犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

メル姉さん・ゴル君同時散歩

2011-10-26 08:53:20 | ペットたち(犬、猫)

初めて一人でメル・ゴルを連れて散歩しました 

朝晩の散歩はゴル君はメル・ゴルママで、私がメル姉さんを連れて散歩にでます。時々メル・ゴルママ

がいない時は、ゴル君を先に一周してきて、そのあとメル姉さんを連れて同じコースを歩きます。以前

一人で2頭連れて歩いて大苦戦したのでその後一頭づつにしています。 今日は、また思い切って

両方連れて散歩に出ました。

 

出足5分位は、まあまあでした。でも御近所の奥さんが 「大変ですねー」  私「大変なんですよ」 

つい本音が出てしまいました。

 

 畑の方の道に入ると両方ともなにか、匂いをかんで動きません。ここで時間をくいます。

 

ゴル君がなにか見つけました。

 

黒と白の猫がさっきからこちらを見ています。

 

ようやく歩き始めました

 

今度は牛がいました。 牛舎に入るところです。 メル姉さん、ゴル君しばらく見ていました。

 

ゴル君かゆいのかな。

遠くにセイタカアワダチソウの見えるところで、また匂いを嗅いだりしています。

 

 セイタカアワダチソウがいっぱいの所まできました。 また足止め。

 

あちこち道草をくいながら、ようやく家の近くまでたどり着きました。

 

いつもメル姉さんかゴル君どちらかだと大体30分でこのコースひと回りしますが、今日は1時間近く

かかりました。これならやはりいつものように、どちらか一頭づつ2回いったほうが楽かな??

でも両方連れて歩けるように、もっと練習しよう。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

欄外メモ

きれい赤く熟したカラスウリがあちこちにぶらさがってます。


ランキングに参加しています。

応援、よろしくお願いします。
↓↓
クリックしてください

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シェリルまま)
2011-10-26 14:42:15
ご苦労様でした(*^-^*)
私も2~3匹連れでお散歩してると
「大変ですね~」って、声をかけられます(^^;
きっと、大変そうに見えちゃうんでしょうね(笑

返信する
シェリルママさんへ (里山コウ)
2011-10-26 22:57:21
ゴル君が小さい時からいっしょに散歩する
習慣をつけておけば、良かったのですけど。

でも、1~2か月一緒に歩けば、近所の
奥さんに、大変ですねといわれなくなる
と思うんですが??
返信する
たけちゃんマンさんへ (里山コウ)
2011-10-26 23:19:19
大変申し訳ありません。

せっかくいただいたコメント、私の手違いで
消えてしまいました。
なかなかパソコンのやり方を覚えられなくて
いつも失敗しています。

大型犬2頭連れて歩くのは、少々練習が必要
で、はやく2頭連れて歩けるようにしたいと
思ってます。

返信する
Unknown (こもく母)
2011-10-26 23:25:33
普通に歩いてくれてる時はいいですけど、
ひょっと、何かあった時が気を付けないと
危ないですよね。
でもメル姉さんもゴルくんも
とってもいい子におとなしそうだから、
慣れればきっとすぐに楽しくお散歩できるんじゃないですか^^
だけど、メル・ゴルママさんも一緒のほうが、
やっぱり、より楽しいんじゃ・・・^^!

ぽちっ☆
返信する
こもく母さんへ (里山コウ)
2011-10-27 08:32:30
ゴル君が小さい時、公園で茶色の柴犬に噛まれ
追いかけ回され、それ以来柴犬を見ると、
背中の毛をさかだてて怒って引っ張ります。

メル・ゴルママは最近週2回なにか習って
いるので夕方は私がゆくことになってます。

ポチッありがとうございます。



返信する
Unknown (フーママ)
2011-10-27 10:10:53
2頭一緒だと引く力も2倍、力が要りますよね
ダッシュされるとたまったものではありません
でもメルちゃん、ゴルくんは良い子ですね
我が家も2頭一緒の散歩が多いので別々のリードよりも
多頭引きの方を使っています
実際使ってみてこちらのほうが楽なようです
ただ好奇心旺盛なぐりにフーはいつも引っ張られる形になり
オシッコも引きずられながらというのが結構多いです
人間にとっては楽ですがワンコにしてみれば
自由に動けるほうが良いのかも知れませんね
返信する
フーママさんへ (里山コウ)
2011-10-27 11:35:10
フーママさんのところは2頭一緒の散歩が
多いのですか。

リードに多頭引きリードというのがあるんで
すか。知らなかったです。捜してみます。

そうですねうちも、2頭の年齢お違うし歩く
スピードも違うので、本当はフーママさんの
言うとおり、一頭ずつがいいのかもしれま
せんね。
ありがとうございました。 
返信する
Unknown (こもく母)
2011-10-27 11:47:13
今日の応援です~☆
返信する
Unknown (シェリルまま)
2011-10-27 14:46:35
今日の応援☆で~す♪

返信する
こもく母さんへ (里山コウ)
2011-10-27 17:19:29
今日の応援ありがとうございます。
返信する