酒好きオヤジのプラモ制作記

パーキンソン病のリハビリのつもりでプラモ作りを再開し今ではすっかりハマっています。
アメ車中心の作品を紹介していきます

グンゼ産業 オースチンヒーレー スプライト Mk-1 2回目

2018-03-15 06:31:44 | 制作記
随分と暖かくなってきました。
梅はもう咲いていますが桜はこれからです。
来月、ウォーキング仲間と神奈川県の大山に大山桜を見に行くことになっています。ハイキングコースの中に樹齢400年の大木が4本あるそうです。
大山には何度か行ったことがあるのですがまだ大山桜は見たことが無いので楽しみです。

ボディの塗装に入ります。
白サフを吹いた後、タミヤのイタリアンレッドを使います。







フロントのエンブレムとリアのデカールを付けてクリアを吹きます。








フロントのエンブレムはプラ板を丸く切ってシルバーで塗装しデカールを貼り付けたものですがこのデカールが古くてメーターパネルのデカールは水に浸けるとボロボロになってしまいました。

メーターパネルのデカールです。
悲惨なことになりましたがなんとか木工用ボンドでメーターの部分を貼り付けました。



残ったデカールは水性のクリアを上に塗って補強しておきましたが古いキットは注意しないといけませんね。


ダッシュボードです。




ボディに付けます。






後はボディ周りの部品を付けてシャーシと合体させれば完成です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出してきました (クラキン)
2018-03-16 20:33:11
製作写真を拝見していて、自分がこのキットを作った時のことを少しづつ思い出してきました。
意見簡単そうに見えて結構気を遣うキットですよね。
イタリアンレッドに塗ると急にイタ車っぽく見えてくるのが不思議です。
ウッドのハンドルとダッシュボードがいい感じです。
この後もジックリと進められてください。
ウィンカー要注意ですよ。
RE:思い出してきました (酒好きオヤジ)
2018-03-17 00:15:01
クラキンさん

おはようございます。
ずばりその通りでウインカーのリムのシルバーの塗装が上手くできなくて困っています。

元々部品が小さいうえに老眼で見えにくいものですから、どうも上手くできません。
クラキンさんの作品をみると綺麗にシルバーのリングが表現されていますがどうやって製作されたのでしょうか?
定かではありませんが・・・ (クラキン)
2018-03-17 05:33:01
何せ10年も前のことなので、はっきりとは憶えていませんが、確か・・・
両面テープを貼った板の上にウィンカーパーツを接着面を下にして載せて固定し、マスキングゾルでガラス部分を覆い(リング部分に掛かってしまったのはカッターで切り取って)、アルクラッドのクロームをブラシで吹いた。
・・・と思います。
筆塗りするにしても両面テープの上に固定は必須だと思います。
手に持って・・は無理です。
見えにくい場合は拡大鏡です。
RE:定かではありませんが・・・ (酒好きオヤジ)
2018-03-17 08:16:35
クラキンさん

おはようございます。
珍しく今日は遅く起きました。

アドバイスありがとうございます。

「手に持って・・は無理です」ですよね(笑)
「両面テープの上に固定は必須」これもコロンブスの卵です。

もう少しく工夫してやってみます。

コメントを投稿