goo blog サービス終了のお知らせ 

プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

冬の散歩道

2011年01月29日 23時09分29秒 | リウマチスローライフ

去年の春、リウマチの薬が切れて、Mは全く動けなくなった…。
普通に歩いて15分で行ける場所でも、倍以上の時間がかかり
すごく大変な思いをして歩いてた。

その時のことを思い出すと、
今は、なんて軽く動けるようになったんだろ…
ありがたい、ありがたい…。

今は冬。
歩道は雪でデコボコして、すべったりして歩きづらい。
マイナス気温だったりもする…
だけど、どこにも痛みがなく歩けるって素晴らしい。

最近は、1時間半~2時間くらい歩くように心がけている。
たまに小学生の下校時間にぶつかると
子供たちが狭い歩道を、群れになって遊びながら歩くので
3歩進んで2歩下がる~~…みたいなカンジで進まない。

小学生の群れを強行突破するM。

北海道の冬は、歩道と車道の間に雪の壁ができるので、
歩道から車道を走ってる車は見えない。

散歩中の犬とも出会う。

Mは犬が好き。(ネコも好き)
犬は、犬好きな人間がわかるのか…
ワフワフ言って近づいてくる。
あ…クーちゃんの匂いがついてるのかな。

散歩中に、色んな発見がある。
こんなところに、こんなオシャレな喫茶店! とか、
小さなお花屋さん! とか。

…さて…
明日はどこに向かって歩こうかなぁ~…。

吹雪いたら……お散歩は中止デありますっ。


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
突破w (見太郎)
2011-01-29 23:46:41
カラスに続いて小学生も突破・・・
Mさん、どこまで行っちゃうのだろうw

にしても、カラスもそうだけど、子供、可愛い~!!
描き方に愛を感じマスw

おいらも平日の昼間に、勝手気ままに散歩したいけど。。。。
犬の散歩とか、子連れとかなら良いけど
オッサンの一人歩きは近所からケーカイされますので、できませぬ・・・
返信する
なんぴとたりとも… (M)
2011-01-29 23:58:10
見太郎さん

なんぴとたりともMの前を行かせねぇ…みたいな…
今の時期のこどもって、モコモコしてて可愛いよね。

オッサンのひとり歩き…
う~ん…確かに警戒されるかもしれない…
でも、悪い人じゃないっすよオーラを出して歩くといいかも。
…って……どうやればいいのだろう
おぉ、いよいよ…デありますよっ!!
返信する
今回も (見太郎2)
2011-01-30 01:47:34
前回に続き苦しい試合だねぇ・・・・
返信する
やりましたねっ!! ()
2011-01-30 02:31:10
見太郎さん

ホント、苦しい戦いでしたねぇぇぇぇ
しかしやりましたよぉ!
ばんざ~~い
よくやったっ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。