サファイア

日記です。

盆法要

2011-08-07 14:57:40 | 思ったこと

そんなに強い日差しじゃナイけど、蒸しっと晴れてます 
我が家の長年の習慣で、8月の第一日曜日は盆法要の日にしています。
今までは、お坊さんに来ていただいて  拝んでもらい、その後にお寺にお参り 
でしたが~、こちらに来て25年になるというのに毎回 和尚が道に迷って   
気を揉むので、フト気付いて  今年から、位牌を持って先祖供養と盆法要をスルこと
にしたのです。
何年か前に、義母と義兄の25年と33年の折に墓を大崎島のミカン山の天辺からコチラ
に移したので、旅費も要らず、細い山道も登らずに済み、ズイブン楽になりました。
読経は毎日、朝昼晩流れて 寂しくないでしょう。
先日の義兄の葬儀の時に『50回忌』という話が出ましたが、4年先の義母の33回忌を
済ませたら、もう大きい法要はしないでおこうと思います。
ソレまではナニヤカヤと口うるさく  年に4回 春分・命日・盆・秋分と~ 毎回必ず!
電話で催促されたものです 
学校の行事があろうと、体調が悪かろうと~   ゼッタイでした 
1996年10月26日に育ての親が逝った時も、手術を伸ばしてもらって葬儀をしました。
35日法要は「寒い時期なので~」と、医者の口添えがあり  ホッとしたものです。
こんな事を、こんな想いを   させる気はアリマセン
月末の切羽詰った時の出費は大変でした。
家族が仲良く・元気に居てさえくれたら? それ以上は望みません 
そのために雨でも行けて、草も刈らなくてもいい  この墓にしたのですから~  
昔、幼い頃の楽しみは 墓参りが済むと必ず『でめきん』の”あんみつ”を食べて    
帰ることでした。
キメの細かいカキ氷の中に、こしあんとフルーツと寒天が入っていて~~ 
その絶妙な口当たりは最高でした 
お寺も昔はお墓でしたが、40数年ほど前にマンション形式の墓になりましたねェ。
私の祖父が亡くなったのは昭和元年?? それからはズ~~ッと、親戚中が揃って   
賑やか??です。
供え物も、我が家だけではなく5軒分の花だったり、トウバだったり・・・。
でも、旅費に比べるとお互い様だし、安価です 
たいがいは、家が一番乗りですけどネ~ 
さ、これで安心してお盆は遊びに行けますね! 
  


先日、浴衣地で縫った服をいただきました。
サラッとして、涼しそうですョ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする