新型コロナがなかなか終息しません。
終息どころか感染者は増える一方で当初考えていたより大きな変革を社会に与えるような気がしてきました。
少し大げさですが明治維新の西洋化、太平洋戦争敗戦後の民主化に匹敵する社会生活の変化になるかもしれません。
なにしろ社員の半数は出社しなくなり又は最寄りのサテライトオフィースに出社し通勤の時間が短くなりその分、生産性があがります。今まで何となく会社に行っていれば仕事をしたことになっていたのもテレワークで何らかの成果物を出さなければ居ないと同じです。
小売りもECに対応しないと生き残れなくなりそうです。
DX(デジタルトランスフォーメーション)がキイワードになるかもしれません。
一方アメリカでは感染者はピークを向かえ株価もナスダック市場を見ると調整に入ってもおかしくないような気がしますが、4か月後には大統領選挙があり直前3か月に株価が下落すると現職大統領は落ちるという事が言われていますのでトランプさんがどう出るか?
面白くなってきました。
さて久しぶりに50年代のアメ車のキットを手に入れました。
S屋さんのネットで注文してから届くまで20日程かかりました。
以前は1週間ぐらいだったのに最近は随分と遅くなっています。
コロナの影響でしょうか?
箱絵です。

アメリカングラフィティーと謳っていますがキットの中身は映画に関係したものは無さそうです。
しばらく作らないで積んでおくかもしれません。
終息どころか感染者は増える一方で当初考えていたより大きな変革を社会に与えるような気がしてきました。
少し大げさですが明治維新の西洋化、太平洋戦争敗戦後の民主化に匹敵する社会生活の変化になるかもしれません。
なにしろ社員の半数は出社しなくなり又は最寄りのサテライトオフィースに出社し通勤の時間が短くなりその分、生産性があがります。今まで何となく会社に行っていれば仕事をしたことになっていたのもテレワークで何らかの成果物を出さなければ居ないと同じです。
小売りもECに対応しないと生き残れなくなりそうです。
DX(デジタルトランスフォーメーション)がキイワードになるかもしれません。
一方アメリカでは感染者はピークを向かえ株価もナスダック市場を見ると調整に入ってもおかしくないような気がしますが、4か月後には大統領選挙があり直前3か月に株価が下落すると現職大統領は落ちるという事が言われていますのでトランプさんがどう出るか?
面白くなってきました。
さて久しぶりに50年代のアメ車のキットを手に入れました。
S屋さんのネットで注文してから届くまで20日程かかりました。
以前は1週間ぐらいだったのに最近は随分と遅くなっています。
コロナの影響でしょうか?
箱絵です。

アメリカングラフィティーと謳っていますがキットの中身は映画に関係したものは無さそうです。
しばらく作らないで積んでおくかもしれません。