菜、ニンジン、肉、えび、ウズラ玉子の具、醤油濃いめの餡でボリューム満点。 大満足の昼食となった。
阿里山で昼食!! 2025年05月11日 12時32分56秒 | 食べ歩き 5/10、阿里山で昼食を食した。 ここは、平和2条6丁目にある食堂。 注文したのは、中華丼980円。スープ、漬物付き。 具沢山のあんかけ、ボリューミィで美味かった。
おので昼食 2025年05月06日 08時54分12秒 | 食べ歩き 5/5、おので昼食を食した。 ここは、JR札幌駅アピアにあるカレー店。 注文したのは、カツオムライスカレー1050円。 まず、ルーは濃厚で甘み、辛みが複雑でとても美味しい。 具は、カツと半熟卵焼きの組み合わせで美味しかった。 カツカレープラス卵であればコスパも悪くないか。 また是非利用したい。
伊達市のかつ吉で昼食!! 2025年05月04日 19時46分16秒 | 食べ歩き 5/3、伊達市のかつ吉で昼食を食した。 ここは国道37号沿い、室蘭側にあるお店。 注文したのは、ロースかつセット中1364円。 肉130gの内容。 ライスは200g玄米、みそ汁は赤味噌をチョイス。 コスパも普通で美味かった。
道の駅とうや湖のコトヤ食堂で昼食!! 2025年04月20日 08時01分57秒 | 食べ歩き 4/19、道の駅とうや湖のコトヤ食堂で昼食を食した。 注文したのは、かつめし汁付き1380円。 コスパは…。
まんふくで昼食!! 2025年04月19日 22時42分09秒 | 食べ歩き 4/18、まんふくで昼食を食した。 利用したのは、北12西20にある中央市場店。 注文したのは、エビチリ定食1100円。 ザンギ1個、スープ、漬物、ライスの内容。 エビチリは大きなエビが十分な量で鉄板の美味しさ。 ザンギはジューシー、スープはエビ出汁が濃厚で美味。 クオリティ、コスパが素晴らしく大満足の昼食だった。
大戸屋で夕食!! 2025年04月18日 21時36分57秒 | 食べ歩き 4/17、大戸屋で夕食を食した。 利用したのは、円山クラス3Fの店舗。 注文したのは、ほっけともろみチキン1090円。 ばくだん小鉢450円、みそ汁→麦みそ汁+200円。 ホッケは脂がのり食べ応えのある大きさ、チキンは美味、ばくだんはマグロ、納豆、オクラ、長いも、卵の充実の内容、麦みそ汁も野菜たっぷり超沢山でヘルシーでどれもコスパ、クオリティが素晴らしい。 ここは間違いない美味しい店だと思う。