goo blog サービス終了のお知らせ 

こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

マジックテープマジック

2012-01-07 | beauty
ABC-MAR○で買ったホ○キンスの靴を普通に履いていたら、その靴カッコいいねと何人もの人にほめられました。




ストラップはマジックテープです。

ビリッとね。

マジックテープの財布は禁断のダサアイテムだそうです。

マジックテープストラップの靴はそうでもないみたいですね。

いえ、きっと私だからサマになっていたのでしょう(超前向き発言)!

スニーカーパンプス的な歩きやすい靴を履き始めて長いので、この小慣れた感じが「履きこなしていて素敵だな」と他人に思わせたのかもしれません。

値段も安かったのにね。

ちなみに、私の中の禁断の最強ダサアイテムは白靴下です。

足元衣替え

2011-11-17 | beauty
あまりに寒いので、仕事中の足元を黒タイツ+ハイソックスに替えました。




beforeはストッキング+ハイソックスでした。

春になるまでしばらくはタイツ生活です。

ストッキングは大の苦手なので少しほっとしています。

ストッキングが辛いのは夏ですけれどね。

女性は問答無用でストッキング着用という古い体質はやめてほしいものです。

化学繊維に弱い者としては切実です。

まあ、うちの会社では無理でしょうね。

仕事柄顧客の前にはほとんど出ないので、ストッキング+ハイヒールでないだけマシだと思うことにします。


休みの日は、休みたいですか?

それとも、遊びたいですか?

ほぼカレンダー通りに休める私はどちらも満喫していますが、どちらかといえば後者です。

内勤で鬱憤がたまってくるので気分転換がしたいのです。

他人にはなぜかインドア派だと思われることが多いです。

DVD鑑賞はガラじゃないです。

たまには観ますが頻度は少ない、はずです。

自分の部屋ではあまり寛げないのですよ。

床に座る生活は腰痛に優しくありません。

テーブル+椅子かソファーが欲しいと思っています。

実家はソファーがない家だったので、どういうものが良いのかまったくわかりません。

何か手頃なものはないでしょうかね。

おにゅーのくつ

2011-09-11 | beauty
靴好きなので、靴はいつでも欲しいのです。

秋冬靴を購入しました。

雑誌で見て可愛いなぁと思っていたアディダスのブーツを。




定価で即決できるお手頃価格でした。

グレーで使いやすそう。

今はアディダスでもブーツを出したりしているのですね。

おしゃれ靴のように履きづらくないし、フリンジが付いていてカジュアルすぎません。

ヘビロテ決定です。

ロ○ト(←記号みたい)で中敷きも購入しました。

実はこのブーツ、かなり探し回りました。

A○C-MARTを数件回りましたが置いていなくて、ad○das-shopでやっと巡り会えたのです。

スポーツには縁がないのでそういうお店に入るのは久し振り。

最近のスポーツウェアは本当に可愛いですね。

新商品のパンフのようなものをもらったのでパラパラとめくってみると、可愛いデザインがずらり。

美ジョガーなるものの存在にもうなずけました。

サブバッグのようなものも売っていて、これもまたなかなか可愛いのですよ。

しかも高くないです。

普段行かない系統のお店で新しい発見がありました。

ハム

2011-09-09 | beauty
昨日、とある人物とお食事に行きました。




当日の朝、出掛ける瞬間に何も準備をしていないことに気付きました。

遅刻するのでそのまま出勤。

仕事後、待ち合わせ時間まで少し余裕があったので、靴下だけ購入して履き替えました。

あまりにも人に会う服装とかけ離れていたもので。

正確には靴下というかニーハイです。

ニーハイというかサイハイです。

ニーハイは膝が隠れる程度の長さで、サイハイは太ももを覆う面積がもっと広いものです。

某ぼーかろいどがお召しになっているのはサイハイですね。

もうニーハイなんて歳じゃないのかな……。

仕事後で脚もむくんでいたし。

でも、逆に今履いておかないと履くタイミングがないかも。

そんな思いで履いています。

ミニスカもまた然り。

タイツの方が暖かいし上品で好きですが、ニーハイの方がトイレのときに楽なのです。

太ももの肉がギュッとハム状になっても、私は履きます。

何故ハイソックスではいけないのか

2011-08-11 | beauty
今日も朝から容赦ない暑さでしたね。

会社に着くと汗や背脂が滝のように流れ落ち、トイレに行ったら下着まで汗でびっしょりでした。

憎い。

ストッキングが憎い!




化学繊維+汗なんてかゆくなるに決まっています。

私は化学繊維に弱いです。

特に、首と膝下がやばいです。

ポリエステル100%の素材がデコルテに直線触れる服は湿疹が出るので着られません。

ストッキングも、あんな不快なものは絶滅すれば良いのに。

ハイソックスで良いですよね?

冬は寒いからタイツにすれば良いし。

日本はこういうところがおかしいと思います。

立ちっぱなしや歩き回る仕事なのに、女性ハイヒール男性革靴とか。

足にトラブルを抱えまくれとでも?

仕事の能率を下げるだけではないですか?

某化粧品メーカーRは店員がスニーカーを履いています。

そういう会社に勤めたいです。

でも、うちの会社は通勤の服装は何でも可なので特に申し上げることはありません。