goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒナモロコ郷づくりの会ブログ兼ホームページ

ヒナモロコ
【コイ目コイ科、絶滅危惧IA類、
福岡県久留米市指定天然記念物】
私たちはこの魚を保護しています

今日の一枚

2023-09-29 11:17:43 | 日記


この道が大好き。

毎日のように、歩いています。
   でも、私道 です。
      この先が、自宅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚

2023-09-26 11:12:19 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚

2023-09-23 10:50:15 | 活動報告






ビオトープの草刈りも

彼岸花が今年もきれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫だー

2023-09-23 10:29:52 | 活動報告

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚

2023-09-13 11:02:38 | 日記


黒いのが草陰にいるのわかりますか?
すごく大きな、真っ黒な、まるでススのような黒さ
始めてこんな黒いへびに出会いました。
いつもの、朝8時頃ではなく、昼間でした。

久しぶりにこの大きさに出くわして、心臓が・・・・

調べたら、
 カラスヘビと呼ばれる黒化個体です。アルビノの逆で黒色色素が通常より多い変異体です。
 ヘビ種はシマヘビである場合が多いのですがヤマカガシやマムシが黒化したものもいるので手出ししない方がよいでしょう。
とありました。
もし、ヤマカガシだったら、こんな大きくなるんですね

1Mはゆうに超えてます。太いし・・・

あ~、ダメです! 長いのは・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする