うるさくない高音を出すように・・とおっしゃいます。
一応は教わった事を思い出して努力はしていますが なかなかです。
最近 レッスンでよく出る単語は
うるさくない高音をだすように、とか 支えのある音とか 口の中の圧力とか・・・
「うるさい」っていう言葉には不慣れでした。
でも いつのまにか慣れてしまって最近は フルート用語! と思うようになりました。
なんとか・・ うるさくない高音で吹きたいです。
でも・・・、 うるさくない p の高音ってとっても難しいです
先日 テレビで100歳の(元音楽の先生の)おじいさんが言っておられました。
毎日1時間 ピアノの練習をしておられるそうです。
『練習できるとうれしい。 そうして 前より良くなったら気分が若くなる。』って。
みんな 想うことは同じなのですねぇ
あ~~ぁ また今度のにも p の高音出てきます。
さぁ・・ サボってないでまた練習しましょ
一応は教わった事を思い出して努力はしていますが なかなかです。
最近 レッスンでよく出る単語は
うるさくない高音をだすように、とか 支えのある音とか 口の中の圧力とか・・・
「うるさい」っていう言葉には不慣れでした。
でも いつのまにか慣れてしまって最近は フルート用語! と思うようになりました。
なんとか・・ うるさくない高音で吹きたいです。
でも・・・、 うるさくない p の高音ってとっても難しいです
先日 テレビで100歳の(元音楽の先生の)おじいさんが言っておられました。
毎日1時間 ピアノの練習をしておられるそうです。
『練習できるとうれしい。 そうして 前より良くなったら気分が若くなる。』って。
みんな 想うことは同じなのですねぇ
あ~~ぁ また今度のにも p の高音出てきます。
さぁ・・ サボってないでまた練習しましょ