プラスアルファ

今の政治屋は露骨になった。
無責任と独裁で国民を縛ろうとする。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記。

気迫!

2010年02月26日 14時20分21秒 | 辛辣うだうだ放題
いやぁ~~…泣いたですぅ…

試合直後のインタビューは酷ですわ。
見ながら一緒に泣いちゃった。

悔しさの伝わるシーンでした。
ホント…悔しいよね

Mテキには他のどの選手よりも胸に迫る、
気迫に満ちた演技だと思った。
Mは日本人だから真央ちゃんびいきなのかな…
キムヨナ選手よりも迫るものがあったと思う…
20点も差がつくほどのものかなぁ…。
すごく響いたけど…ラフマニノフの鐘の音…。

…というか、
キムヨナ選手も圧巻だった。
上手にまとまっていたし、もちろん素晴らしかった。
でも…却ってつまらなかった気がする…。
いやいや、メダルをとるための条件にスッポリ自分をあてはめるなんて
なかなかできることじゃない。
だから金メダルなんだよね…。
あのプレッシャーの中でカンペキな演技ができるのは
やっぱ、すごいことだ。
おめでと~キムヨナ選手。

そういえば、銅メダルをとって涙したカナダの選手と
銀メダルをとった真央ちゃんの涙の意味が違うっていうのも
オリンピックなんだなぁ…と、妙なところで感心したりして。

安藤選手もすごく良かったと思う。
その割りに点数が伸びなかったなぁ…なんてMは思った。
…そんなもんなのか??

てか、忘れちゃいけない
鈴木選手も良かったですよね。
安藤選手と一緒に入賞したからバンザイだ

それにしてもすごいですね。
全くの自分との戦い。
すごく過酷だなぁ…

今回の男子のフィギュアで、
4回転したけど銀メダルだったロシアの選手と
3回転半2回も入れたのに銀メダルだった真央ちゃん。
まぁ…真央ちゃんはちょっとミスがあったけど…

もうジャンプだけのフィギュアじゃないってことなのかな?
昔のジャンプは力だけで飛んでちっともキレイじゃなかったけど
今のジャンプはふわっと飛んで華麗なのにね。

素人のMは解説されないと何回転してるか、全くわからんけど…
それくらいカンタンに飛んじゃう。
だからといって、誰にでもできるものじゃないらしい…

誰にでもできるものじゃない技術に対しては
他の凡ミスを帳消しできるくらい
もっと点数を高くすりゃいいのに…なんて思っちゃった

金メダルが欲しいと断言してた真央ちゃんが
銀だったのは残念だけど
負けたくないっ! ってのがすごく伝わってた。
Mの中では立派に金メダルだよ~~

たいしたものだっっっ
コメント (2)