昨日で展示会が終わり、今日は出品した樹の剪定です。散り始めた樹から始めたのですが、結局全部剪定してしまいました。室内で3泊4日、満開に咲かせたので、樹にはダメージがあるかと思ったのですが、特に変わったことはありませんでした。
☆九州の「サツキ盆栽通信」では終盤だそうですが、こちらは華宝、暁天など遅咲きの品種が控えています。当然、剪定作業はまだまだ続くのです。ハアー・・・
勝月(花連光×壬生の華)
中輪・薄いトキ色地に本紅色の大小絞り、覆輪、底白
中輪で登録されていますが大きな花が咲きます。星形の底白が印象的で赤無地が良く目立ちます。花弁も厚くシッカリとして花樹に向いています。
☆私のさつき会の「中、小輪の部」で1位でした。樹は高くないのですが、花が大きく、色も良く出ていたのが良かったようです。
メインページ へ