SAKURASAKUのブログ館

サクラをメインに季節の花や四季の情景を
フォトに纏めたブログです

徳川園 花菖蒲と和傘のコラボ

2023-05-29 19:44:13 | 日記

徳川園のハナショウブ(花菖蒲)園で、和傘の展示がはじまりました。50品 種、1800株のハナショウブを背景にして、和傘とのコラボがたくさんの人を集めていました。

花菖蒲の開花はまだまだ見頃には遠いようですが、風情のある光景に魅せられ、写真を撮る方がひっきりなしに訪れています。

和傘は日本の伝統です。蛇の目傘や番傘、それぞれに情緒あり素晴らしい魅力あり雨模様の時は菖蒲とよくマッチするでしょうね❓

この日は所用の帰りに寄ったので和傘の展示は想定外でラッキーでしたがかなり暑くお疲れです。

龍仙湖には睡蓮の花も咲き、陸には花菖蒲 池には睡蓮と訪れた人達は花を楽しむ人の集合でした。

残念ながら花菖蒲は3・4部咲きで少しさみしい感じでしたが、月が変わる頃には園一杯の花菖蒲を楽しめるのでは・・・

龍仙湖には睡蓮の花が咲いていました。

数は少ないようですが園内所々ではあじさいの花も咲き始めています。

雨の中和傘を差しての花見物、情緒が有るでしょうが私では雰囲気に乗れないように想います😂🙀😨


東山スカイタワーから見た動植物園の数カット 〔暇な年寄りのお遊びです😏😏〕

2023-05-26 20:57:53 | 日記

地上100メートル(標高180メートル)の展望室から見えた動植物園の様子です。
たくさんの動物たちの姿を撮影できると期待したのですが、運動場までは難しく思惑とは大きく外れほんの少しの運動場のみになりました。地上からタワーはよく見えるのですがタワーからは以外と見えませんでした。

撮影できた少しの動物たちとその住まいです。
東山動物園に新しくホッキョクグマ(フブキ・オス)が3月に来園、園で展示を再開されています。

ホッキョクグマの近くのプールでは【アシカ・アザラシ・ペンギン】がのんびり過ごし・・・

キリンの家族も元気に運動場ですごしています。

少し離れた所にある東山動物園のスターのシャバー二のゴリラ舎とチンパンジー舎がありますが
ゴリラ一族は屋内で、チンパンジーは屋外の遊具で一休みです。

コアラは完全な屋内での展示、屋外で見ることは出来ないので屋内での見物です。

東山動物園には4種の熊がいますが、残念ながら今回はクマ舎のみになりました。
【エゾヒグマ・メガネクマ・ツキノワグマ・マレーグマ】

動物園エリアには新しく【令和5年7月に「アジアの熱帯雨林エリア 新トラ・オランウータン舎」】のオープンが予定されています。

植物園側では樹木が多く繁り画像に出来たのはほんの少し、もう少し期待したのですが残念です。
植物園入園ゲート近くで少し開けているので温室の前館がほとんど全景でゲットok

タワーから見えたバラ園はゲット、後は樹木の陰で残念ですのでバラ園にて🌹🏵

園内通路から見えるスモークツリー(煙の木)と温室前の睡蓮の花も咲いていました。

 

大変長くなりましたが、100メートルの高さならもっと見えると思ったのですが意外や残念な結果になりました😂😢


庄内緑地公園 花菖蒲&園内ぐるり一巡り

2023-05-23 20:07:03 | 日記

ネットで得た情報で、「花菖蒲が見頃近し」にのり出かけたのですが、大いなる「勇み足」で残念ながら満足にほど遠く結果よしとはいきませんでした😂😭
作業員の方の情報では5月末~6月初め頃が見頃ではでした。

数は少ないながらも早咲きの元気な花を集めてみました。

再度挑戦したいのですが果たして❓❓の心境です。

この公園は庄内川の河川敷公園で広大な広さを時間が充分ありましたのでのんびり歩いてみました。

陸上競技場と堤防を挟んで球技場が多面あり、初めて見る庄内緑地の広さです。

訪れた人が自由に楽しめる芝生広場が有り、その広場の沿ってランニングコースやドッグラン設備もあり

ボート池周辺にはBBQ広場があり、若者好みのスケボー場 逆に年配者向きのゲートボード場子供向きの遊園地も完備オールマイティの公園で沢山の人が訪れることに納得です。

最後になりましたが庄内緑地公園は、春の桜&バラは名古屋でも有数の名所で花見の頃には沢山の人が訪れることでよく知られています。


2023 なばなの里【Ⅱ】 ベゴニアガーデン&花広場

2023-05-20 14:20:49 | 日記

バラ園はベゴニアガーデン内にあるので後先逆になりましたが見事なベゴニアの花見物です。

毎回のことですが、ベゴニアガーデンのドアーを開けると圧倒されるほどのベゴニアが迎えてくれます。
はじめて入館したときは思わず見とれてしまいました。

広い館内では ベゴニアに始りフクシアから亜熱帯❓の植物が一杯展示され珍しさに見とれていました😏
ベゴニアやフクシアの名前すら知らずまごつきながら見物です。

大輪のベゴニア ひな壇には色とりどりの花で埋め尽くされ季節に関わらず年中見ることが出来ます。

天井から吊されたフクシアの花 物珍しさについ見とれていましたが回を重ねると共に納得の見物になっています。

さらに進めば亜熱帯の植物か❓大きな花や高い天井一杯に伸びた植物や珍しいネーミングの花が一杯😲
名前を覚えることが出来ませんがいつ出かけてものんびり楽しんでいます。

普段見ることの少ない珍しい植物群を通りすぎると主目的の【バラ園】が有ります。
バラ園にたどり着くにはガーデンを通らなければならず従って「料金が必要」になります😀😀

この後花広場のネモフィラ見物にも行きましたが、少し遅すぎたか色やけが進みやや残念な感じでした。
もう少し早いと見事な色で広大な花広場を埋め尽くした景を見ることが出来たでしょう😭😂

今回のなばなの里観光はのんびり楽しむことが出来ましたが、バラのライトアップは少し残念でした。


2023 なばなの里 春バラ園

2023-05-18 17:32:53 | 日記

昨年はコロナ真っ最中の「バラ園」見物でしたが、今年はコロナ対策は解消され第5類に移行😀
週半ばの平日の為か、訪れる人はかなり少なくコロナは関係なさそうで夏のような気温が影響したのでしょうか❓

人出・気温に関係なく「バラの花」は今まさに見頃と云ったところで満足でした。

夜間のライトアップも期待していたのですが、点灯が遅く、再料金必要と聞き残念ながらライトアップはスルー😭

バラ園はベゴニアガーデン内にあり、入園料がいります。食事などで時間を過ごし「再入園」でライトアップと想ったのですが、再度料金満額が必要と聞き「スルー」にしました😀😲
【ベゴニアガーデン・入館料 1000円】

ライトアップは別にして、少し暑いですが素晴らしい天気、やや暑さを感じますが人はかなり少な十分に見物出来満足なバラ見物でしたが、やはりライトアップがかなり残念😂😂

はじめてなばなの里のバラ園を見たときより、かなり拡張され見応えのあるバラ園にヘンシン😀その頃はバラ園の後「あじさい」「花菖蒲」広場と楽しめたのですが、今年は「イルミネーション」が【5月末まで】 開催されるそうです。

なばなの里のバラ園 You Tube に纏めました。ご笑覧頂ければ幸いです😊😊

なばなの里 春のバラ園