goo blog サービス終了のお知らせ 

こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

クローズアップ現代「奨学金が払えない」

2010-09-06 | 徒然日記
今日のクローズアップ現代のテーマ「奨学金が払えない」。

わかるよ~、超わかる!

奨学金=借金ですからね。

私は無利子のプランだからまだマシです。

さっさと繰り上げ返済して報奨金をもらおうと思っていたけれど(今はない制度)、地方の企業に勤める一人暮らしOLには無理でした。



一人暮らしはとっても不経済。

いずれはアパートの更新時期が訪れます。

それとは別にアパートの保険の更新もあります。

家電はやがて調子が悪くなってきます。

AV機器、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、電気ケトル、季節家電…。

大切に着ていても、服だっていずれはダメになります。

通勤用の靴、バッグ、シャツ、アウター、いろいろ必要です。

付き合いで行かなければならない会社の飲み会は、とても痛い出費です。

友達とランチしてお茶、というプランが2回は実行できます。


学生時代、働き出したらだんだんと高い服が買えるようになるものだと思っていました。

でも、全然そうではありませんでした。


就職後の収入によって奨学金の返済額を減免する制度が検討されているようですが、早急に実施するべきだと思います。

返済が滞ったら三ヶ月でブラックリストに載せるとか、そういう方向ではなくて、救済の手を差し伸べましょうよ。

浪費して借金したのとはまるで事情が異なるのですから。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。