goo blog サービス終了のお知らせ 

一本の葦

あんなこと・こんなこと・・・

叔母の入院

2022-10-14 20:45:00 | Weblog
カラスウリ烏瓜も赤くなってきました。
秋ですね!


いつかは、そんな時が来るとは思っていたのですが、先月末、叔母が救急車で搬送され、そのまま入院しました。

発熱と嘔吐でしたが、コロナではなく、肺炎でした。
入院当日は、酸素マスクをして、とても苦しそうでした。
次の日は、朝に呼吸が苦しそうなので、いらした方がいいかもしれませんと、病院から呼ばれ、病室で付き添いましたが、私の携帯でピアノ曲を聴いてもらっていたら、スヤスヤと眠ることができ、呼吸も落ち着きました。午後も、2時頃から眠ることができ、落ち着いたので、先生の回診後家に帰りました。

ほっとしたのも、一日。入院3日目の朝には心拍数が下がってしまい、30くらいになってしまったので、いらしていただいた方が・・・ということで、また車を飛ばして病院へ向かいました。

そしてまた、病室に行って、ピアノ曲を聴いていると、スヤスヤ。

で、めでたく退院となる予定でしたが、そう甘くはありませんでした。

肺炎は治癒したものの、十二指腸潰瘍になり、細菌性の腸炎にもなってしまうという有様です。

食事がゼリー一個ほどしか入らないので、点滴は外れず、一月に入居した施設には帰れそうはありません。病院にも長くは入院できませんと宣告を受けています。

施設のケアマネさんと話したり、以前お世話になっていたケアマネさんにまたお願いできるか、打診したり、今後のことを相談もしました。
家に帰ってもらう以外ないかな。と、覚悟を決めています。

母の時の様に、ヘルパーさん、看護師さん、訪問診療のお医者様、訪問入浴と、いろいろな方の助けをお借りして、頑張りたいと思います。

来週にも、準備期間を考慮しての退院日を決めることになりそうです。

明るい介護!頑張るぞ!!!








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のアレコレ ②  | トップ | 秋桜 コスモス こすもす行脚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿