goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行、温泉、芋焼酎、食べ歩きグルメ、釣り、競馬GⅠレース、アウトドア等、多彩な趣味について、札幌より情報を発信

多彩な趣味について、自画自賛のこだわりとウンチク、遭遇したドラマと感動をコメントしていきます。

綺羅拉で昼食!!

2023年01月08日 20時10分34秒 | ラーメン
1/8、綺羅拉で昼食を食した。

ここは、二十四軒4条5丁目にある。もち豚専門のラーメン店。

注文したのは、もち豚ラーメン味噌870円。

スープはザ札幌味噌でコクのあるくどくない美味しさ。

麺も札幌ラーメンの中太でコシがあり好み。

チャーシューは2枚。もち豚の油の美味しさがありジューシー。

美味しかったのでまた利用したい。


スパンキーで昼食!!

2022年12月30日 19時39分49秒 | ラーメン
12/30、スパンキーで昼食を食した。

ここは二十四軒3条5丁目にある中華そば店。

前回気にいったので行ってみた。

注文したのは、にぼし醤油ラーメン700円。

スープはあっさり洗練されたにぼしの出汁が香る優しい味、麺はコシがあり小麦の香るストレート麺、チャーシューは厚くてジューシーでとても美味しかった。

第三灯籠で昼食!!

2022年12月27日 22時46分43秒 | ラーメン
12/25、第三灯籠で昼食を食した。

ここは、地下鉄二十四軒駅近くにある鶏スープラーメンのお店。

注文したのは、鶏醤油ラーメン800円。

鶏スープは、鶏の味が濃厚であっさり。麺はストレート中太麺で小麦を感じてコシがありのど越しが良い。

具は、メンマが熊笹の細い竹の子、チャーシューは低温調理の大きく薄いもの1枚の上にコロチャーシュー2個とネギで、スープと麺に調和して
シンプルイズベストの美味しさだった。

行者で昼食!!

2022年12月12日 20時35分24秒 | ラーメン
12/11、行者で昼食を食した。

ここは、二十四軒2条1丁目にあるラーメン店。

注文したのは、濃厚魚介とんこつ800円。

麺は、細麺、太麺から選べるが、太麺をチョイス。

スープは魚介に濃厚な豚骨が混じり麺に絡んで美味しかった。

具は煮卵、海苔1枚、チャーシュー1枚、刻みネギ、メンマ。

体に染みる優しい美味しさが良かった。

ほりこしみつるで昼食!!

2022年12月05日 19時32分01秒 | ラーメン
12/4、ほりこしみつるで昼食を食した。

ここは、山の手5条1丁目にあるラーメン店。

注文したのは、一番人気と書かれていた、醤油中間(背油少々)830円。

スープは魚介系?ですっきりあっさり、背油が加わって絶妙な濃厚さ。

麺はバリ細麺で、チャーシューは豚もも?肉で厚くボリューミー。

初めての感覚のラーメンだったが癖になる美味しいラーメンだった。

たけ蔵で昼食!!

2022年11月13日 20時49分52秒 | ラーメン
11/12、たけ蔵で昼食を食した。

ここは、北野7条1丁目、地下鉄南郷18丁目から徒歩10分くらいのところにあるラーメン店。

注文したのは、合わせみそ850円。

ラーメンは、純連を少しまろやかにしたように濃厚で美味。

麺が細いのと、チャーシューが崩れるぐらい柔らかく煮込まれていてボリューミーなのがこちらのお店。

大満足の昼食となった。

稚内市のたからやで昼食!!

2022年10月29日 21時43分30秒 | ラーメン
11/28、稚内市のたからやで昼食を食した。

ここは、JR稚内駅、道の駅のそばにあるラーメン店。

メニューは、塩、醤油ラーメンとライスのみ。

醤油ラーメンを注文した。

スープはあっさり系。ぎりぎりの塩分、油少なめでヘルシー。熱々のスープが並々。

面は細めのストレート。具は厚めのチャーシュー2枚とメンマ、薬味のねぎ、麩とシンプルで昔風ラーメン。

これはこれで素晴らしいラーメンだった。

竹馬で昼食!!

2022年10月10日 10時34分35秒 | ラーメン
10/9、竹馬で昼食を食した。

ここは、山の手3条4丁目にあるラーメン店。

注文したのは、一番人気と書かれていた、鶏そば白醤油+味玉1000円。

スープは鶏の出汁、脂が濃厚だがすっきりして洗練された味。

麺は超細麺だがコシもありスープと相性がいい。

チャーシューは低温調理された?豚、鶏の計2枚。どちらも柔らかくジューシーでさっぱりしているのでラーメンと合う。

味玉はトロトロの黄身が絶妙だった。

満足できる昼食となった。

銀家で昼食!!

2022年10月09日 22時31分50秒 | ラーメン
10/8、銀家で昼食を食した。

利用したのは、宮の森1条11丁目にある銀家宮森店。

横浜の家系ラーメンが食べたくなり久々に行ってみた。

注文したのは、とんこつ醤油800円。

トッピング0円サービスで玉子をチョイス。

ライスも無料で小ライスを注文。

ふりかけがあるのもうれしい限り。

満幅の昼食となった。

ねるらで昼食!!

2022年10月01日 11時51分27秒 | ラーメン
9/24、ねるらで昼食を食した。

ここは南1西9にあるラーメン店。

J-COMのふくあじで以前取り上げていたので行ってみた。

注文したのは、ラーメン+半マーボ丼セット950円。ラーメンは醤油をチョイス。

200円のクーポンをくれて750円だった。

ラーメンは、豚骨、鶏ガラ、魚介の優しい味のスープで昔風なのが良かった。

マーボ丼は、辛み控えめでひき肉がたっぷりなのが美味しかった。


白くまで昼食!!

2022年09月03日 12時01分05秒 | ラーメン
9/2、白くまで昼食を食した。

ここは、地下鉄南郷18丁目から徒歩6分くらいの栄通17丁目にあるラーメン店。

注文したのは、醤油ラーメンと炒飯のセット1000円。

ラーメンはあっさり系の体に優しいがコクのあるスープ、中太麺が一体化してチャーシューもシンプルだが実に美味い。

チャーハンも一人前ありシンプルだが実に美味い。


二人前を食べて食べ過ぎだが満たされた昼食となった。

また是非利用したい。

札幌海老麺舎で昼食!!

2022年08月06日 11時01分41秒 | ラーメン
7/30、札幌海老麺舎で昼食を食した。

ここは宮の沢1条5丁目にある海老出汁が売りのお店。

ランチセットの伊勢海老つけ麺×〆丼(小)1122円を注文。

スープは伊勢海老、甘えび、オマール海老の濃厚な海老出汁、麺は極太でコシがありとても美味しかった。

〆でライスをスープに入れて食すのもとても美味しかった。