satzz the lernanto online

目眩く思想世界擬きと言霊フロンティア
Depuis 2005/05/19

試験期間

2006年09月29日 23時48分36秒 | Diary
sleipnirが起動時によくバグる。やたら親身なバグり方だと思っていたらIEまで不正終了するようになった。HDもかなり窮屈そうだし、そろそろリカバリのしどきかな。何かあったらすぐリカバリというのはW98志向かもしれないけど。

26
大学に行こうとしたら出町のデルタに消防隊?の赤いヘリコプターが着地しようとしていたので仰天した。辺りに砂埃を吹き飛ばしながらそのヘリコプターは何人かを乗せて北西へ飛んでいった。

28
合宿はひたすら遊んで食って寝ての繰り返しでした。焼肉とかスパゲティとかカレーとか天体観測(曇り)とか温泉とかトランプとかプールとかゴルフとかG群とか。あー楽しかった。京都に帰ってきてカラオケをしたら疲れて10時間くらい寝てしまった。

29
メディセン北館で数値解析の無料講習会。大型計算機システムでFortranが使えると思って行ってみたら、文法入門ではなくコンパイラやライブラリの使い方の説明だった。NAGという会社の人が来て頑張って自社製品の説明をしてくれたが、ひたすらUNIX操作しかやることがなくFortranのソースは一つも書かずに終わった。あー

バイト代23000円GET
手術代6000円の振込み用紙が来た。
あと宿泊費7000円も未納。。。

現時点での諸言語についてのなんとなーくの感想 ※私見であって解説ではありません
・VB6 - なんといっても敷居低い。それで結構高度なこともできちゃうらしいが、あまりの簡単さにVBプログラマがつい見下されがちなのはVBから入った僕としては悲しい。動的配列やハッシュ、シフト演算がないのは今思えば不便かも(使ってないだけか?)
・VB2005 - 触ったことないから知らないんだけどVB6で分かりにくかった(GoToのせいか?)エラー処理周りにTRY構文とか導入してるあたり新しいのかな
・C - 始めたのが機械研に入ってからだからなんとも。自分の用途はクロスコンパイル用なのでWindowsプログラミングはさっぱり。でも一回慣れとかないといかんなぁ
・C++/C#/C.NET - ・・・一体どこが違うん・・・?
・Perl - 覚えることは多いけど、使い勝手と処理能力(とくに文字列?)にハマる人が続出なのもよくわかる。英語のitとか日本語の「アレ」に当たる変数があってとにかく空気を読んでくれる言語。グラフィックが弱い?(というかそもそもサポートしてない?)
・PHP - PerlとPHPは片方がわかればもう片方もわかるらしい。まぁそのうち触ってみよう
・Ruby - これもグラフィックには使えないと勝手に思い込んでたら前期のCG実習で全く裏切られた。最近はRailsなる潮流もあるし注目に値するか。国産だし。
・Java - ちょっと何かするにもクラス作って、変数ちゃんと宣言して、コンストラクタ作って・・・と面倒。Rubyの.toIとか.toFにもビビったけどその上をいくガツガツのオブジェクト指向。utilityパッケージをimportしないと動的配列やハッシュが使えない不便があるようだがその代わり機能は豊富っぽい。将来性はあるそうだけど、今のところ趣味で使う気にはならんなぁw初歩を勉強しているとpublic static void main(String[] args)とSystem.out.printlnだけはいやというほどタイピングが速くなった
・JavaScript - HTMLのオマケみたいな認識だったのだが最近Ajaxとかいうやつでまた流行りだしたなぁ。確かにとっつきやすいけど。ってかJavaと関係ないんなら紛らわしい名前つけんといてー
・Python - インデントによる固定形式がFortran懐古的な空気を醸しているが、使う機会がなさすぎる。言語の位置づけも不明。欧米でブレイク中のオブジェクト指向スクリプト言語らしい(Wikipediaコピペ)けど。たまにCygwin上で電卓代わりに使ってみたりするが用途として正しいのだろうか?w
・Fortran - はい古参出ました。50年の歴史を誇りながら未だに世界最速という噂も。今日の講習会の話によると未だにスパコン分野では主流言語らしいですよ。そんなに速いならマイコン制御に使ってみたら意外と楽しかったりして
・LISP - はい鬼子出ました。ポーランド記法に気をとられてコメントのしようがありません。emacsの改造をすることがどうでもいい夢です。Haskellも圏論の関連から興味しんしん
・BASIC - 未だにセンター試験に出てくるよねぇ。さすが教育用言語。今さら勉強しようとは思わないけど
・Pascal/ALGOL/COBOL/Prolog - よくわからないし興味もあまりない

秋の基本情報技術者試験とかいうやつ受けます。9月入るまで勉強してなくて受かる自信もなかったので初めはこっそり受けるつもりでしたが、だんだん五分五分というところまで来た感じがするので公表します。あと2週間ちょっとですが(w)ライバル募集中。もし受ける人がいたら教えてください。一応プログラマの登竜門ということらしいのでモチベーション上げつつ。でも免許とか受験と違って失敗しても受験料5000円以外失うものがないので全くダメージ食らわないと思いますwというわけで今のところ全然緊張してません。いかんなぁ。

で内容は、確かに基礎です。自分はかなり知識が偏ってるので苦労してますが、多分見る人が見たらクソみたいな問題ばっかりです。午前は勉強するだけでみるみる点数が上がります。まるでセンター世界史。ウォーターフォールとかTCP/IPとかは知識がないので結構しんどいです。9割から先をいかに詰めるかが勝負ってあたりまさにセンター世界史。しかも単なる正答率評価ではないようなのでなかなか油断できません。っていうか覚えても覚えてもすぐ忘れる。

午後はプログラミング(といってもソース見て穴埋めを多肢選択、センター数学のもっと難しいのみたいなん)。CとJavaとCOBOLとアセンブラから選べるんですが、逆にこっちは覚えることが殆どなくて「勘と経験」がものを言う気がします。実際プログラミング経験が少しでもある人は午前の方がはるかに難しいというそうですが、当たり前ですね。ほぼこの試験のためにJavaを勉強中ですが、今のままだとCで受けると思いますw Javaはオマケになりつつあります。だってソースが長くて見る気すらしないんだもんw 模擬試験みたいなのをやってみたら9割弱あったので、やっぱり午前の詰めをもっとしっかりやったほうがよさそう。

ま、これ以上いろいろ偉そうなことを書くのは受けてからにしよう。

あくろふぉびあ

2006年09月26日 10時22分35秒 | Diary
昨日のバイトの話

鳴滝のスギ花粉がもわもわと出そうな林道近くでの棚卸し。トラック一杯に積んであるダンボールをコンテナに入れるだけの作業。ダンボールには何が入ってるかというと、傘60本とか傘70本とかそんなんばっかりです。あんまりぴんと来ないけど、まぁ結構重いです。といっても普段力作業ばっかりしてればなんでもない重さなんですが。しかも3時間で5時間分の給料とかいうおいしい仕事なのでこりゃやるっきゃないと思っちゃったわけです。

2時間くらい仕事してるとお兄さんがフォークリフトにダンボールを3つ載せて
「この爪に立って」
と云います。云われたとおり足を開いて立つとみるみるフォークが上がっていきます。

下を見る。

?!

ちょちょちょちょっと待って!高い高い高いって!

フォークリフトが上げられる高さなんて外からみたら知れてます。が、実際自分が乗ってみると意外と高いんです。これ。

足場は2本の靴幅ほどのフォークだけです。捕まるところはフォークリフトの手すりだけです。それだけならまだよかったんですが、一度上がってしまったからには仕事をしないで下りてくるという意味不明なことは考えられません。遊びじゃないので。

「そのダンボール後ろの棚においといて」

・・・え?

自分の前にあるダンボールを後ろに置くには自分の体をひねらなければならない。でも足を動かすのはどうも無理そう。ここから落ちたらタダじゃすまない。小学校のとき遊具から落ちて舌を噛んだ友人とか親父の会社で作業中に落ちた人の話とかを思い出しました。そうじゃなくたって下手してフォークで股間でも打って生き延びたりしたらダサすぎる。荷物持ってるから衝撃はかなりあるだろう。今日の靴は滑る靴だっけ?滑らない靴だっけ?どっちにせよ何も持ってないのなら足くらい動かせるかもしれないが、傘60本だぞ。やっぱりそのままの姿勢でやるのが一番安全そう。人間が使える手は2本って決まってるから手すりにはつかまれない。つまり足場とバランス感覚だけが頼りなわけだ。運ぶ間は身体感覚崩壊してるから慌てると絶対落ちるな。うん。というわけで慎重にゆっくりやるしかない。

という結論がポンッと出たので、開脚のまま腰が砕けそうになりながら後ろにひねって2個まで置きました。1個目はどうやって置いたのか自分でも思い出せません。3個目を動かそうとしたら3,4m下の地面が視界に入ってきました。一瞬にしてパニックに陥りました。そりゃもう修了検定で脱輪したとかセンター試験会場に受験票置いてきたとかいうレベルのパニックじゃないです。

待てよ待てようちの派遣は高所作業は断れっていわれてるよな。これって脚立じゃあるまいし落ちたらどう見ても怪我するよな。どう考えても高所作業だよな。ってことは別にやらなくても給料はもらえるわけだ。うん。そもそもこんな危ない作業やるなんて話聞いてないしな。でもここで断るのは悪いかな?別に嫌な人に頼まれてるわけじゃないし。この作業は普通受けるのかな?でもまだこんな薄暗い倉庫の中で死にたくない。もう僕は遊具の上で走り回って鬼ごっこをしていた身軽な小学生じゃないんだ。そうだこんな仕事は小学生にでもやらせてくれ。

と小学生くらいの重さはあるのではないかと思われるダンボールを抱えて2,3秒ほどぐるぐるぐるっと考えているとお兄さんが云いました。

「高所恐怖症か?」

ハイスミマセンと即答しました。その男の人は呆れでも心配でも侮蔑でも苛つきでもない、なんともいえない無表情な目でこちらをちょっと見つめて

「下ろすからつかまっとけ」

と云いました。もしかしたらそれまでほとんど表情を見せなかった彼なりの「そっかしゃーないなぁw」的愛情のこもった目だったのかもしれないけどよくわかりません。申し訳なさそうに下りると、彼がフォークに乗って

「このレバー引いて」

と云いました。

え?え?触ってもいいの?免許ないけどいいの?まぁフォークだけだしいいか。

今度は一瞬にしてわくわくわくわくしてきました。フォークリフトを触らせてもらうなんて次はいつになるかわかりません。レバーを引いたら彼と一緒にフォークが上がって行きます。おお!おお!なんて快感!人が乗ってるにもかかわらずこれで遊びたい衝動を抑えるのがせいいっぱいでした。玩具として家に一つくらいあってもよさそうです。思いっきり上げたらどれくらいのスピードで上がるんだろう?彼は一体何をどうやったのかダンボールを片付けて云いました。

「下ろして」

どうやって下ろすんだろう。

「反対側に押して」

ああ、そうかそうか。下りてきた彼の目にはやはり苛ついている様子はありません。すごく不思議です。

自分のチキンハートを思い知ってしまった一日でした。ごめんなさいお兄さん。
重いモノならいくらでも運びます。高い所にも上ります。でも重いと高いをくっつけちゃだめだと思いました。

時間割暫定upしました。前期に比べてかなり自分に優しい時間割になった気がしますw冬の1,2限は厳しいからなぁ。これ以上減ることはあっても増えることはないかも。水4でどうしても受けたい教養と専門がバッティングしてしまって困ってます。もし地域地理学うけた人がいたらどうか情報提供おねがいします。

出発します。

合宿

2006年09月25日 23時37分18秒 | Diary
ちょっと前の面白いニュース。
文字化け対策

そーいえば語学の抽選が余裕で受かってた。いや余裕だったのかどうかはしらないけど。よほど人気ないのかねぇ。仏語上級は去年のクラス指定の外人の先生で、会話も弾んだから楽しみ。前期に石ころ君が間違えて受けたらしいが楽そうな雰囲気だったようなので申し込んでみた。ロシア語中級は完全に単位として死んでます(しかも2箇所受かってしまった)が、一度ネイティヴにロシア語を習ってみたかったんです。それだけです。去年の初級の半期2時間コースは日本人であんまり雰囲気が伝わってこなかったので。同じロシア人に週2コマも特訓してほしいかというと微妙なところですが、違う内容らしいので飽きるということはないでしょう。先生がハズレだったときの脱力感も倍ということですが、今はそれは考えない方向で。。。

専門は6単位・・・という事実が微妙にひっかかる。んー、何か忘れている気がするぞ。



あっ。。。

エレクトロニクスの単位はどこさ行った?

落としたのか?これは屈辱的だ。
いやしかし見覚えすらない、、、ということはひょっとして試験登録せずに受験したのか?これは抜かった!

焦って成績表を見直すと右上のほうにこっそりあったあった。




エレクトロニクス           未採点


未採点      ( ゜Д゜)ポカーン

どこまで適当なんですか京大さん
何のための成績表なんでしょう・・・

後期始まってないですが時間割大体できました。そのうち公開します。語学の抽選がまだあるようですがほぼ決まったのでもうイラネです。ドイツ語を受けてみたいですが通年だし現状必要度0なので来年に回します。

3日ほどサークルの合宿に行ってきます。まぁ、合宿といっても友達の家に泊まりに行くようなもんですけどね!これほど活動内容と程遠い合宿をやるサークルも他に見ないと思います。というか明らかに風邪をひいた(熱っぽい)のでもう寝ます。おやすみー。

かもかは

2006年09月24日 22時29分42秒 | Tzuredzure
かわもにはえるゆうひがひどくうつくしいのです

ゆうひがうつくしいと、
かもがわにあそぶとりたちもいぬたちも、
バーベキューやテニスがえりのひとびとも、
ほんをよむおじいさんもギターひきも、
はしるじてんしゃもきんかんのねいろも、
ふだんはどうでもよいこいびとたちさえも、
なぜかわからないけどなにもかもがいとおしくなってくるのです

こんなこうこつはしらなかった
いままでどんなえをみてもこころをうたれたりなみだしたりということはなかったのだけど、
ふしぎなことにきょうはちがった
ぼくらのまちにはこんなにここちよいふうけいがあったのですね
こんなえはしっているようでしらなかった
いにしえびとはすてきなところにみやこをつくったものだ
みやこびとのこころかもがわ


でも
このこころもやがてきょうがおわるよりずっとまえにきえてしまうのでしょうね
いえにかえってひかるがめんをみつめながらたたくことばは
もはやこころにもないものになってしまっているのでしょうね
かなしいことに
かたるおのれはすでに、かんじるおのれにあらず
きえたものをかたるかなしさ
むかしをかたるこっけいさ



このふうけいはいつからあるのでしょうか
このふうけいはいつまでもかわらないのでしょうか
ぼくがかわっても
このふうけいはかわらないでいてほしい




かもがわさん、かもがわさん
もしいつかつらくなったらまたにげてきてもいいですか













というわけで
誰か鴨川等間隔の法則について統計的に調査してください

性格バトン from けんちゃん

2006年09月23日 23時45分09秒 | mixi
1*自分で思う性格

・子供っぽい
・保守的
・理想主義的
・無鉄砲
・長続きしない
・意地っ張り
・神経質?
・振り回されやすい
・それでいて頑な
・つまり矛盾してる

2*人に言われていること

・多趣味。まぁ、自分では「広く浅く」だと思ってるけど。
・ことばにうるさい。まぁ、善し悪しだ。
・秀才じゃなく天才型らしい。でも昔僕を好きって云ってくれた人の理由が「賢いから」だったときヘコんだことがある。それって微妙だな・・・・・・単純に頭の回転が速いとかいう意味だったらあんまり嬉しくないかも。

3*男女関係なく友達の理想

・柔軟な人。

最近自分でもわからなくなってきた。だって自分のことがわからないんだから。

4*好きな異性の理想

・一途な人。

最近異性どころじゃなくなってきた。だって自分のことがわからないんだから。

5*最近言われて嬉しかったこと





バナナ好きやなぁ







・同窓会行こうよ
とかかな

あんまりないや。ムカつくことならいっぱいあるけど。心に余裕がないんだね。

6*バトンの送り主の顔見たことある?あるならどんな感じ?

そりゃもう昔から。
でも最近見てないかな。

7*送り主は誰?

けんちゃん

8*送り主の性格、印象はどんな感じ?

・根性がある
・頭がいい
・はっきり主張する

・愚痴っぽい?確かにそれは認めるかも。でも僕は人の愚痴を読むのが大好きだったりしますね。人間が対面した苦悩をどう処理するのかが見られるから。ごめんよ。

*次に回す20人

ストップするけど、欲しい人は適当にもってってください。

mixi疲れ、SNS疲れという言葉を聞く。毎日PCの前に何時間も座ってmixiもしょっちゅう回ってるけど、敢えてブログを続けてmixiから距離をとっている(つもりの)僕には縁がなさそうだな。寧ろネット中毒、パソコン中毒の方が怖い。

死ね!

2006年09月23日 22時43分52秒 | Tzuredzure
どんなに相手に腹が立っても死ねという言葉は口にしない。もし自分が少しでも知っている誰かが事故やなんやでいきなり死んで、その人との最後の会話が「死ね」だったら悲しいから。もし自分の「死ね」が、実は苦しんでいた人の最後の希望の灯火を消したのだとしたら、さらに悲しいから。

だけど、「死ね!」と心の底から思うものも少しくらいはある。
それは、酷いときで一日に何十通とくる迷惑メール。
メールを待ちに待っているときに来る迷惑メールほど鬱陶しいものに未だ出会ったことがない。一人でいるときは思わず悪態をつく。それは、会ったこともない、別に死んだって悲しくもなんともない人間から送られてくる無差別ハラスメント。0と1からなるメッセージのその行間からは商業欲以外の何も垣間見えない。

ウザい。死ね。日本全国の迷惑メール業者全部、消えちまえ。

死ね!
なんて醜い言葉だろう。できれば使わずに生きていきたいね。

飽食

2006年09月22日 12時27分12秒 | Diary
チャリこいでたら三条で警察に止められた。なるほど以前鍵をなくして錠を2時間かけて切断して外したので傍目には盗難車に見えるのだろう。名前と防犯番号を照合するらしい。ってか昨日も止められたんですけど。昨日はこれから路駐をしようとしていたところだったのでさすがに動揺したが、二日目ともなるとまたかという感じだった。パトロール月間なのかどうか知らないが、よくよく思い出してみれば別に後ろめたいことがあるわけではない。路駐の取り締まりとかどうでもいいから寧ろこういうのをもっときちんとやってくれ。京都人の足を盗まれたら困るからな。

いいですよどうせ急いでないし。お仕事ご苦労様ですと口には出さないが嫌な顔をしてお巡りさんが本部と無線で連絡するのを待っていたら、こちらの気持ちを察したのか

「時間かかるし、昨日も止められたんならもういいよ」

おいw通していいのかよwもし盗難だったらどうすんだよ。仕事ちゃんとやれよ府警ww

残飯、残飯、残飯。どこかの誰かが残したかき氷や揚げ物はすごくウマそうだ。食べ物を大切にする下宿生の友達の気持ちが分かったような気になる。世界には飯も食えない人がたくさんいるのに、僕らは痴漢がどーだとかITがどーだとかやれ9条だとかやれマナーがとかお笑いだとか鬱だとか税金だ学歴だとか敵対買収だとか、そういうことばーっかり気にして生きてるんだね。日本人は結局、生かされている分幸せなのに、自分自身のことしか考えてないんだね。ま、それこそが日本人のアイデンティティーなんだろうね。皿を運んでいたらどうでもよくなってきたや。

一億の飽食の僕よ、何を思う?

専門の成績をもらう。予想通り解析力学、解析力学演習、観測地球物理学実習(阿蘇)しか単位がなかった。これで教養と合わせて前期16単位かな?去年に比べると半分くらいペースダウンしてるけど、さて後期の予定どうすっかな。とりあえずA群(文系教養)残り6単位が課題。2単位はギリシア語で何とかカバーできるだろう。自分の性格からすると試験前には間違いなく戦意喪失してるので、期末評価のみに重きを置く教科は避けたい。試験中にレポートがたまるとかはっきり云ってめんどくさいの極みだ。できれば前半に出席だけ重ねて後は楽に単位がとれるようなのがあればいい。ま、後期も勉強しやすそうな言語学系で4単位固めてしまうのもアリか。語学はあと1単位だから特に問題ない。専門も慌てずのんびりいこう。つーか情報の講義聴講したいなぁ。

所持金が2000円を越えない。1週間以内に収入20000とレスコン実行委員会からの精算6000はカタい筈だが、月末までに必要経費で28000は消える計算。合宿8000。ケータイ8000。PCサイトビューアが使える機種に変えてから跳ね上がってしまった。あんまり使わんとこ。あとヒミツの支出6000。それから手術代6000も馬鹿にならない。やはり一気に二本抜いたからか予想の2倍かかった。てっっめえの親も知らねぇ歯にかけてやる金なんざあるかってぇんだこんちくしょうめがあああぁぁぁぁ

なんか一日中金の心配してる気がするなぁ。いいことなのか悪いことなのか。でも仕方ないよな。世の中カネなんだし。金がないと困るのは自分だけじゃないという避けがたい事実。僕は日本橋に連れて行くと云った後輩をずっと待たせている。

慢性的金欠というこの病はお前が望んだ病だ。お前は金がないってのを言い訳にして何もしない権利を欲したんだ。必死こいてバイトして交通費削って終電も見送って自転車でフラフラになって帰って親に心配かけて、馬鹿じゃねぇの?どうせ次の日はすっかりくたばって何もしないんだろう?・・・とか一瞬思ったがそんな自分は袋詰めにして鴨川に流す。金がなきゃ何も回らないんだ。家でボーっと寝転んでたらただ流れ去ってくだけの時間が働けば金に変わってくんだ。分かったらさっさと金をためろよ。

そろそろ通販と日本橋で部品揃えなきゃまずいし、本も買えないし、しゃーないからとりあえず来月分の小遣い親から融資してもらおうっと。。。

君繋

2006年09月21日 11時09分28秒 | Tzuredzure
 小学校の卒業後バラバラに散っていったクラスが数年かけて再び繋がっていく。それはそれは素敵な感覚だ。幹事の力量にはただただ敬服する。僕にはこんな仕事はきっとできない。mixiの効果も無視できないだろう。

 男子校というあの狂おしい世界に忠誠を誓うようになった僕の人生からは女性がいなくなった。この輪の中にいる女性しか知らないというのも非常に切ないモノがあるが、小学生レベルの恋愛経験で成長を止めている僕は一体これからどうなっていくんだろう。往時の可愛いガキも今や半分以上が紫煙を燻らせる。全然変わってない人もかなり変わった人もいた。写真を見せてもらったが、特に女性は全然昔の面影がない人もいた。僕はどうなのだろうか?その中で僕は変わったのだろうか、それとも変わっていないのだろうか。僕は変わるべきなのだろうか。

 何にしても、自分という人間の10代の人格形成に根本的な影響をもたらしているに間違いないこの過去を、僕はできるだけ大切にしていきたい。古き良き日々は願っても戻らないが、仲のよかったあのクラスを再び崩壊させてほしくない。かつての担任にまみえるのもそう遠いことではなさそうだし。

歪な帝国

2006年09月21日 01時20分31秒 | Tzuredzure
 この国はいまだ、帝国なのだな――

 皇族の慶事などが報じられるたびそう思う。

 紀子妃のニュースはめでたい件である。しかし、本来それは純粋に出生によるめでたさであって、それ以上でもそれ以下でもない。普通の家に赤ちゃんが生まれたからって日本全国こんなに大騒ぎすることはない。庶民の母親だって、日本全国の人に祝ってもらいたいことだろう。

 問題はもちろん、舞台が一国の王族だということだ。普段最も冷静にニュースを伝えているように見えるNHKでさえ、天皇や皇族には「陛下」「さま」をつけて敬意を払う。そこには何の弁解も存在しない。まるでアニメか童話のような風景に、誰もなんの違和感も感じないのであろうか。天皇は国家統合の象徴って、本当にそんなよくわからないモノのままでいいのか。何か麻痺しているのではないか。どこか見てみぬフリをしているのではないか。誰も触れたがらないだけで、日本は帝国だ。それで別にいいじゃん。

 多分いろいろな誤解を招くであろうが、僕は基本的に自分をパトリオットだと思っているし、そうあり続けたいと思っている。右か左かといわれれば間違いなく右だろう。しかしそれは日本という国への愛であって天皇という存在への愛ではない。日本にいくらでもある家系の、その中の一つでしかない天皇家に対して特別な敬意を抱くわけではない。かといって何か恨みがあるわけでもない。今の天皇家は、たまたま太古の昔に瀬戸内海を東へ進んできた一つの氏族の後継であるというただ一点によって特別な保護と教育を受けているというだけのことで、先天的に全国民の崇敬に値する特別な能力を秘めた人間だとか、全国民が命を賭けて守るべき人々だというわけでもない。

 守られるべきなのは彼ら自身というよりは寧ろ、世界で最も長く存続している王族という、日本が誇るべき系統だ。彼らを国の象徴と考えるのは国民が勝手に決めたことであって、それでいて彼らには自由も政治力もなく、いや人権すらない。一生そうして、礼儀正しく、心清らかに、国民の模範として生活しなければならない。気まま勝手ということは許されない。1億人の国民のうち何人かの人生を犠牲にしなければ成り立たない政体。友人が「天皇ってのは頼んでやってもらってるんだからその分自分たちは感謝しなければならない」と昔云ったが、なるほどと思った。感謝するどころか申し訳なく思うくらいでなければならない。その気持ちが回りまわって崇敬につながるのかもしれない。

 皇帝でいい。帝国でいい。何を隠そう。何で胸を張れない。

 とはいえ僕はこの問題に対してはっきりした確信のある答えが出せずにいる。結論もまとまっていない。問題がややこしすぎるし、天皇や皇族に関する知識もないし、疑問点も多い。ご誕生に際しては最先端の医療技術をもって対応がなされたらしいが、それを受けられる人間というのは国内にどれだけいるのだろう。その日に子供をなくした母親もいるだろう。その一日前に流産した母親もいるだろう。本当に、一人残らず全ての国民がこのニュースを希望のしるしとして受け止めたのだろうか。お気楽に加熱するだけの報道は、そのような不幸な人のことまで考慮してあげているのか。ところで、乙武洋匡のブログがこの件に関して炎上している。割と真面目な議論が繰り広げられているようではあるが、削除しきれない右翼の荒らしで途中から読みようがなくなっていたりする。「めでたいニュースはめでたいとはっきり言うべきだ」などの批判派の意見にも確かに一理あるが、やっぱり世の中どこか歪んでいる。謝罪するのもいいけど、めげずに自分の意見を貫き通して欲しいなぁ。別にそんな間違ったこと書いてないし。ファンというわけではないけど、一応僕は擁護派ですよ。右よりだけど。

 何はともあれ、一つの命の誕生は祝われなければならないし、一人の人間の人生は保証されなければならない。正当に

 夜書いた手紙は見直せというが、目が覚めたらブログが燃えてたとかもしなったらいやだなぁw

休暇

2006年09月19日 19時05分02秒 | Diary
16(SAT)
#18:00 醍醐のレストランで皿運び。飲食のバイトは初だが、残飯がすごく勿体無く感じられるようになった。靴下がむっちゃ汚れて手が臭くなった。
#24:00 終電で三条へ、そのまま小学校の同窓会に参加。女性と喋れる貴重な夜。もっと早ければ色んな人に会えたのに、残念。
#29:00 野郎が4人残りカラオケがグダグダになり解散。

17(SUN)
#12:00 親の実家。呆けきった祖母に自己紹介するのが毎度のことになってしまった。生きてて幸せなのだろうか?
#18:30 高校の文化祭(が終わってからの飲み)に参加。前後不覚のM山先生という現象を観察できた。
#24:00 先輩宅に移動。MEDAL OF HONORで虐殺しまくるための貴重な夜。厳寒の森の攻略法がなんとなく分かってきた。
#28:00 帰宅。

18(MON)
#12:00 皿運び。夕方5時間のはずだったのだが予定が変わり、休憩をはさんで11時間になってしまった。とりあえず馬鹿になってかなり動き回る。座るところもなく、足が棒になる。

休暇中のこの連休で所持金が半分以上消えた。
まぁ、どっちももう2,3回断ってたから行かざるを得ないところがあったんだけど。

いらない

2006年09月15日 22時21分44秒 | Tzuredzure
13の事件と27の犠牲者。
日本で最も多くの人が憎んできた人間が一人、処刑される。
喜劇ではないが、決着はつかないが、これは現時点で最善かつ唯一の選択だ。
反省もせず何も語らないということは、何も生む気がないということだ。
人生をかけて償う気が少しでもあるのなら、あるいは犯罪研究につながるような何かを語るのなら、一考の余地もあるかもしれない。
だが、何も生まないものは要らない。
要らないものは消さなければならない。
それが正しく賢明な判断かどうかはどうでもいい。
実にすっきり。

エレベータ

2006年09月14日 22時56分20秒 | Diary
週の稼ぎは16000円だった。これでやっと、弟に借りた10000円を返せるようになった。なんて情けないんだろうねぇ。

R大学の事務所移転のバイト。朝7時からひたすらチャリをこいで行った自分に与えられた任務はエレベータボーイ。え?半日エレベータから出るな?それは果たしてしんどいの?しんどくないの?とか思ったが、どうやら拒否する余地はなさそうだった。

実際エレベータに軟禁されたのは午前中の4時間くらいだった。搬入口のある1階と他の階をひたすら行き来して荷物の出し入れを手伝ったり伝言をしたりする。自分ではほとんど動かないからそれほど疲れない。箱に入ったまま1階、2階、3階、4階、地下1階を数十回往復するという体験はなかなか想像を絶する。「気分悪くないか?」とみんなに心配されたが、幸いにも乗り物酔いとも閉所恐怖症とも縁がない体質なので屁のかっぱだった。酔う人が続出するらしい。それもそのはずだ。仕事に慣れるまでは確かに変な気分ではあった。慣れてくるにつれて精神も体力も消耗しなくなるから、おいしいといえばおいしい仕事だ。

箱からほとんど出ないのに、箱のZ座標だけがいいにいわれぬあの加減速によって振り回される。それ以外は普通の搬入と変わらない。かなりの部屋が入れ替わるらしく、出てくるダンボールの数も半端ではない。このような作業の流れは、エレベータを担当する人間が正常に機能するという条件さえ適えば極めて効率がいいのかもしれない。

もちろん休憩はちゃんとありました。昼飯は生協で食ったけど、大学の生協食堂は京大生協とほとんど変わらない感じだった。結構賑やかだったけどまだ夏休みなのかな?

10時間の割には楽なバイトだったのでまた来てもよいと思っていた。最後の最後までは。が、どうにも人使いの荒い会社だった。正確には荒いのは一人だけだったのだが。

別に怒るような状況じゃなくても
「それ一つくらい持っていけRRるやろお前ぇぇぇぇぇ」(Rは巻き舌)
かなりご不満のたまった目でチラチラとこっちを見て、そいつは仕事の終わり際にはわざわざ派遣バイト数人の前で同僚にこう云った。
「イライラする」
「○○○(派遣会社名)使えんわ」

そうですか。あんたのような人が一人いるだけでこっちもイライラします。うすうすわかってきたがこの業界では派遣というのは本質的に下請けの下請けという位置にあるようだ。下請け会社の癖に派遣会社から人借りてるあんたらもあんたらだろう。日本からふんだくった援助金を外国支援に回す某国みたいだ。ここで喧嘩して契約が消えでもしたら他のバイトさんたちに迷惑がかかるから我慢したけど。

ってか今僕に云ったよね。
今使えないって云ったよね。
使えないってことは要らないってことだよね。

仕事は楽じゃないが、給料もそうよくないが、僕は派遣人員であることに初めて感謝した。普通にバイトを続けている人には悪いけど、僕には選択の余地と権利がある。

そうかい。僕は使えないかい。僕は要らないかい。じゃあもう行かないや。僕にもあんたは要らない。自分を必要としない世界なら、自分には必要ない。どうせ繋ぎバイトだし。

自分を作り直そうと思って始めた仕事なのに、仕事のしがらみとかいう奴にはまだ耐えられそうにないや。多分あいつを苛立たせたのは僕のせいで、多分そのおかげで色んな人に災いが降りかかるのに。また逃げちゃうね。もうどうでもいいや、悪いけど。ごめんね。

どの世界にも自分が必要でないと感じたら?そのときは、いっそ傷心旅行にでも出よう。逃げて逃げて、それでも世界が自分を必要としないとわかったら?それなら生きている意味なんてない。自分が生きているのなら、自分に生きている価値があるのなら、きっと自分は何かにとって必要な人間だ。誰にも知られずくたばってしまうような人間なら、ハナから世界にとって必要じゃない。



地球で死んじゃうような人なら要らないよ。木星でも死なない人が欲しいんだから (ウェルナー・ロックスミス)







ん、最後のはちゃうか

はつかし

2006年09月13日 18時45分23秒 | Diary
羽束師というのは免許試験場のあるところで、京都人なら誰でも知っているような地名なのだが、かといってしょっちゅう聞く地名ではない、というか免許の更新以外に用事がない土地だ。僕が最後に聞いたのは小学校の朝の校内テレビ放送での、女の先生と生徒の

「先生の出身小学校はどこですか?」
「はづかし小学校です」
「え、はずかしい小学校なんですか?」
「だからー、はづかし小学校です」

という、今となってはむず痒いようなインタビューコーナーの記憶くらいしかない。

学科受かりました。

結局朝から1時間しか勉強しなかったし交通費の無駄だからやっぱ受けるのやめようとか思ってたけど、受けてみてよかった。仮免許証と免許証の質感の違いに苦笑。

しかしほぼ全ての京都市民が行かなければならないような施設がなんでこんなへんぴなところにあるのか、疑問に思わない人はいないだろう。自宅からだと1時間以上かかるし、交通費も1000円を越す。バスは1時間に1,2本しか通らない。免許交付申請証に張る証紙費と交通安全協会入会費とやらもあわせて、今日の出費は3600円超。はぁ。昼飯を抜くことによって僕は財布の被害を最小限に抑えたぞ。祝うべきかな。2時前に手続きが全部終わり、7時に朝飯を食ってから腹が減ってたまらないので帰ってバナナを食う。ここ2日でもう4本バナナを食った計算だ。

ロキソニンがついに切れた。く、苦しい。助けて。というわけで色々漁ったらロブとロルフェナミンという2種類の頓服がでてきた。これでなんとかなるかな、と一応飲み合わせを警戒して調べてみれば、実はこの3種類の薬は名前が違うだけで全部同じ薬だった。なんだ飲めるじゃん。当分は助かった。

ロキソニン

2006年09月12日 22時39分48秒 | Diary
5錠もらったこのロキソニンという鎮痛解熱剤、効果は素晴らしくてきめんなのだが相性がいいのか悪いのかすごく眠くなるのである。そりゃもう何もかもやる気ナッシングである。自転車に乗っていても、全身が眠ろうとしているようで危なくてしかたない。この状態で車なんてとても運転できない。ロキソニン自体にはそれほど催眠効果はないらしいのだが、一体どうしたこと。「過度の虚脱があらわれた場合は主治医または薬剤師に連絡してください」とある。異常なのかこの反応は。かといって効果が切れたときはまた辛い。早く治ってほしいなぁ。

よし、ロキソニンが切れて頬が痛いけど、ロキソニンが利いて眠いけど、何もかもロキソニンのせいにしたいけど、免許の勉強しようかな。

ワールドアパート

2006年09月11日 22時57分39秒 | Tzuredzure
ちょうど5年前の、この時間帯だ。

塾から帰った晩飯の途中、「ニュースステーション」でほぼリアルタイムの映像と実況が次々と流れてきたのは。

事故ではなかった。やがて二つ目のビルも炎上し、次いで淡々と崩壊した。

確かに衝撃が走った。でも信じられない、というよりは寧ろ現実感がない、という感じだった。

この事件が人類をどう突き動かしていくのかについて、その頃は予想する余裕も術もなかった。

遠く向こうでビルに虚しさが刺さって (Asian Kung-Fu Generation)