goo blog サービス終了のお知らせ 

こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

岩手旅行~おまけ

2009-08-24 | 徒然日記
今回の旅行で、往復の交通手段はJRを利用しました。

猊鼻渓付近の移動はタクシーを利用するしかありませんでしたが。

で、JRにかかった交通費は往復5000円。


帰りはまっすぐだし高速バスを使おうかと思ったのですが、バスは窮屈でなかなか辛いものがありますよね。

疲れているだろうし寝たいなぁと思ったのです。

バスでは首が痛くてあまり寝ることができません。

そこで、金券ショップに青春18きっぷを買いに行きました。

旅行前日の仕事後に何軒も回りました。

青春18きっぷは18歳でなくても使える、ということしか知らなかったのですが、けっこう使えます。

5回分使えて11500円。

1回分で1日乗り放題なので、使い方次第ですが、ある程度の距離で何度も乗り降りしたい場合は便利です。

ただ注意したいのが、販売・使用期間が決まっていることです。

だいたい子供たちの春・夏・冬休みと前後くらいです。

帰りは東北本線と、小牛田から仙台までノンストップで運んでくれる謎の快速『南三陸4号』に乗りました。

電車は良いですね。

流れる景色を楽しめるから。

ほとんど緑ばかりでしたけれど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。