流れる風が心地良くって
西へ沈む太陽と
赤く染まる羊雲が綺麗
蝉の合唱団から
ゴオロギ、キリギリス合唱団へ
主役交代
舞台も日中から
夜間へと移動
秋ざんすねぇ…
梨狩り、ぶどう狩りに紅葉狩り

そして忘れちゃ~いけない
多肉狩り乁( ˙ω˙ 乁)
秋がくるのを待ちきれず
若干前のめり気味?
の姿勢で行って来たわよ
園芸屋たなかさん
私の住んでいる阪神間は
六甲山系の山が海の際まで迫り
山と海に挟まれた狭い平地に住んでるの
その平地にJRと私鉄が二本並行して
走っているので東西間の
移動は便利
だけど南北間の移動が微妙に不便なのよね~
最寄り駅から園芸屋たなかさんまでは
ほんの数駅なんだけど
電車を三回も乗り換えないといけない
登ったり降りたり、歩いたりいやはやε-(o´_`o)
やっと目的駅下車
駅前から5分も歩くと全く人っ気がない通り
そこを歩いているのは私だけ(~_~;)
誰かが後ろから声をかけてきた…
(((;꒪ꈊ꒪;)))
振り向くと
「コストコってどこですか~」やて
しかもおばちゃん
声だけ聞いたらおっさんかと思ったし
んもう~びっくりさせんといて(*`ε´*)
まぁ園芸屋たなかさんの近くに
コストコあるしなぁ
15分~20分ほど歩いて目的地に到着だよんルン((´I `*))ルン♬
お店の看板だよ


いっぱいあるね~
多肉植物はあるかな?どれどれ

店の中では若い女性の方一人がギャザリング
の体験中だった
1寸鉢サイズの多肉を使って素敵な
リースが出来上がっていたよ
了承を得て写真を撮らせてもらった

すごい大作ね~*\(^o^)/*
以前私が作ったギャザリングその時の日記がこちら

大作のリースの写真を撮る店主を撮る私(笑)

最近よく耳にする「インスタ」という言葉
イマイチよく分からないわぁ~
さてさて今回の狩りたい多肉候補は
リトルミッシーとハートカズラ
後は現物を見て欲しくなったら買う予定
ハートカズラはあったけど
リトルミッシーはまだ入荷してなかった…(~_~;)
では狩った多肉ちゃんのお披露目!

ハートカズラ、キュートでかわええのぉ~(*/∀\*)イヤン

ちょっと徒長気味かな?月美人

今はパッカーンのマーガレットレッピン

多分オーロラ(恋心と迷っているうちに訳わかめになった)
ハイ、集合写真

そうそう雑貨も買ったんだった

以上で~す
これから秋が深まり
多肉を買わずにはいられないと思う
どうしましょう(^◇^;)
最後まで読んでいただいてありがとうございました(o^^o)
http://ameblo.jp/tanikuchan-2016/
「ちか道・より道・多肉道・アメーバーブログ」
にて引き続きブログを更新中〜!
ポチッと押していただければ感謝感謝です*\(^o^)/*

にほんブログ村
ありがとうございました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"