goo blog サービス終了のお知らせ 

生活

とりとめもなく

少女まんが

2015年06月08日 20時50分44秒 | 映画とハンバーガー
今日はお昼で仕事が終わりなのでその後お出かけ。
水道橋駅前にあるハンバーガー屋さんのアイコウシャでお昼たべました。
私以外全員外国人のお客さんだったー

チーズバーガーにアボカドトッピングしました。

ハンバーガーは特にこれという感じはなくて普通に美味しかった。ポテトはスライスでポテトチップだった。これ美味しい。
その後ラクーアでちょっと買い物して神保町まで行き、岩波ホールで映画を観た。前売り券買ってまで楽しみにしてた

ゆずり葉の頃」という映画です。
内容は…いつもお世話になっているMoviewalkerより引用↓

一枚の画への想いを胸に軽井沢へ来た老母と周囲の人々が織りなす現代のメルヘン。監督・脚本は、故・岡本喜八監督夫人にして映画プロデューサーの中みね子(岡本みね子)。76歳にして挑んだ初監督作品。出演は八千草薫、風間トオル、岸部一徳、仲代達矢ほか。
商社に勤め海外勤務の進が帰国した。着物の仕立てをしながら一人で暮らす、老境を迎えた母・市子を訪ねるが、旅に出ていて留守だと言う。進は、理由も語らず一人旅に出た母を気にかけ、旅の地・軽井沢へと後を追うが…。

というざっくりした説明だ。
とっても好きな八千草薫さんの主演映画なので観たんだけど…
地味ながらも身につまされるような人間ドラマを期待してたんだが、違った。年寄りが主人公の少女まんがだった。仲代達矢さんも出てると云うのに、なんだか仲代達矢の無駄づかいのような気もした。
劇中画は素敵だった。
私はトボトボと帰った…