生活

とりとめもなく

シャイロックの子供たち

2024年05月30日 23時59分00秒 | 映画
今日もお休みだーぃ
いつも旅行の次の日から仕事してるけど今回は休みだ。でも休んだほうが旅の疲れがどっと出る気がした。
休みだというにいろいろやることがあるので午前中にやって午後から英会話スクール
その後なんかしようとしたが何もしなかった。

最近観た映画(AmazonPrimeで)
「シャイロックの子供たち」
どういうお話かというと、説明がめんどくさいのでいつもお世話になっておりますMOVIEWALKERから引用↓

池井戸潤の同名小説を「死刑にいたる病」の阿部サダヲを主演に迎え、小説と展開が異なる完全オリジナルストーリーで映画化。東京第一銀行の小さな支店で現金紛失事件が発生する。ベテランお客様係の西木は、部下の北川、田端とともに事件の真相を探るが……。監督は、「空飛ぶタイヤ」の本木克英。出演は、「昼顔」の上戸彩、「パラレルワールド・ラブストーリー」の玉森裕太。
東京第一銀行の小さな支店で、現金紛失事件が発生する。ベテランお客様係の西木(阿部サダヲ)は、同じ支店で働く真面目で誠実な女性行員の北川(上戸彩)、投資信託などを担当する営業の田端(玉森裕太)とともに、事件の真相を探っていく。一見平和に見える支店だが、出世コースから外れた支店長・九条(柳葉敏郎)、超パワハラ気質の副支店長・古川(杉本哲太)、過去の客にたかられているエースの滝野(佐藤隆太)、本店検査部から調査に訪れる嫌われ者の黒田(佐々木蔵之介)ら、曲者の銀行員が勢揃いしている。そして西木は一つの真相にたどり着く。それは、メガバンクにはびこる巨大な不祥事の始まりに過ぎなかった……。

というお話です。
池井戸潤さん原作なので面白いんだろうなとは思っていたが、そうでもなかった。池井戸潤さん原作のそうでもない映画と雰囲気が似てた。七つの会議とか
仕事ってほとんど毎日しないといけないのにこんなこと毎日やってたら身体がもたないよ…と思った。こんな職場だったら何のために生きてるのかわかんなくなっちゃうよ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂を登ってハンバーガー(ふもとはゴース... | トップ | 楽園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事