goo blog サービス終了のお知らせ 

皐月の花・専科

皐月の‘花マニア’が新しい品種を中心に花の魅力を写真で紹介します。家庭菜園の様子も出てきます。

立山の舞(2)

2019-01-25 20:07:04 | 日記

梯子から落ちて恥骨骨折から2週間、痛み止め薬と杖で何とかトイレと寝室を往復する日々を過ごしています。パソコンの椅子に座っても1時間が限度で参った、参った。
先日さつき会の先輩から今年のスケジュールと競技花「白峰冠」を届けていただきました。また新年会恒例のオークションでは「華の妖精」を落札していただき感謝、感謝で誠に有難うございます。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ~さはこちら
掲載品種た~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
・・・・・・・・・・
立山の舞たてやまのまい(白扇の舞×紫竜の誉)
中輪(5cm~7cm未満)切れの深い細弁、胡蝶咲き、照り葉、中葉、やや早咲き。
濃いトキ色地に純白の大小絞り。
登録:1991年栃木。
 

 

 

 
☆前回掲載の涼風と同じく即売所の無料配布で頂いた苗木で3年目です。花形の変わり種で一時期大人気だった「はなびん」の♀親です。
立山の舞は2回目の掲載です。・・・前回はこちら。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涼風 | トップ | 蒼依の夢(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。