goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行、温泉、芋焼酎、食べ歩きグルメ、釣り、競馬GⅠレース、アウトドア等、多彩な趣味について、札幌より情報を発信

多彩な趣味について、自画自賛のこだわりとウンチク、遭遇したドラマと感動をコメントしていきます。

銀家で昼食!!

2021年06月14日 21時02分53秒 | ラーメン
6/13、銀家で昼食を食した。

利用したのは、宮の森1条11丁目にある銀家宮森店。

横浜の家系ラーメンが食べたくなり行ってみた。

注文したのは、とんこつ醤油750円。

トッピング0円サービスとのことで玉子をチョイス。

ライスも無料とのことで、小ライスも注文。

ラーメンは太麺、細麺を選べるが、太麺をチョイス。

ラーメンのスープは、あっさり洗練された優しいとんこつ、麺は山岡家みたいな太さ、具は海苔、ホウレンソウ、ネギ、厚くてジューシーなチャーシューで、とても充実した内容で美味しく、大満足。太麺は山岡家の癖になる臭さをなくして洗練したような感じ。

大満足の昼食となった。

北乃で夕食!!

2021年06月05日 10時30分23秒 | ラーメン
6/4、北乃で夕食を食した。

ここは北7条西18丁目にあるラーメン店。

鶏がら100%のこだわりの店で前回気に入ったので、行ってみた。

注文したのは、塩チャーシューラーメン850円。

スープは鶏がらの旨味が濃厚であっさり、体に優しい美味しさ。

麺は中太、メンマ、なると、小ぶりだがほろりと崩れて柔らかい、旨味の強いチャーシューの具も素晴らしかった。

このラーメンは自分の中では現時点で一番のお気に入りなので、今後も食べ続けたい。

スパンキーで昼食!!

2021年05月31日 22時26分32秒 | ラーメン
5/30、スパンキーで昼食を食した。

ここは二十四軒3条5丁目にある中華そば店。

前回気にいったので行ってみた。

注文したのは、にぼし醤油ラーメン650円。

スープはあっさり洗練されたにぼしの出汁が香る優しい味、麺はコシがあり小麦の香るストレート麺、チャーシューは厚くてジューシーでとても美味しかった。

北乃で夕食!!

2021年05月21日 20時59分31秒 | ラーメン
5/20、北乃で夜食を食した。

ここは北7条西18丁目にあるラーメン店。

前回美味しかったので、再々リピートした。

注文したのは、特製味噌ラーメン850円。

スープは鶏がらの旨味が濃厚であっさり、担々麺のような辛さとゴマ風味で体に優しい美味しさ。

麺は中太、メンマの代わりにザーサイ、旨味の強いチャーシュー3枚の具が美味しかった。

北乃で夕食!!

2021年05月19日 20時55分20秒 | ラーメン
5/19、北乃で夜食を食した。

ここは北7条西18丁目にあるラーメン店。

前回美味しかったので、再度行ってみた。

注文したのは、醤油チャーシュー850円。

スープは鶏がらの旨味が濃厚で醤油味は甘みのあるあっさり、体に優しい美味しさ。

麺は中太、メンマ、なると、小ぶりだが歯ごたえ、旨味の強いチャーシューは3枚増しでお得感があった。

ここは他の味も絶対美味しいと思うので、次回は特製味噌も試してみたい。

北乃で昼食!!

2021年05月17日 19時25分42秒 | ラーメン
5/17、北乃で昼食を食した。

ここは北7条西18丁目にあるラーメン店。

鶏がら100%のこだわりの店と知り、行ってみた。

注文したのは、塩ラーメン700円。

スープは鶏がらの旨味が濃厚であっさり、体に優しい美味しさ。

麺は中太、メンマ、なると、小ぶりだが歯ごたえ、旨味の強いチャーシューの具も調和していた。

ここは他の味も絶対美味しいと思うので、次回は醤油、特製味噌も試してみたい。

月見軒で昼食!!

2021年05月03日 10時38分14秒 | ラーメン
5/2、月見軒で昼食を食した。

利用したのは、札幌駅北口店。

ここは札幌ラーメンの老舗で味噌ラーメンがお奨めのようだったが、あえて醤油ラーメン800円を注文。

チャーシューのタレを使ったスープはあっさり旨味があり、硬めの中太卵麺、ジューシーで大き目のチャーシューはまずまずだった。

次回はやはり、味噌ラーメンを食べてみたい。

スパンキーで昼食!!

2021年04月11日 19時20分41秒 | ラーメン
4/11、スパンキーで昼食を食した。

ここは二十四軒3条5丁目にある中華そば店。

前回気にいったので行ってみた。

注文したのは、醤油ラーメン700円+チャーシュー200円。

スープはあっさり洗練された優しい味、麺はコシがあり小麦の香るストレート麺、チャーシューは厚くてジューシーでとても美味しかった。

嬉で夕食!!

2021年04月09日 23時52分00秒 | ラーメン
4/9、嬉で夕食を食した・

ここは、大通23丁目にあるラーメン店。

無添加にこだわったお店と知り行ってみた。

注文したのは、券売機に男性1位と記された魚醤800円。

麺は、細、中、太から選べるので中を選択。

スープは醤油味で魚系の香りとコクがあり、おろし生姜が添えられてあっさり無添加で体に優しい美味しさ。

具はネギ、細切りのキクラゲ、柔らかく大ぶりのメンマ、チャーシューは薄いが大きいものが3枚、ジューシーで美味しかった。

次回は辛みそ系を食しに行きたい。

華龍で昼食!!

2021年04月04日 14時14分09秒 | ラーメン
4/4、華龍で昼食を食した。

ここは、北4西14にある昭和を感じる店構えのお店。

メニューはラーメン味噌、醤油、塩とカレーライスのみ。

しかも価格はすべて500円均一。

おばあさんも昭和風で一人で切り盛りしている。

注文したのは醤油ラーメン500円。

あっさりスープ、炒めたもやしと野菜入りで昭和の味。

コスパは最高で大満足の昼食となった。

次回はカレーライスを試してみたい。


銀家で昼食!!

2021年04月03日 21時08分10秒 | ラーメン
4/3、銀家で昼食を食した。

利用したのは、宮の森1条11丁目にある銀家宮森店。

横浜の家系ラーメンが食べたくなり行ってみた。

注文したのは、とんこつ醤油750円。

トッピング0円サービスとのことで玉子をチョイス。

ライスは無料だがキャンセル。

ラーメンは太麺、細麺を選べるが、太麺をチョイス。

ラーメンのスープは、あっさり洗練された優しいとんこつ、麺は山岡家みたいな太さ、具は海苔、ホウレンソウ、ネギ、厚くてジューシーなチャーシューで、とても充実した内容で美味しく、大満足。太麺は山岡家の癖になる臭さをなくして洗練したような感じ。

大満足の昼食となった。

みきやで夕食!!

2021年03月19日 20時28分04秒 | ラーメン
3/19、みきやで夕食を食した。

ここは地下鉄西28丁目駅のそばにある中華屋さん。

おじいさん二人で切り盛りするお店。

注文したのは広東麺860円。

白菜、ニンジン、肉、えび、ウズラ玉子の餡、たっぷりスープ、バリ麺のバランスが良く、満足感のある夕食となった。

また中華メニューを試してみたい。