三田市議 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

指宿会に初参加しました~高校に株式会社?~

2012年04月29日 | 趣味その他
 ちょうど1週間前の日曜日に大阪市内で開催された「近畿指宿会」に初めて参加しました。
 指宿と言えば父の故郷。そして、私が幼稚園から指宿市立丹波小学校の2年ごろまで過ごした第2、第3の故郷でもあります。

 集まったのは、総勢250名ほど。京都や名古屋、大阪、兵庫県などの各地から、中学校や高校生頃まで過ごした方々が集まりました。
 さすがに若い30代の方はお見受けしませんでしたが、指宿会会長の田中氏、指宿市長の豊留氏、議長の森氏、鹿児島県の大阪事務所長の前田氏などと名刺交換をさせていただきました。
 
 

 壇上に上がっておられるのは、会長さんを始め指宿会の役員や市長、議長の面々です。
 市長は、今指宿が熱い!と話されていました。
 それもそのはず、鹿児島まで開通した新幹線効果で観光客が増えていること農作物の売上げが順調な事などを皆様に披露していました。

 指宿と言えば、海外への新婚旅行がまだ珍しかった次期には、新婚旅行先として有名な地だったと言います。
 指宿市も人口の流出や合併を繰り返し、悪く言えば「廃れ行くまち」のイメージが、私も幾度か帰郷した時に感じた雰囲気でした。
 しかしながら現在、市長の言うようにこれまでの市の発展に対しての尽力やアイデアが功を奏して今指宿に活気がみなぎっていると言います。
 
 指宿商業高校のカリキュラムの話しも出ました。
 高校に株式会社を創り、高校生自らが物品販売の運営に乗り出し、社会経験を積むのだそうです。
 確か、三重県だったか「高校生レストラン」で有名になった高校がありましたね。
 指宿もまた、生徒たちの育成に本気が見えてきます。
 三田市にある県立有馬高校も毎年花や農作物を無償で市民に提供しているようですが、この当たりに社会人経験をさせる仕組みがあれば面白い取り組みになると思います。
 県教委、県会議員の皆様、どうか特徴ある高校づくりへチャレンジをお願いします。
 
 森議長と話をしていた時に森議長から「関西に指宿市出身の議員がいることを嬉しく思う」と激励のお言葉をいただきました。
 三田のまちも、市長、職員や議員のアイディア次第で観光誘致など他市にない「ナンバーワン」が築けるはずです。私も熱い気持ちを無くさずにこれからも頑張りたいと思います。

 残念ながら、私は父の付き添いと言うこともあり、車を運転して会場に入りました。その関係もあり、鹿児島焼酎、ビールが飲めませんでした。周囲の方々は、酔いが絶好調となったころ写真のように踊りで盛り上がっていました。
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご近所紹介 *アイズ駒ヶ谷... | トップ | 活動報告内記事に誤りが・・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぱぴこ (papiko75w@yahoo.co.jp)
2012-04-30 00:43:31
はじめまして!ヾ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄(エ) ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノヽ口―♪ 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃoooooo゜Д゜アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃoooooo゜Д゜
ねぇ (nene777ne@yahoo.co.jp)
2012-05-02 23:56:32
はじめまして!( )/!ーロハ ンッ( ・) コッチダ!(^ー^)/ハロー!! 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

コメントを投稿

趣味その他」カテゴリの最新記事