goo blog サービス終了のお知らせ 

皐月の花・専科

皐月の‘花マニア’が新しい品種を中心に花の魅力を写真で紹介します。家庭菜園の様子も出てきます。

聖代 せいだい

2024-04-05 16:13:37 | 日記
やっと桜が咲き出し、やっと大谷にホームランが出て、やっと今までの閉塞感から抜け出せそうです。でもお隣の大国が経済崩壊でどんな影響が出てくるか不安なのでこれも何とかなんないですかね。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ・かはこちら
掲載品種さ・たはこちら
掲載品種~わはこちら
・・・・・・・・・・
聖代 せいだい(系統不明)
大輪(7cm~10cm未満)やや波打ち咲、やや丸葉、中葉、紅葉する、早咲き。
鮮やかな桃紫色の底白、爪桃紫色、ピンクのぼかし。
登録:不明(明治時代?)





☆八重ふじの親が展示されていたのでパシャリ!。昔、流行った底白の品種で枝打ちが粗く早咲きなのでアザレアの系統が混じっているかもしれません。波打ちの底白は綺麗だけど今はあまり見かけないなー。
・・・・・・・・・・
ジャガイモ(北あかり)の芽

☆桜を待ちきれずに芽を出しているけど霜の餌食かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする