goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行、温泉、芋焼酎、食べ歩きグルメ、釣り、競馬GⅠレース、アウトドア等、多彩な趣味について、札幌より情報を発信

多彩な趣味について、自画自賛のこだわりとウンチク、遭遇したドラマと感動をコメントしていきます。

澄川串揚げ商店で夕食!!

2015年09月24日 22時12分59秒 | 食べ歩き
9/23、バカボンと澄川串揚げ商店で夕食を食した。

ここは、地下鉄澄川駅そばのマックスバリューの並びにある串揚げ専門店。

注文したのは、冷ややっこ、タコのから揚げ、串揚多数とおにぎり明太。



ビール二杯も飲んで総額4千円ちょっと。

リーズナブルで美味しく、大満足の夕食となった。

今後も利用したい。

長万部温泉の昇月旅館へ宿泊!!

2015年09月21日 15時05分53秒 | 温泉
9/20、バカボンと長万部温泉の昇月旅館へ宿泊した。

シルバーウイークでどこも満室か価格高騰の中、手頃な価格で泊まれるので利用してみた。

チェックインした部屋は、昔ながらの古い造り。


部屋にトイレ、洗面台付きなのは良かった。

温泉は、源泉かけ流しの飴色で石油臭のある泉質。浴場設備は古く、小規模だが、泉質が気に入った。

夕食は、8千円⇒1万円へランクアップし、毛蟹1人1杯ずつ。更に、ウニの小鉢も付けてくれた。



その他の料理もボリュームがあり悪くなかった。

朝食は、少し物足りない感じだった。

長万部の横手商店で昼食!!

2015年09月21日 15時01分33秒 | 食べ歩き
9/20、バカボンと横手商店で昼食を食した。


ここは、購入したかにを店内で食せるのが特徴。


早速、最高価格の4000円のかにを2人で一匹ずつ購入して入店。


カニに包丁の切れ目を入れてくれて食べやすく、大き目で身とみその詰まったカニは超美味。

新鮮で上質な内容は、これまでのカニ経験でもトップクラス。

カニのみの昼食は大満足だった。

寿都のかき小屋で昼食!!

2015年09月21日 14時16分58秒 | 食べ歩き
9/20、バカボンと岩内町から長万部へ向かう途中、寿都のかき小屋で昼食を食した。


注文したのは、かきセット1200円×2セット。さらに、別途、ガス台利用費300円。

1セット5コ×2セット、10コを鉄板の上で蒸し焼きで食べるシステムだった。

味は悪くないが、かきが小さいし、数は少ないし、ガス台利用費300円は取られるしで…

典型的な観光客のお店のようでした。

岩内温泉のお帰りなさいへ宿泊!!

2015年09月20日 14時55分12秒 | 食べ歩き
9/19、バカボンと岩内温泉のお帰りなさいへ宿泊した。

前回利用してよかったので、リピートした。

到着して入館すると、建物は古いながらも高級感があり、まずまず。

部屋も古いながらも清潔感があり、悪くなかった。

温泉は、源泉かけ流しで、内風呂、露天風呂もあり、とても良かった。

料理は、ほっけ焼き、大根の煮物、イカ刺し、茶碗蒸し、あさりの鍋風の味噌汁、漬物、果物の他、あわび。


あわびは大きめで、刺身で食したが、これは絶品。

あわびの肝が別に酢の物で提供されたのも嬉しかった。

いつも利用しているということで、なまこ酢もサービスで提供してくれた。



朝食も品数豊富で大満足。

これで、1人約9千円の料金は大満足の宿泊となった。

ここは、今後も是非利用したい。

鉄板小町で夕食!!

2015年09月16日 21時53分06秒 | 食べ歩き
9/15、バカボンと夕食を鉄板小町で食した。

ここは、地下鉄澄川駅向かいにある鉄板焼き店。

最近オープンしたので、行ってみた。

まず、スパークリングワインを注文して、お通し。


その後、グラスワインの赤を注文して、ヒラメのカルパッチョ、わさびチーズ、黒豚のチーズ焼き、A5ランク黒毛和牛ステーキ、ガーリックライスを注文。






味はまずまずで、二人で総額約6500円も高くはない感じだった。

うな明で昼食!!

2015年09月13日 21時02分48秒 | 食べ歩き
9/13、バカボンと昼食をうな明で食した。

ここは、北1西27、地下鉄円山公園駅そばにある鰻店。

ミシュランでビブグルマンを獲得した名店なので久々に利用した。

注文したのは、うな重の特5000円(税別)と漬物盛り合わせ800円(税別)。

うなぎがふっくらしてプリプリ感もあり絶品。

自分の中では、ここは札幌で一番の鰻である。

また是非利用したい。

大喜寿しで夕食!!

2015年09月06日 21時31分59秒 | 食べ歩き
9/6、バカボンと夕食を大喜寿しで食した。

ここは地下鉄澄川駅から徒歩5分くらいの平岸3条18丁目にある。

料理はしっかりとした職人の技が入った高級店の内容。

お通し、銀だらカマ焼き、かにサラダ、カニ汁×2、特選握りを注文。



さらに、二人でアルコールを2杯ずつ飲んで、今回は少し贅沢をしても総額約1万4千円。

高級店レベルの内容に、いつもながら大満足である。

また是非利用したい。

ホロホロ山荘に宿泊!!

2015年09月06日 13時59分58秒 | 温泉
9/4、バカボンとホロホロ山荘に宿泊した。

ここは大滝村にある野口観光系列のホテル。

今回は、ペット宿泊プランを利用した。

専用ルームは、フローリングの洋室で、ゲージ、ペット用シャワールーム完備で十分な内容。

温泉は、いつもながら広く清潔感のある設備がすばらしかった。

夕食はバイキングだが、これも及第点。


朝食も十分な内容。

これで価格は約12,000円/人+ペット1匹1,500円。

温泉がすばらしいし、小規模ならではの静かさ、安らぎが良いので、また是非利用したい。

チャタムで夕食!!

2015年09月02日 22時16分55秒 | 食べ歩き
9/1、夕食をチャタムで食した。

ここは、地下鉄澄川駅そばにあるカフェ&フードのお店。

フードメニューは、中華中心だが、ガパオライスのセットもあり、それを注文。

ガパオライス、餃子3個、スープ、ドリンク付きで、ドリンクはビールも可能なので注文。

どの料理も及第点の美味しさで、ビールも飲んで総額1030円。

コスパ最高で大満足の夕食となった。

また是非利用したい。