goo blog サービス終了のお知らせ 

Sally's BLOG

写真、映画、アロマ、英語、料理、etc. 好きなこと、いろいろ。
そして、独りごと、イロイロ。

北海道限定「じゃがポックル」

2007-06-22 01:34:01 | スイーツ
地域限定モノ、北海道バージョン。 アカマル急上昇!現在ネットオークションにも出品され、定価以上の金額で入札されてます(吃驚!)。 カルビーの「じゃがポックル®」!! ネットショップの多くでは品切れ状態。 北海道の駅売店や空港で購入できる品のようですが、今は万年品薄状態らしいです。 釧路在住の友人が、ようやっと入手できたブツを送ってくれました。 (ありがとう~~、Bちゃん、感謝カンゲキです . . . 本文を読む

京都のお気に入り・・・。

2007-05-03 11:53:22 | スイーツ
ゴールデンウィーク真っ只中。 降って湧いたように友人が増える時期。 「そっち行くから、京都案内してね~ん」と、遠方より朋来る日々。 そんなワケで、今年も例に漏れず友が我が家に泊まりでやって来た。 類は友を呼ぶのか、漬物好きの私の友人は、やっぱり「漬物好き」。 祇園辺りを案内したあと、私の愛する「白菜昆布漬け(↓)」(お昆布のヌルッと感がたまりません)の本家「村上重本店」へご案内~。 甘味処よりも . . . 本文を読む

ティー・タイムのヨロコビ。

2007-04-12 01:12:29 | スイーツ
これ、お茶の葉です。 メチャメチャかわゆくないですか? 去年の秋のことですが、お誕生日プレゼントに友人からもらいました。 ポットで淹れるのが面倒で、これまで放置してました(ごめんよ、XXちゃん)。 ルピシアと言う、お茶の専門店のお品らしいのですが、季節限定の「Cache-Cache」と言うフレーバードティーでした。 Cache-Cacheとは「かくれんぼ」の意味らしく、いろんな香りや味が隠れてるん . . . 本文を読む

やっと、めぐり逢えた!

2006-08-30 00:29:25 | スイーツ
過去にこんな記事を書いたのだが、それ以後出会えることの無かった、願いのピノ♪に、ようやく会えた! 確か封を開けたときには、何やら願をかけながらほどいたのに、もう忘れてしまった。 何をお願いしたのだらう? 思い出せない・・・ きっと「この箱にも☆が入ってなければ、次回入ってます様に・・・」などという、馬鹿げたものだったのだろう・・・あぁ、バカ。 . . . 本文を読む

「京都つるつる」をつまみに・・・

2006-08-03 01:36:14 | スイーツ
先日来、不祥事で世間に名を知らしめた感がありますが・・・ 敢えて、問題を起こした「男前豆腐店」京都工場の商品をドカーンとアップ。 3個一で、一つ一つが食べやすいサイズのコレ「京都つるつる」。 なかなか良いお味。 表面のつるっと感とは裏腹に、しっかりとお腹にたまり、食べ応え有り!です。 先日の「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」のような、「寄せ豆腐」感はなく、意外と「しっかり豆腐です!」という主張が感じ . . . 本文を読む

願いのピノ☆を探せ!

2006-07-28 01:08:39 | スイーツ
このさわやかなパッケージ、どうですか? おまけに「期間限定」の文字の誘惑・・・ 永遠の定番「Pino」アイスにミント味が、限定発売されてます。 そうなると・・・ 手に取らずにいられませーん! そんなわけで、本当はミントアイスって嫌いなのに買ってしまったオバカです。 「味はどうだった?」なんて訊かないで・・・ 私にとっては、「パンチの弱めな歯磨き粉味」としか感じないのですから。 そして、皆さんはご . . . 本文を読む

東京限定 エキゾチックKit Kat

2006-05-12 00:47:26 | スイーツ
人間、「限定」という言葉に弱いもの…。 かく言う私がそうである。 先日東京より京都へ里帰りされていたお友達が、そんな私の煩悩を見透かしたように素晴らしいお土産を届けて下さった。 その名も東京限定エキゾチックKit Kat 人気洋菓子店「ル・パティシエ・タカギ」のオーナー、高木康政氏プロデュースの品で、数種類のフルーツをブレンドし、チョコの甘みとフルーツの酸味の微妙なバランスが絶妙 …なのだそうだ . . . 本文を読む

ジョニーで一杯。

2006-04-29 00:33:53 | スイーツ
かねてより、ずっと気になっていた男前豆腐店(音が出るHPなので、ご注意を)。 近くに店舗が無いので、ネット通販でしか手に入れられないものと諦めていた。 (どうも、豆腐をネットで買う気がしなくて・・・) が、近くのスーパーで数点売られているのをハケーン! 「これが基本だろう?!」と思われる1品「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」を買ってみる。 通常豆腐1丁120円というのが、世の中の常識であるが、このサー . . . 本文を読む

ボジョレー・ヌーヴォはどうか?

2005-11-24 00:44:02 | スイーツ
猫も杓子もボジョレ、ボジョレと言う昨今、吾も飲んでみむとて、飲むなり。(土佐日記風) 今までは、以前のブログでも紹介しましたフランスワイン(地酒)「Valmont」を好んで飲んでいました。 (ヴィンテージワインがブレンドされているらしい) が、巷のボジョレーブームに負け、ついつい手を出してしまったのがこの「ジョルジュ・デュ・ブッフ」。 よく見ますねー、このラベル。よほどメジャーラインなのでしょうね . . . 本文を読む

野菜ジュース、クセになりそう。

2005-06-14 22:51:33 | スイーツ
この5月から、毎週火曜日午前は仕事です。 仕事を終え、バタバタと買い物をして、家路につくのは午後2時ごろ。 朝からノンストップなので、結構お腹がすきます。 てなわけで、去年あたり、オザケンの「愛し愛されて生きるのさ」がCMソングに使われていて、気になっていたカゴメ 「野菜生活Softすっきりバナナ」を、ついに買って、飲んでみました。 かなり衝撃です! バナナ味、と聞くと、バナナジュースのミルキーな . . . 本文を読む