店主のだらだら草子

スローライフを目指すi-sumi.com店主の気ままな日記

小学校跡地の京都芸術センター

2009年03月02日 | 京都
前から気になっていたけど、なかなか中へ入る機会がなかったこの「京都芸術センター」

繊維卸の町、室町の真ん中にあるのですが、もともとは統合のため廃校になった小学校でした。
「明倫(めいりん)小学校」という番組小学校として設立されました。私の母校「梅屋小学校」も番組小学校として同じ時期に建てられたのですが、明治2年といいますから140年近く前のことです。

明治5年が国による学校制度ができた年ですから、それに先駆けて生まれた日本で最初の学区制小学校ということだそうです。
それも驚くことに、その番組小学校は、そのほとんどが町衆の手によって設立されたということ。土地も市民の提供によるものだそうです。そうして生まれた番組小学校も、今は統廃合ですっかり少なくなってしまいました。




玄関はほとんど昔の小学校のまま。


中も・・・(笑)


元の教室一室が喫茶店に。
なんか模擬店を思い出しますが、よく繁盛しているそうです。



この学校は、繊維の町「室町」にあるだけに、昔の呉服屋さんの大店がたくさん寄付されたのでしょうか、ものすごく立派な和室があります。まるで料亭のようですよ。
まだ廃校になる前に一度だけ入ったことがあるんですが、まさに京都の小学校の面目躍如です。
立派な施設の小学校だったので、取り壊されずに再利用されているんですね。
下のサイトに画像がありますが、入れるようですね。もう一度行ってこよう。

廃校前の明倫小学校のこと 京都に明倫小学校がありました

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白そうな (fagus06)
2009-03-02 09:14:05
と言うか、懐かしそうなところですね。
今度、行ってみようと思います。
返信する
fagus06さま (scops)
2009-03-02 22:52:32
ここの料亭のような和室は見る価値ありです。昔の室町の栄華が偲ばれます。

和室は予約がいるのかどうかわかりませんので、行かれる前にご確認ください。
京都芸術センター http://www.kac.or.jp/
返信する
番組小学校 ()
2009-03-08 09:20:38
地域の財力によって立派さ(規模)が違う? scopsさんの母校「梅屋小学校」歴史有るんですね。 今もありますか?

明倫小学校これが小学校?と思うような門構えからしてとても立派ですね。室町の大店の皆さんの心意気が感じられますね。
返信する
風さま (scops)
2009-03-08 22:43:12
母校の梅屋小学校は統廃合でなくなってしまいました。校舎もすでにありません。
旧敷地の半分は隣接する第二日赤病院の救急センターになって、皆さんのお役に立っています。

明倫小学校は特に立派だと思いますね。室町の問屋街の中にありましたから、当時の繊維業界の勢いからしても、チャチなものは作れないと言う意地があったんでしょうね。
返信する
びっくり!の (ジョルジュ)
2009-03-11 17:30:40
素晴らしい和室ですね!

でも 廊下は小学校なんですねえ。。(笑)

最初の正面からの写真、最近ヘンテコなものを見てるせいか? 口のひん曲がった顔に見えました。
今「番組」と言えばテレビかラジオですが 時代劇的な意味があったということを思い出させていただきました。
返信する
ジョルジュさま (scops)
2009-03-11 21:22:41
ここの和室は、そんじょそこらの料亭より上かもしれません。(笑)
私が廃校前に訪れた時は、廊下はもうちょっと汚かったかなあ、昔の油引きの廊下そのものでした。
ですから、和室へ入ったときにはそのギャップに驚いた記憶があります。しばらくあちこち眺めてましたもん。
返信する

コメントを投稿