訪問&応援ポチをありがとうございます♪
それでは張り切って参るとしよう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"
昨日はこころのママさんファミリーと
リゾ鳴尾へ行きお散歩。
話しの話題はタイムリーな犬のノミダニ
予防薬こと。
犬を飼うと毎年4月頃に動物病院で
狂犬病の予防接種を
受けてからノミダニのお薬と
フィラリアにかからないための
お薬を12月分まで頂く。
これが結構いいお値段でお会計を
済ますと財布の中身が…になる(^_^;)。
多頭飼いをしている場合はそれ✖️カケル
頭数分なので春は出費の嵐が吹き荒れる。
フィラリアはチュアブル錠なので
おやつ感覚であげると食べてくれる。
犬も飼い主もストレス無し。
ノミダニのお薬(フロントライン)は液体で
犬の首の付け根辺りに毛をかき分け
地肌に付ける。
チニタの場合これの匂いが嫌らしく
フロントラインの容器を出した途端逃避。
おやつで釣っても警戒し釣れない(汗
より強力なおやつチーズとかを
ちらつかせやっと薬を付けることが出来る。
これは犬も飼い主もストレスかかる。
これを4月から12月まで毎年やってた。
ところが去年フロントラインもチュアブル錠に
なって犬も飼い主もストレスから解放された\(^o^)/
そして今年はより進化してフロントラインと
フィラリアが合体したチュアブル錠が
発売され更にストレスから解放された。
お値段も同じなので合体した方を買いましたよ♪
獣医業界も日進月歩
大いに歓迎よ(笑)
さてさて多肉ごと
寄せ植え鉢の中に収まってる
スノージェイド。
花芽が上がり今4つほど咲いている

花を咲かせてくれるのは嬉しいんだが
本体の親株の方が日に日に
弱っているのが分かるのよ~(/ _ ; )。
どんどん葉が取れてしまい
貧弱な姿になってしまったな…
同じ鉢のもう一方のスノージェイドは…

こちらはがっちりした親株で
花芽の先の蕾は1つ…
これから蕾が増えてくるんかな?
セクンダの花芽

茎からガクからと全て綺麗なピンクに染まったよ
花が咲くのを一度は見たいわ(^-^)
スノージェイドの我が身を犠牲にしてまで
花を咲かせようとする健気さよ。
私は花は見てみたいけどそれが本望じゃない
からなぁ~
最後まで読んで頂きありがとうございました♫
またのお越しをお待ちしております

にほんブログ村
http://ameblo.jp/tanikuchan-2016/
「ちか道・より道・多肉道・アメーバーブログ」
にて引き続きブログを更新中〜!