フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆ビビッてるのがわからない・・・

2008-02-29 13:50:18 | フルート大好き


『また、震えた! わかるでしょ! 』 って言われても
本当はイマイチわかりません。
ビビッてるのが聞き分けられません。
プロ仕様の下唇に加えて 今度は、プロ仕様のお耳! が要ります。

ICレコーダーに録音したのを再生して 
はじめて ビビリ加減がわかる始末!

手間・・  かかります。

一応は チューナーの針見てるけど イマイチ・・・
何とか 簡単にわかる方法は無いかなぁ・・・

プロ仕様のお耳 下さ~~~い 

☆ノン・ビビラートで・・・

2008-02-29 10:22:50 | フルート大好き
G~2C 2E 2E~2D を  pp<p> で・・・。
しかも・・、
久々でました。 ノン・ビビラート! で。

これがとんでもなく難しい。
これほど難しいとは思わなかった。
出来るかなぁ・・・

pp って 夜練習!は出来そうだけれど本当に難しい。
小さくするほうよりも 大きくする方の方がまだまし?

まし?・・と思うのは ただ間違ってやってるから?

あ~~~ 難しい。

また今度も 宙に浮くようなつま先歩きで行くのかなぁ・・
               
                  あ~~ しんど!