
突然決まった東京行き🛫
あれは、1月28日の先生宅での稽古日。
東京在住の先生お社中の姉弟子Tさんから
「「3月30日に根津美術館で茶会がありますが、皆さんでどうですか?」って
お声掛けがあるけど、皆さんどう?」と、先生からお声掛け。
えっ!東京?茶会?根津美術館? 心はすぐに東京へ
はやる気持ちを抑えて、まずは予算編成。
春休み中ではあるものの、但馬空港経由で安いツアーがある。これならいける値段。
同世代メンバー2人に「この予算で行ける。どうする?」「行く!」と即答。
次に先輩Sさんに「この予算で私達3人は行きますが、どうされますか?」
「1日、時間をちょうだい」その夜に「私も行きます!」
最後は先生に「お茶会参加させて頂きたいと思います。
但馬発でビジネスホテルを利用するツアーで行きます。
ご家族のこともあおりでしょうが、私たちとご一緒に如何ですか?」
「少し考えてみます」 しばらく時間をおいて「行きます!」
そしてお声掛け頂いた姉弟子さんのお母様と総勢6人の東京行きが決定
JALツアーを予約したのはその翌日。
下調べはしていたけど、何もかもがアッという間に決まった。
後は、全員元気に出発の日を迎えるだけ🛫
但馬空港から飛行機に乗って、伊丹経由で羽田空港へ
この旅を書き記すと物凄い長文となるので簡単に行程だけ書き残します🖊
3月29日
羽田空港到着後ランチひとしなや 茶漬膳を食す。めちゃくちゃ美味しかった
ホテルへ移動
1人のメンバーは先に東京入り 資生堂パーラーで合流 Aさん順番待ちありがとう!
初めての資生堂パーラー。雰囲気良かった!クロワッサンサンド美味しかった
帝国ホテルへ 先生の買い物にお供
宿泊ホテルへ先生方をお送り
同世代3人で一杯
酔った勢いで上野公園に夜桜見学🌸



3月30日
ホテルから根津美術館へ
時間が早いので駅のヴィドフランスでモーニング
いよいよ茶会へ 濃茶席 薄茶席 点心席 すべてに感謝 姉弟子さんにも会えた
根津美術館 観覧 散策
ヨックモック青山本店 でお茶 テラス席 ここは東京🗼
銀座三越
晩御飯 築地のチェーン店のお寿司屋さん
先生方をホテルにお送り
同世代3人で一杯
おとなしく帰る


3月31日
朝一番。一人でホテル近くの高層ビルから朝の景色を眺める
芝恩賜公園 茶屋で抹茶 大名庭園 都会のど真ん中すごい!
銀座 空也 予約できた最中を取りに行く Yちゃん予約ありがとう!
タイミングよく買えた生菓子。すごく美味しかった。
最中もさすがの美味しさ。最中も生菓子もまた食べたい
銀座 木村屋 2F喫茶でランチ 数量限定のランチが食べられた
ホテルに荷物取りに行って羽田空港へ
伊丹乗り継ぎ但馬コウノトリ空港へ


趣味が同じメンバーでの楽しい!嬉しい!わくわくの東京旅行🛫
先生と一緒の東京&茶会。ご一緒できて良かった
同世代3人のチームワーク力の良さは普段から。ありがとう最強メンバー
感謝、感謝の東京旅行でした