goo blog サービス終了のお知らせ 

SAKURASAKUのブログ館

サクラをメインに季節の花や四季の情景を
フォトに纏めたブログです

東山植物園の温室前館 8年ぶりのリニューアルオープン・・・

2021-06-24 06:48:32 | 日記

温室前館と洋風庭園の眺めが回転いたします。画像上をクリックしてください。

東山植物園の「重要文化財 温室前館・洋風庭園」の保存修理工事が終わり8年ぶりに
リニューアルオープン(4月23日)しました。
2ヶ月ほど過ぎ、緊急宣言のコロナもやや落ち着いて❓❓来ましたので出かけてみました。

温室の前には広々とした洋風庭園があり、大きな池ではまもなく水中植物が
楽しませてくれるのではと期待しています。

8年前とは姿形は同じですが、真新しく素晴らしい姿に変身していました。
開園間もなくの入園で人影はほとんど無く、三密はなくのんびり見物出来ました。

前館の後ろには後館があり東山の花園とは違った亜熱帯地方の植物が楽しめます。
どの花々もカタカナの名札が並び何度訪れても覚えることが出来ません(。´-д-)疲れる。

後館には、「サンギャラリー」に沿って「中南米産植物温室」「ハワイアンハウス」
「水生植物室」「サガロ温室」が並んでいます。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ytakei4)
2021-06-24 10:36:36
素晴らしいですね。入場料はいくらですか?
返信する
こんばんは~ (sakurasaku)
2021-06-25 20:16:43
ytakei4さん
外観は全く変化はないのですが、内部は真新しく
素晴らしかったです。
入園料は一般は500円ですが、名古屋市在住の
高齢者は100円当然私は100円で入れます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。