
北広島町八幡原のかおり茶屋の売店で去年買いました。
種が落ちて、隣の植木鉢や庭に落ちて芽を出しているのを植え替えて育てました。
ネットで調べると「本来は中部地方と四国の剣山に自生する植物」とありますが、
この繁殖力なら、数年でこの辺でも広がってしまいそうです。
八幡原にたくさんあるビッチュウフウロの花よりも一回り小さなかわいらしい花です。
園芸種の「姫風露」は、葉がもっと厚みがあって丸いようです。
種が落ちて、隣の植木鉢や庭に落ちて芽を出しているのを植え替えて育てました。
ネットで調べると「本来は中部地方と四国の剣山に自生する植物」とありますが、
この繁殖力なら、数年でこの辺でも広がってしまいそうです。
八幡原にたくさんあるビッチュウフウロの花よりも一回り小さなかわいらしい花です。
園芸種の「姫風露」は、葉がもっと厚みがあって丸いようです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます