goo blog サービス終了のお知らせ 

ラジオ少年 @BCL

ラジオ、アマ無線、BCL

国際的な電信祭り

2015年11月30日 | 無線


国際的な電信祭り

性懲りもなく今年も参加。ざっと感想。

W,UA,BYで全体の8割くらいはある感じ。

10mはすっかり枯れた模様。去年は300qしたのに今年は50qほど。Wの東海岸ゼロ。
西海岸も弱いわ。EUもUA止まりでさっぱり。

相変わらずBYの耳は酷いな。資格別コールのはずが最下級のBHでもクソ強い。
ま、そんな国です。

15mもなぁ、ZONE14や5、なんていくらもできず。日没と同時に終わり。
RW9USAは昔の軍用機でも使ってるんか?汚電波もいいところ。

20m、ここはずっと開けているな。いい設備の局は1日中遊べたであろう。

40m、初日の20j~21jあたりは状態が良く、ZONE7,8,9ができた。ここも主戦場
だったかも。

80m、ここは上のバンドで2~3qして印象を与えておいてカスカス電波を無理くり
拾わせる戦法。UA-EUに数局拾ってもらうも今一の印象。
鬼耳と噂のLUが聞こえていたのでコールしてみると、本当に鬼耳であったw

ま、パーシャルチェック全盛の恩恵と損失を受けました。

私に似たコールのひともいらついたかも。




電鍵男まつり2015

2015年08月17日 | 無線


電鍵男まつり2015

今年は、思考を変えて14に鞍替え。

夜中、EUと2~30局できればと思っていましたが.......

それなのに、それなのに、Aが突然44とか急上昇、あほかと。

結局、EUは開始直後のLZ1局のみ。

DXが死んだ。

ついでに国内も死んだ。

14は終了直前にHG、3エリアはこの局のみ、をゲット。東は夕方7エリア、MGあたりまで開けたな。

散発的に開けたり閉じたりするCONDXだったのだが、みなさん諦めてたのか、人が少な過ぎ。

ひまなので、よそのバンドも少しでたけど、酷かったな、7も。

去年のブログを見てみたら、えらいCONDX良かったんやなぁ。

深夜に14で2エリアとか、GMやらONやらともやってるし。

今年はJIDX、電鍵男、クソCONDXには勝てず。

おもろなかったわw






D0B

2015年05月12日 | 無線
D0B



先日、D0B、なる局とQSOしたのだが。

どこぞの局かとQRZやらで調べても出てこないのでクラスタでサーチしてみると

どうやら自称ドネツク人民共和国からでている局らしい。

クラスターのコメント欄は親ロシア派と親ウクライナ派で罵り合っておった。

なんか何年か前のD9なんとかを思いだした。




미치겠어

2014年10月31日 | 無線


미치겠어

今月はいろいろあって。

また、ネズ公にいたぶられるはめに。

まさかガス管の隙間から入ってくるとは思わなんだ。

で今1匹台所周辺にいやがる。

ネバネバシートに餌を置いて。

はやくかからんかな。

彼らは2~3日で餓死するそうなので、きょうは食べに来るやろ。

このボロ賃貸アパート、ネズ公100匹くらい住み着いてるな。

引っ越したいぞ。