-
雑誌の歴史について
(2025年04月19日 | 本と雑誌)
一昨年の7月に文芸同人誌『杼』についての投稿をした。その後、かつての同人にお会... -
パチンコと文学について?(1)
(2025年05月17日 | 日記・エッセイ・コラム)
少しパチンコについて書いてみたい。... -
パチンコと文学について?(2)+米について少し
(2025年06月05日 | 日記と読書)
まずパチンコに全く興味がなかったり知識がない人がいると思うので、前回の続きとし... -
たぶん、私は三人目だと思うから
(2025年06月10日 | 日記・エッセイ・コラム)
声優で有名な林原めぐみのブログが「... -
機関誌『月刊 「性別」』を読みながら、ブロッホについても考える
(2025年06月16日 | 日記と読書)
数日前に「「性別」破壊党」の機関誌... -
ブログの引っ越し
(2025年06月19日 | 日記)
goo blogが2025年11月18日でサービス... -
米の「民営化」について
(2025年06月23日 | 日記)
米の値段が上がり大変だというのは、... -
「参政党=(日本)国民」への批判のために
(2025年07月04日 | 日記・エッセイ・コラム)
参政党の「躍進」が話題となり、その... -
「支持者」になりうる人との議論
(2025年07月14日 | 日記・エッセイ・コラム)
所用で実家に数日帰ることになった。久々に会う親族もおり、世代的には団塊後期に位... -
遊技機と文学?について(3)
(2025年08月02日 | 本と雑誌)
パチンコに関する本として、杉山一夫... -
弁証法的盆
(2025年08月16日 | 日記と読書)
昨今の政治、ネットの状況を見て、や... -
田んぼの中の「吉祥寺」
(2025年08月19日 | 日記)
ネット上で「文化資本」を巡る論争が... -
残暑と課金
(2025年09月07日 | 日記)
台風一過、過ぎた直後の夕方は本当に... -
ゴダールの「《感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について》」展を見て来た
(2025年09月08日 | アート・文化)
八月はバタバタとしていたので、続けて...