goo blog サービス終了のお知らせ 

山田サトのブログ

なんでもありのブログ

第八次椿会 このあたらしい世界 2nd SEASON “QUEST”

2022-10-22 09:33:00 | グループ展
#第八次椿会 #ツバキカイ8 #このあたらしい世界 #QUEST #資生堂ギャラリー #銀座
東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1階 資生堂ギャラリー 「第八次椿会  このあたらしい世界  2nd SEASON “QUEST”」開催中です。
ホームページ参照/「椿会」は、第二次世界大戦で一時中断していた資生堂ギャラリーの活動を、1947年に再開するにあたり誕生したグループ展です。資生堂に長く伝わる花椿マークにちなんで名づけられ、アートが人々に希望を与え、勇気をもたらすという信念に基づき、戦争や災害、不況などで世の中が閉塞状況にあるときにも再興を願い開催してきました。
参加メンバー/#杉戸洋、#中村竜治、#Nerhol (#ネルホル)、#ミヤギフトシ、#宮永愛子、#目[#mé]
会期/2022年8月27日(土)~12月18日(日)
開館時間/
平日 11:00~19:00
日曜日・祝日 11:00~18:00
休館日/月曜日(月曜日が祝祭日にあたる場合も休館)
入場料/無料
TEL/03-3572-3901
ホームページ/
https://gallery.shiseido.com/jp/
アクセス/
地下鉄銀座駅 A2出口から徒歩4分
地下鉄新橋駅 1番出口から徒歩4分
JR新橋駅 銀座口から徒歩5分

















第86回 自由美術

2022-10-11 09:36:00 | グループ展
#自由美術 #国立新美術館 #寺床まり子 #山本清人 #池田宗弘 #六本木
東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館にて、第86回 自由美術 開催中です。
Facebookのお友達 寺床まり子 さん、山本清人 さん、池田宗弘 さんが出展しています。
会期/2022年10月5日〜10月17日
時間/10時〜18時(入場は17時30分まで)、最終日は15時閉会(入場は14時まで)
会期中休館日/10月11日
入場料/800円〜
主催/自由美術協会
自由美術協会は、作品の傾向、年齢、キャリア、性別、あらゆる制約を超えて、今を鮮明に生きんとする者たちが、リアリティとオリジナリティを求め続ける集合体である。
お問い合わせ/会期中 03-6812-9921、代表 03-5777-8600
ホームページ/
http://jiyubijutsu.org/
アクセス/乃木坂駅6番出口(美術館直結)、六本木駅4a・7番出口徒歩5分 





















踏み倒すためのアフターケア

2022-10-10 08:16:00 | グループ展
#踏み倒すためのアフターケア #アキバタマビ21 #アーツ千代田3331 #外神田
東京都千代田区外神田6丁目11-14 アーツ千代田3331 201・202 アキバタマビ21 にて「踏み倒すためのアフターケア」開催中です。
場所が持つ文脈を表現に取り込む時、少なからず矛盾や困難が生じる。
参加アーティスト/
#上田哲也  #加々見太地  
Taka Kono  #下大沢駿   #平山匠
開催期間/2022年9月23日(金・祝)〜10月23日(日)
開催時間/12:00〜19:00(金・土は20:00まで)
休場日/火曜日
入場料/無料
お問い合わせ/03-5812-4558
ホームページ/
アクセス/JR秋葉原駅より徒歩8分、銀座線末広町駅より徒歩1分
















2022それぞれの猫展

2022-09-14 16:43:00 | グループ展
#それぞれの猫展 #ギャラリーあづま #銀座
東京都中央区銀座5丁目9-14 銀座ニューセントラルビル1F・2F 銀座ギャラリーあづま にて「2022 それぞれの猫展」開催中です。
絵画、版画、イラストレーション、羊毛フェルトなど展示の猫をテーマにしています。Facebookのお友達 #岡本真実 さん #清水のぶ子 さん #刀根千賀子 さん #日登美 さん参加のグループです。
会期/2022年9月12日〜9月18日
時間/11:00〜18:30 (最終日16:00)
お問い合わせ/03-3572-8378
ホームページ/
http://www9.plala.or.jp/g-azuma/
アクセス/東銀座駅より徒歩1分、銀座駅より徒歩1分















水彩人

2022-09-11 15:09:00 | グループ展
#水彩人 #SUISAIJIN #東京都美術館 #上野公園
東京都台東区上野公園8-36 東京都美術館 1階 第4展示室 にて、第24回展 水彩人 開催中です。
それぞれの水彩画の表現で、それぞれの世界観をつくり上げていました。とても心安らかな気持ちになりました。
開催期間/2022年9月10日(土)~ 9月17日(土)
開催時間/9時30分~17時30分 ※最終日14時終了(入場は閉展30分前迄)
お問い合わせ/ 03-3823-6921
ホームページ/
https://suisaijin.net/news/2022-24/
http://www.tobikan.jp
アクセス/上野駅7分〜10分