フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆新しいエチュード・・・

2008-02-23 19:17:17 | フルート大好き

まだ今のエチュードが終わっていないけれど、
なるべく早くから手がけないと馴染めないタイプなので
一応・・、新しいエチュードをいただいてきました。

チラっと おっしゃっていた モイーズの24のなんとか・・・でした。
変奏付きの短い・・短いのが17Pの中に24個収まっています。

音域はそう高そうではなさそうです。
譜読みもケーラーほど難しくもなさそうです。

でも・・、何だかわからないけど
なにせ、モイーズさんという方の書かれたエチュードです。

せっかくのエチュード、 
どこら辺まで教えていただけるか・・
どこら辺までついていけるか・・ という事が問題です。   たぶん・・

ただ・・、
ケーラーほど 譜読みに必死にならなくてもいいかもしれません。
あわよくば、譜読みにかける神経が他のところへ行きますように・・・

とりあえず・・・、
もう一回11番お願いします・・とも よう言えないので
次回は ケーラー12番です。      

☆嘆きの穴 があったなら・・・

2008-02-23 19:01:06 | フルート大好き

フルートの嘆きの穴? ・・があったら聞いてみたい。

高い音も低い音も中の音も出ない。
レガートもなってない。
一体私はこのまま続けていけるのだろうか・・
何とかなる日は来るのだろうか・・

今更どうなるものでもない歳いっての趣味だから
錯覚だらけの中で
ちょっと上手になったんと違う?・・と思いながら
気持ちよく吹いてられたら
それも しあわせ というものかもしれないけど
音が出なかったら 気持ちよく吹きも出来ない。

あ~~ 本当にフルートは難しい。