思ったとおりの国会になってんの
「政治と金」ってのは自民党のお家芸だと思ってたけど、
なんだかなぁ……
元自民党の小沢さんだし…。
で、自民党は野党として全然ダメ。
色んな批判するけど、
それって全部あなたたち自民党が今までやってたことじゃん…
それなのに、今まで全くやらなかったことまで
短期間で民主にやらせようとしてるし。
テレビで見てるMはシラケルなんてもんじゃない。
自民のお爺ちゃんたちは、ちゃんと勉強してる?
アオキさんが参議院に出るから公認するって?
政治の世界に限っては、
…というか、
ずっと若い議員の頭を押さえつけてた自民党に限っては
いい加減、後進に道を譲ったらどう?
この前のヤマザキさんにしても
アオキさんにしても
ものすごく見苦しい。
なんだかなぁ……
自民党見てると疲れる。
もう、どうみても立派なヨボヨボお爺ちゃんだよ?
なんで自分が何かできると思うんだろう??
本当に何かできると思ったら、
国会議員なんかにならなくても
ボランティアで若い人を指導したらどお?
何でいつまでも「自分」なの?
で、コイズミジュニアがテレビに映ると
ものすごく世慣れたカンジで、
なぜか偉そうに見える。…Mには。
でもね、国会議員になったばかりで
あなたはまだ何も業績をあげてない…よ?
お父さんと自分を勘違いしてないかな?
もう少し謙虚にしてたほうが好感度上がるよ…なんて
テレビを見ながら思うMであった。
自民の今回の民主党へのアゲアシも、
見事に的を射ないものばかりだし。
困ったもんだなぁ。
かといって、民主党もがんばってるのはわかるけど、
幹事長がゴタゴタしてちゃダメじゃん…。
どうなっちゃうのぉ~??
って思ってる人沢山居そうです(俺もその一人w)
みんな国会議員をゴールと思ったり
大臣をゴールと思ったり
総理をゴールと思ったり
バカやろうです・・・
それはゴールじゃねぇ!
ついでに、結婚も…ね。
……みたいな
ゴールじゃなく、始まりなんですけどね。
てか、Mはもう随分昔から大臣くらいできる…って思ってた。
自分で勉強しなくても、仕事は官僚がやってくれるし、
ただ大臣という人形でいればよかったから。
だいたいオリンピックばかり出てた橋本サンがやってたくらいだから
間違いなくMにもデキルと思ったもん…。
しかも、大臣の爺たちって勉強してないからアホ発言の多かったこと。
これならMにだって出来るじゃん…って思ってもおかしくない。総理大臣もそう。
民主党になってから、かなり勉強しないと大臣は使い物にならないし
チョー多忙に見えるんで体力ないとダメみたい。
ただ、誰が総理になっても同じなら、
Mは鳩山さんが総理大臣でよかったって思ってる。
育ちの良さとか、思慮深さがにじみ出てるし、なんったってお上品。
ついこの前まで自民の爺達が首を挿げ替えて総理大臣のイスを独占してたけど
みんなお下品で…なんだか恥ずかしかったし。
あとは指導力とか言われてるけど、
ま…カンペキな人間、カンペキな総理なんて難しいだろうから
とりあえずはお下品な人が日本の顔にならないよう
鳩山さんには頑張ってもらいたい…ってのがMの感想でありました。
外見はともあれ、ホント肝心なのは中身なんですけどね。
民主の方向性がどうもイマイチ小沢事件で見えてこない。
どうなってるんだろう??