goo blog サービス終了のお知らせ 

SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

リアップリジェンヌ&フロジン♪

2012-08-19 07:17:31 | お薬手帳♪


去年の夏、あまりに抜毛がひどかったので、膠原病内科を受診した際、

同じ大学病院の、皮膚科でも、診て貰いました。

劇的に治してくれる薬は無いそうですが、少しでも、マシになるだろうと、

フロジンを処方して貰いました。

それから、1ヶ月使ってみましたが、あまり、症状は改善せず。

となると、保険外で、高くなりますが、リアップレディーと、併用してみて下さいと言われました。

1本、約1ヶ月使えるんですが、5,500円!

ドラッグストアの、10%割引券がある時に、買っています。

いつからか、名前が、リアップリジェンヌになっていましたが、値段は同じです。


リアップとフロジンを併用するようになって、年末頃から、抜毛は、マシになりました。

でも、また最近、抜ける抜ける・・・・・

ちょっと、ヤバいかも。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
生え変わりだったらいいなー♪ (そら)
2012-08-19 13:50:19
私も最近、抜け毛が多い 

でも、実家に帰ったら、うちの猫たちはもっと凄かったー

夏毛が抜けてるのかなー 
返信する
そらちゃんへ♪ (SP♪)
2012-08-19 15:49:04
次に生えてくる分だけ抜けるんならいいんやけどね~
まさか、こんなには、生えてこないだろう、という量なので、びびる~。

>夏毛が抜けてるのかなー 
  動物たちの抜け方って、相当ハゲしいらしいね。
わんちゃんを飼ってた友達の車に乗せてもらう時は、いつも「SP♪ちゃん、コロコロするし、ちょっと待ってね。」
と言われて、車内清掃終了まで、外で待ってました♪
返信する
Unknown (フォッホホ~)
2012-08-19 18:36:14
こんばんワンッ!!

>抜け毛

うちの子も凄いですよ。。

http://zephiro.boy.jp/pet/pet_photo001.html

黒猫のチャイちゃんだけが生きています。。

17歳の後期高齢猫です。。

こいつが、朝と晩に、傍らに来てニャーニャーと、可愛いんです。。

この時期は暑苦しいんですが。。

返信する
フォッホホ~さんへ♪ (SP♪)
2012-08-19 20:41:53
こんばんワンワン♪

>黒猫のチャイちゃんだけが生きています。。
  お元気にされてたんですね。
良かった良かった♪
フォッホホ~さんちでお見かけしなくなってたので、案じておりました。

>この時期は暑苦しいんですが。。
  あれぇ~?
そんなこと言いながら、猫なで声で、会話されてるのでは?
返信する
フロジン液+リアップレディ (N)
2012-12-29 00:30:56
初めまして。
私も抜け毛に悩んでます。先日脱毛専門外来を受診しフロジン液を処方され、Drがリアップレディも併用したら良いと言われたので、昨日薬局で購入してさあ使用しようとした所、リアップレディの注意書きに「他の育毛剤及び外用剤の使用は避けて下さい。」と記載があるのに気がつき、どうしたものか…と悩んでおりましたが、併用は大丈夫そうですね。こちらのブログを見て安心しました。
今日から併用してみます。私も効果がでると良いのですが…(^。^;)
返信する
Nさんへ♪ (SP♪)
2012-12-29 10:46:58
はじめまして。
コメントありがとうございます♪

フロジンとリアップの併用は、
かなりの方に、効果アリだと、主治医に聞きました。
ただ、保険外っていうのが・・・・・
長く続けないといけないので、
もう少し、安いと、ありがたいんですがね。

即効性はあまり無いようですが、
少しでも、症状が改善されるといいですね♪
返信する
レスありがとうございました(^^) (N)
2013-01-04 12:01:11
レスありがとうございましたm(_ _)m
リアップレディを購入したものの注意書きに「あれ?併用大丈夫?」と不安になりましたが、年末年始で本当Drに確認もとれず困っていた時にこちらのブログを拝見して、一抹の不安を解消できました(^^)
まだまだ効果は見られませんが気長にやっていこうと思います。

*本当、リアップお高いですよね~(^_^;)
今回購入時は、たまたま入った薬局で年末大売出し?の2割引セール(しかも本日まで)ということだったので、つい買った物ですが、次からどこで安く購入するか悩み物ですね…(^。^;)
返信する
Nさんへ♪ (SP♪)
2013-01-04 16:10:13
>レスありがとうございましたm(_ _)m

どういたしまして。
少しでもお役に立てて、良かったです♪

>注意書きに「あれ?併用大丈夫?」と不安になりましたが

あんな表現だと、不安になりますよね。
私は、主治医に、「この組み合わせで効果が出る場合が
結構あります。」と聞いていたんですけどね。
そういう説明を受けてられたら、
心配しなくてもよかったのに・・・・・

>次からどこで安く購入するか悩み物ですね…

そーなんですよー。
それ自体の安売りって、あるんでしょうか。
私は、ドラッグストアの、割引クーポンで
買うことにしています♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。