SAKURASAKUのブログ館

サクラをメインに季節の花や四季の情景を
フォトに纏めたブログです

東山植物園の温室前館 8年ぶりのリニューアルオープン・・・

2021-06-24 06:48:32 | 日記

温室前館と洋風庭園の眺めが回転いたします。画像上をクリックしてください。

東山植物園の「重要文化財 温室前館・洋風庭園」の保存修理工事が終わり8年ぶりに
リニューアルオープン(4月23日)しました。
2ヶ月ほど過ぎ、緊急宣言のコロナもやや落ち着いて❓❓来ましたので出かけてみました。

温室の前には広々とした洋風庭園があり、大きな池ではまもなく水中植物が
楽しませてくれるのではと期待しています。

8年前とは姿形は同じですが、真新しく素晴らしい姿に変身していました。
開園間もなくの入園で人影はほとんど無く、三密はなくのんびり見物出来ました。

前館の後ろには後館があり東山の花園とは違った亜熱帯地方の植物が楽しめます。
どの花々もカタカナの名札が並び何度訪れても覚えることが出来ません(。´-д-)疲れる。

後館には、「サンギャラリー」に沿って「中南米産植物温室」「ハワイアンハウス」
「水生植物室」「サガロ温室」が並んでいます。


睡蓮&園内の花々を少し✿❀❁ 白鳥庭園!!

2021-06-22 11:00:14 | 日記

池泉回遊式庭園で築山を「御嶽山(男滝)」そこからの流れが木曽三川を下り水が注ぎ込む池を大海に見立て

源流から大海までの『水の物語』をテーマにした名古屋市内随一の規模を誇る日本庭園です。
茶室前の池には、睡蓮の花が彩っています。

今回は睡蓮を始め、園内に咲く花々を中心に楽しんできました。
緊急非常事態宣言中の為か、訪れる人は少なく三密もなく安心して園内散歩です。

睡蓮に続く蓮の花も咲き初め、半夏生や秋の七草の「ききょうの花」も咲き始めていました。

汐入の庭の噴水が、そろそろ涼しさを感じる頃になりました。

カメラの前に現れた「トンボと鳥」に挨拶して、帰りには遠くから「常夜灯」を眺め入園した
「北門」から帰宅です。


ラベンダー&アナベル 荒子川公園!!

2021-06-20 07:48:09 | 日記

梅雨の晴れ間の久しぶりの荒子川公園です。
この時期には名古屋では数少ないラベンダーが荒子川公園で見ることが出来ます。

約3000㎡の広さの【紫色の花穂が風に揺れる荒子川公園のラベンダー園】はほのかな香りに包まれ、
目にも鮮やかで、開花時期に合わせて「ラベンダーフェア」が開催されますが、今年はコロナの影響で
中止になっています。ラベンダー園周辺にも小さいながらいろいろな種のラベンダー園があり

それぞれの趣ある花・香りが楽しめます。
「フェアー中止」の為か人影は少なくやや寂しいラベンダー見物でしたが来年こそは盛大なフェアーの
開催を期待したいですね。

公園に入ると最初に飛び込む大きく白い花「アナベル」がサンクガーデンで楽しめます。
薄緑で咲いた花が時とともに白く色変わりする花でどちらも似ているため、違いが分からないが
基本的には「アジサイ」と「アナベル」は違うものだそうです。

どちらも美しく楽しませてくれる花ですので違いはあまり関係なく思っています。

帰りはこの線の電車に乗っての帰宅です。

 


薔薇・花菖蒲・紫陽花 今年は開花はかなり早いそう(職員の方の話)

2021-06-08 15:19:12 | 日記

薔薇園のVR画像です 画像上でクリック頂くと回転します(♬入です)

今年は入梅が非常に早く、6月早々に真夏日と気候の速さとともに
花の開花も例年よりかなり早まっているようです。
鶴舞公園の花たちも今年の季節に合わせたように開花が早そうで、
職員の方々は花の手入れに忙しそう。

薔薇の花は、きれいに咲いていましたが峠は過ぎたようで所々では
花の数が減少しています。

花菖蒲もかなり疲れたような花が多く見られ、職員の方が花を摘み取って
いましたが、来年への準備でしょうか?

紫陽花はこれからの花で、「あじさいの散歩道」では所々で咲き始め
日当たりの良いところでは素敵な花を見ることが出来ます。
見頃は少し先のようですが、例年よりは早くなりそうですね。


少し自粛破りで バドミントン に参加したのですが・・・

2021-06-06 10:19:45 | 日記

約1ヶ月間続けている「自粛=巣篭もり」で必要最低の外出のみで
過ごしてきたのですが、先日の「運転免許更新」に出かけ帰りに少しの寄り道で
運動不足を実感 かなり足に堪えました😨😨😨

そんな時バドミントン仲間からのお誘いが入り、少しだけ自粛破りで参加
結果想像よりはるかに多い参加者数に驚き、真面目に自粛してる人は
案外少ないようです

おじさん・おばさんの多いメンバー(中には若い人もいます)のクラブで
約3時間半のプレー(もちろん休憩有り)でバテバテで途中退場で早めに
帰宅せざるを得ず、運動不足をさらに実感するはめになり年齢を切実に
感じています

トップの画像は数年前のものですが、今見るとおじさんが必死に頑張ってるように
見えて再度登場、見るタイミングで見え方が大違いです(笑´∀`)ヶラヶラ

年とともに体力が低下することは自覚していますが、わずか1ヶ月でこれ程とは
これからはワクチン効果とコロナ感染状況を見ながら、少しずつ自粛緩和に
向いたいと思います