goo blog サービス終了のお知らせ 

あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

生きがいって。。。

2012-06-06 18:00:16 | 新)私の心
生きがいってなぁ~に?

子どもたちが家を巣立って

生きがいを無くした感じ??

仕事といっても生きがいと言えるほどではない!

かといって

生きがいになる趣味もなし

いつもの様にちょっとの楽しみのみ。。。

例えば、これ!



今年は南瓜とオクラとトマトを植えてみた。

…と言っても大したものではなく。。。

生きがいを見つけないと益々老けていきそうで怖いよ~




来年の春までは次女にお金もいるので今はこの程度で

来年になったら

犬か猫でも飼おうかな。。。と考え中

姑様が動物嫌いなもので今まで飼うことをあきらめていたけれど

2階から降りないような小型犬かマンチカンならば大丈夫かな?

といろいろ考えているが。。。

時間を持て余していると言えば贅沢な話かもしれないが

田舎にいると都会と違い何もないし。。。

つくづく、どんなに大変でも子育て中がよかったと思うこのごろですww


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
puffpuffさんへ (satsuki)
2012-06-07 16:38:49
こんにちは~

マンチカンいいですよね♪
マンチカンならば高いところへ飛び乗って
下へ降りていくこともないかな??
と思っての第一候補です
次は豆芝ですかね~

私もほとんどお家で過ごしてはいますが
ここに動物がいれば色々な意味で違うのかな~
と思い今思案中なんです
返信する
とら。主さんへ (satsuki)
2012-06-07 16:33:46
こんにちは~

そうなんですよね!
子どもたちが独立していなくなると。。。
田舎なもんで楽しめるものも少なく
余計に寂しくなりますよね~

犬や猫ちゃんがいると
ずいぶんと違うと思うんです
生活にも張りが出てくるしいいかも~
とら。ちゃんをはじめ猫ちゃんを見ていると
いいな~我が家にも~なんて思います!!
返信する
tomo-tomoさんへ (satsuki)
2012-06-07 16:28:50
こんにちは~

子どもが小さい頃がいいですよね
子どもが離れてしまうと楽でいいけど
寂しくなりますww

お母さんと傍にいていってくれるうちが花です^^
返信する
Unknown (puffpuff)
2012-06-07 15:36:22
マンチカン!!マンチカン!!絶対マンチカンよ~(笑
マンチカン飼いたかったの^^;

今までずっと忙しかったから
気が抜けちゃった感じかしら?
私はずっとヒマでぐうたらに慣れちゃって
いろいろ刺激はあってもほとんど家で過ごす毎日だけど。
まあそれもどうかよね^^;

これから行きたかった所や、やりたかったこと
生き甲斐をっていうより
のんびりもいいし編み物もいいし食べたいものを食べるのもいいし、少しわがままになってもいいのでは?
返信する
Unknown (とら。主)
2012-06-07 14:51:15
子供達が成長して独立してしまうと
ふと 生きがいって何?って
考えてしまいますね。
楽しみがひとつでも増えるように
生きて行くのがいいかも♪
返信する
兄さんが (tomo-tomo)
2012-06-07 14:50:20
中学に入ってあまり学校にいくことがなくなって、2人が小学校の時がよかったなぁ・・・って思うアタシです。

彼らが大きくなって。。。なんてまだまだ考えられないけれど 母さん、母さん って言ってもらえるのもあと何年??(苦)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。