goo blog サービス終了のお知らせ 

多肉植物+パピヨン+旅行=私

多肉植物にハマり「タニラー」初心者な私
パピヨン・チニタと同居10年
旅行好きの夫の二人と一頭の暮らし

さめた色の多肉とコミックトムの子株

2016年05月21日 | コミックトム

今日も来てくれてThank You~♬

昼間の日差しがいよいよキツくなってきたね
多肉の紅葉もさめたさめましたとも。

春先に仕立てた寄せ植え



それが今現在では…


これから夏に向けて更にみどりんに
なることだろうね


ぶっ込み鉢に植えたコミックトム

いつの間か子株が出てて
それを知らずに雑草の種が飛んできて
芽が出てるわ!と思って引っ張っちゃった😱
そうしたら親株コミックトムも連動して
動いたから子株だと気が付くという。
ようちぎれへんかったこっちゃ(汗
よく見るとコミックトムの子株が可愛くて💕
可愛いと思わない(≧▽≦)彡☆バンバン?

最後まで読んで頂きありがとうございました♬

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



http://ameblo.jp/tanikuchan-2016/
「ちか道・より道・多肉道・アメーバーブログ」
にて引き続きブログを更新中〜!


怪しい多肉…略してアヤタニ(笑)

2016年02月28日 | コミックトム

いつもご訪問して頂きありがとうございます
そして応援ポチを押して頂きありがとうございます

それでは張り切って参りましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"

なんかね~自分の発信している過去ブログを
読むとサイコーに落ち込むわ( ;´Д`)
自分で書いた文章でありながら
もう目も当てられない…(╥ᆺ╥;)
言葉足らずで拙い文章。
もうこれは読んでおられる方々の
幅広いアンテナを持った豊かな想像力に
全てを委ねてる日記だわ(ーー;)
拙い文章から私の言いたいことを
どうぞ汲み取って下さいませ(^_^;)

過去日記を読むと凹むので
もう私は過去を振り向かないことにした
(って意味が微妙に違うが…まぁいいか)

さてさて
まずは昨日の日記の一部から
ちょいと気になったことがありまして

これコミックトム…
昨日の日記でコミックトムだとしてた子なんだけど…
この子がこれからどう生長するのかさっぱり
想像がつかなくて。
コミックトムで検索するとある程度育った写真が
ヒットして載ってたりするんだけど
そのある程度育ったコミックトムの写真と
私の持ってるコミックトム(?)が絵的に
全然結びつかないの。
ほんまにこれがこうなるの?みたいな~(・・?))
それでもっと調べてたんだけど
調べれば調べるほど

この子ほんまにコミックトム?

と更に疑問の深みにはまる始末で…
これからどう生長するのか固唾を飲んで
見守ろうと思ってる多肉さん乁( ˙ω˙ 乁)

みなさんのところにもきっと一つや二つ
これほんまに◯◯?という多肉があるのでは
ないでしょうか~(;^ω^)

怪しい多肉が…
略してアヤタニが…



最後まで読んで頂きありがとうございました♫
またのお越しをお待ちしております
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



http://ameblo.jp/tanikuchan-2016/
「ちか道・より道・多肉道・アメーバーブログ」
にて引き続きブログを更新中〜!


大きいダイソーとコミックトムの引越し先

2016年02月27日 | コミックトム

いつもご訪問して頂きありがとうございます
そして応援ポチを押して頂きありがとうございます

それでは張り切って参りましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"

旦那の実家に帰るのは延期しました~(ーー;)

それで昨日は旦那とお買い物
車で30分ぐらいかな?
「つかしん」という昔からある
ショッピングセンターへ行ってきたよ~
目的はダイソーに行ってアレコレ
多肉に使えそうなモノを見つける。
これが第一の目的で第二の目的が…
実はつかしんの中に入ってるダイソーは
関西で一番売り場面積が広いんだって。
全国のダイソーでも三番目の広さ。
第1位の広さのダイソーはつかしんダイソーの
更に三倍の売り場面積なんだってd(^_^o)
そんなとてつもない100円の商品の数々を
見て回りたい!と思ったの(^_^;)

到着するとワンフロアーがダイソー( ̄O ̄;)
こ、こんなに広いとは…
レジも大きめのスーパーのように
6つぐらい並んでて常にフル稼動
平日でこれだと休日って…

探し物を見つけるのに一苦労。
ある程度カテゴリー別にかためてあって
その上にはプレートがあるから分かるんだけど
何の分類に入るか分からないモノだと探すのに困るわ

結局園芸コーナーと手芸コーナーを見ただけで
買ったのは多肉のお一人鉢とその鉢が6つ入るカゴ…
こんなん家の近所のダイソーでも買えたわ(^_^)a
あ、それと小さな長方形の鉢も買った。
これは来たる植え替えの時に外す子株を
ぷすぷす入れるぶっ込み子株鉢
しかしあんまり広いと疲れるなぁ(╥ᆺ╥;)

さて多肉ごと…
今年に入って
狩った多肉の植え替えをまだしていない。
植え替えをする時にこの子は一人鉢へこの子は
寄せ植えへと振り分けないといけないのよ。
ある程度頭の中でその仕分けが出来ているのだけれど
その中でどちらにすればいいのか悩んでる子がいる。
それは…

この子コミックトム…(これはお迎えした1月17日撮影)
お一人鉢に植えるには株が小さい
これ1寸鉢
かといって寄せ植えにすると背丈がないので
植えても日陰の男になるし…
どうしたもんかね~とコミックトムを
しげしげと見てた。
あれコミックトムも紫に紅葉してるやん!
と気付く(O_O)

(2月26日撮影)

ん~写真では伝わりにくいなぁ
緑色が抜けてきたと表現した方がぴったりするかも
水をまだ一度もあげてないので
ちょっとスリムになってるのが分かるわ(^_^;)
こうやって書いているうちにコミックトムの
引越し先がほぼ決まった。
ぶっ込み子株鉢にしようと思う( ´ ▽ ` )ノ

オチもクソもありませんごめんちゃい(≧▽≦)彡☆バンバン



最後まで読んで頂きありがとうございました♫
またのお越しをお待ちしております
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


http://ameblo.jp/tanikuchan-2016/
「ちか道・より道・多肉道・アメーバーブログ」
にて引き続きブログを更新中〜!


多肉植物


にほんブログ村