goo blog サービス終了のお知らせ 

山田サトのブログ

なんでもありのブログ

synchronicity

2024-07-11 09:34:00 | グループ展
#synchronicity #tagboat #日本橋富沢町
東京都中央区日本橋富沢町7-1 ザ・パークレックス人形町 1F tagboat ギャラリーにて、現代アーティスト #新埜康平、#カネコタカナオ、#中島友太 によるグループ展「synchronicity」開催中です。
ホームページから抜粋/
各々の表現から生まれた新しい視点が融合し、synchronicity(共時性)を通じて、新たなアートの可能性を共有します。
会期/2024年7月5日(金) ~ 7月27日(土)
時間/11:00-19:00 ※最終日17:00まで
休廊/日月祝
入場料/無料
お問い合わせ/03-5645-3242
ホームページ/
http://tagboat.co.jp/category/exhibitions/
アクセス/
東京メトロ日比谷線「人形町駅」A4出口 徒歩3分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」徒歩7分
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩7分
都営新宿線「浜町駅」徒歩8分



















二科東京支部展

2024-06-25 08:59:00 | グループ展
#二科東京支部展 #二科東京支部 #東京都美術館 #上野公園
東京都台東区上野公園8-36 東京都美術館 2階 第4展示室 にて、 第19回 二科東京支部展 開催中です。
展示内容/油彩画、アクリル画、水彩画、 パステル画
開催期間/2024年6月23日(日)~6月28日(金)
開館時間/9:30~17:30 ※入場17:00まで
入場料/無料
主催/二科東京支部
お問い合わせ/
東京都美術館 03-3823-6921
ホームページ/
二科会
東京都美術館
アクセス/
JR上野駅「公園改札」より徒歩7分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅「7番出口」より徒歩10分
京成電鉄京成上野駅より徒歩10分

















都美セレクション グループ展 2024「回遊する風景」

2024-06-23 11:18:00 | グループ展
#都美セレクショングループ展2024 #ギャラリーC #回遊する風景 #東京都美術館 #上野公園
東京都台東区上野公園8-36 東京都美術館 ギャラリーC にて、都美セレクション グループ展2024「回遊する風景」開催中です。
グループ名/回遊する風景実行委員会
アーティスト/#バックランド美紀 #和田みつひと #向井三郎 #吉田さとし #橋本トモコ(企画・構成)
会期/2024年6月10日(月)~6月30日(日)
休室日/6月17日(月)
開室時間/9:30~17:30、金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)
観覧料/無料
主催/
回遊する風景実行委員会
公益財団法人東京都歴史文化財団東京都美術館
お問い合わせ/東京都美術館 03-3823-6921
ホームページ/
アクセス/
JR上野駅「公園改札」より徒歩7分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅「7番出口」より徒歩10分
京成電鉄京成上野駅より徒歩10分













都美セレクション グループ展 2024「ずれはからずもぶれ」

2024-06-23 09:38:00 | グループ展
#都美セレクショングループ展2024 #ギャラリーB #ずれはからずもぶれ #東京都美術館 #上野公園
東京都台東区上野公園8-36 東京都美術館 ギャラリーB にて、都美セレクション グループ展 2024「ずれはからずもぶれ」  開催中です。
ホームページから抜粋/
第二次世界大戦中に米国の日系人収容所に収容されていた曽祖父と自分を重ねる #近藤愛助、ナチスドイツに連行されドイツ各地の収容所を巡ったユダヤ人の母の足跡を辿るイシャイ・ガルバッシュ、日帝時代に朝鮮を逃れた母とロシア帝国からウクライナへのがれたユダヤ系の父のファミリーツリーを追うアリサ・ベルゲル、#ユミソン の父は北と南で揺れ動く韓国のアイデンティティの確立の中で大虐殺の現場に遭遇し、ハ・ジョンナムは嫁入りとして日本から韓国へと渡った。イレン・トクは知識の集積である本の中を物理的に旅をする人々を描く。#吉川浩満 は膨大な書物の中の知識を横断しながら言葉をつむぐ。 
グループ名/ずれはからずもぶれ実行委員会
アーティスト/ユミソン、イシャイ・ガルバッシュ、ハ・ジョンナム、イレン・トク、アリサ・ベルゲル、近藤愛助、吉川浩満
会期/2024年6月10日(月)~6月30日(日)
休室日/6月17日(月)
開室時間/9:30~17:30、金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)
観覧料/無料
お問い合わせ/東京都美術館 03-3823-6921
ホームページ/
https://www.tobikan.jp/exhibition/2024_groupshow.html
http://zure.baexong.net/index-jpn.html
アクセス/
JR上野駅「公園改札」より徒歩7分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅「7番出口」より徒歩10分
京成電鉄京成上野駅より徒歩10分













都美セレクション グループ展 2024「スティル・エコー:境界の風景」 

2024-06-21 10:16:00 | グループ展
#都美セレクショングループ展2024 #ギャラリーA #スティルエコー #境界の風景 #東京都美術館 #上野公園
東京都台東区上野公園8-36 東京都美術館 ギャラリーA にて、都美セレクショングループ展2024「スティル・エコー:境界の風景」開催中です。
グループ名/「スティル・エコー」展実行委員会
アーティスト/稲宮康人 笹岡啓子 新田樹 小原真史
ホームページから抜粋/
#稲宮康人 は東アジアや南洋に広がった国家神道の痕跡を丹念に追い、#新田樹 は大日本帝国の版図の縮小にともない異国となったサハリン(旧樺太)に生きる人々に焦点を当てています。#笹岡啓子 は日本列島を複雑に取り囲む海岸線と山々の有り様、そして東日本大震災以後の被災地の風景を、#小原真史 の博覧会コレクションと3名の写真家の作品とは、相互に関連しています。
会期/2024年6月10日(月)~6月30日(日)
休室日/6月17日(月)
開室時間/9:30~17:30、金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)
観覧料/無料
主催/「スティル・エコー」展実行委員会、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館
助成/公益財団法人朝日新聞文化財団
お問い合わせ/東京都美術館 03-3823-6921
ホームページ/
https://www.tobikan.jp/exhibition/2024_groupshow.html
アクセス/
JR上野駅「公園改札」より徒歩7分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅「7番出口」より徒歩10分
京成電鉄京成上野駅より徒歩10分