スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

五代友厚公の銅像とクリスマスローズ

2016-02-29 09:01:48 | クリスマスローズ

昨夜星が出ていたのに・・・雨が降ったり止んだりしています。
8℃ありますがもっと寒い感じがします。

昨日は大阪に行きました。
日曜日でもあって新御堂は車も少なく大阪市内の道路もガラガラでした。
OMMビル内で土日2日間スポーツのデサントが催す会場も最終日で混雑もなく商品を見ることが出来ました。
マンシングやルコックのゴルフ用冬物を買ってきました。
財務大臣がいっしょでしたのであれもこれもと大袋に詰め込んで。
来年の冬元気でゴルフができるかどうかもわからないのに・・・。

北浜の大阪証券取引所の五代友厚公の銅像です。
大阪証券取引所は昨日の目的地と同じ土佐堀通りにあります。



中の島の中央公会堂。 共に車中から。



クリスマスローズ。



一番黒っぽい花が中々開きません。








コメント欄を閉じさせていただいています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラと朝日

2016-02-28 08:56:57 | 野鳥

今朝はいいお天気で暖かく今のところあまり寒さを感じません。
ウグイスが鳴いてうれしいです。

昨日は一日中氷点下、強風ビュービューの寒い日でした。
100段の階段を往復、桜道とで今日は歩けないので2日分歩きました。

一時みぞれのようなものも降りました。



マツヤニです、ぶら下がるのは初めて見ました。



シロハラ♀。







今朝西の空にお月さまがぼんやりと浮かんでいました。
満月から5日経ってこんなに欠けました。



東の空は昨日と反対で空は赤く朝日は鏡のようでした。



藪椿一輪。

午後からスポーツのデサント特別招待日で大阪天満橋OMMビルに出かけてきます。
その後船場の問屋にも予定。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミと朝日

2016-02-27 08:41:41 | 野鳥

昨日よりは暖かい朝ですがやっぱり2月の気候に戻りました。
晴/雨の予報です、今はとてもいいお天気です。
昨日も凍える寒さで春はまだまだ遠いなぁ~って思いながら歩きました。





ツグミが髪飾りをつけているようで可愛い。
図鑑でも個体差があって雄雌の識別は難しいそうです。





寒いのでぽんぽこりんに膨らんでいます。



木々の実はほとんどなくなってしましました。
僅かに万両だけが残っています・・・まずい?。



法面に春を見つけました。
ムスカリ・・・我が家のは?



今朝東の空に今まで見たこともない美しい朝日が見られました。
一瞬お月様かと思いました。

空の色は濃いグレーでしたが撮ったら真っ黒に。

コメント欄を閉じさせていただいています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2016-02-26 08:25:43 | 野鳥

今朝6時半の軒下の温度は-2℃冷たい風と冷やこい空気です。
まぶしい太陽がうれしいです。

最近散歩のおじいさんが桜道(遊歩道)を何往復もします。
天下の大通りですので仕方ないですが。
構えて撮っていてもおかまいなくすたこらさっさ・・・トホホ

かなり時間をずらして行っても又出会う・・何でなの?。
こんにちは~とご挨拶しても無視、無表情のお爺さん”。

昨日も又向こうの方に姿を確認。
仕方ないので反対側の雑木林に向きを変えて100段の階段を往復散歩しました。
それから誰もいないのを確かめて桜道を歩きました。

雑木林のミモザ。
あと少しで黄色が目立つ美しい花が咲きます。



ジョビ子さんが早く撮らないと後ろから爺さん来たよ~って・・・。(@_@)







ジョウビタキのお兄さん。
こちらを向くことなく飛び去りました。





ノースポール。



ヒメリュウキンカ。



めげずに今日も頑張る!。

コメント欄を閉じさせていただいています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥とクリスマスローズ

2016-02-25 08:27:45 | 野鳥

軒下の温度は1℃と低いですがまぶしい太陽です。
風がないとこんなに体感温度が違います。

昨日は一日中雪がちらつき飛び上がる寒い日でした。
桜道を歩きましたが固まってしまいそうですぐに戻りました。



鳥たちは地面をほじくって虫を食べています。
イソヒヨドリ♂。



ひぇ~~ジョウビタキ♀さんがミミズをくわえてきました。



ツグミ。



シロハラ♂。



庭のヤマガラさん。
餌カゴから落花生を咥えてきて見せてくれました、可愛いです。



庭のメジロさん。



メジロのみかん。



クリスマスローズの季節になってきました。



なぜか赤色の蕾が一つ・・・?。



毒草であっても・・・蓼食う虫も好きずき。
蕾の時にかじられていました。





花粉なのか風邪引きさんなのか喉がエヘン虫です。

コメント欄を閉じさせていただいています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥とクリスマスローズ

2016-02-24 08:23:47 | 野鳥

美しい青空が広がっています。
冷たい風に乗って雪がちらちら・・・めちゃくちゃ寒いです。
お水取りがすむまではやっぱり寒いですね~。

今朝の空。



ジョウビタキ♂。
去年最後に見たのは3/25日でした。
あと1ヶ月・・・寂しくなります。





ツグミとシロハラ。
仲良しなのには驚きました。







クリスマスローズの季節になりました。









昨夜の満月明るく輝いてきれいでした。



コメント欄を閉じさせていただいています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2016-02-23 08:48:54 | 野鳥

今の時間は日差しもあっていいお天気です。
突然真っ黒な雲が出たりして予想がつきません。

今朝庭から見上げた空です。

昨日は又いつものように桜道を歩きました。
次々と野鳥が出てきてくれて喜びでした。
小鳥を撮るのに忙しく桜道の空を撮るのを忘れてしまいました。(笑)
やっぱりここが一番でした・・・。(*^-^*)

ジョウビタキ♀の表情。











コメント欄を閉じさせていただいています。






 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のメジロ

2016-02-22 09:10:53 | 野鳥

朝寝坊してしまいさっぱりです。
食事の支度ができるといつもインターホンで2階に知らせるのですが。
今朝は大丈夫かぁ~って・・・トホホ。
6時から松山君のゴルフを見ていて2度寝してしまい大失敗。

昨日はいいお天気で伊丹市が運営する昆陽池公園に連れて行ってもらいました。
http://www.city.itami.lg.jp/shokai/sansaku/oashisu/1392342840680.html

初めてカワセミに出会った池でそれはもう嬉しくて張り切りました。

こちらはいいお天気でも下に行くほどに曇っていました。
公園内は信じられないカラスとカワウの大群です。
頭上を低空で飛び回って糞が落ちてくるのではと心配しました。
お呼びでないヒヨドリ、スズメ、ハトにがっかりの昆陽池公園でした。

雨も降ってきてすぐに帰ってきました。
我が家方面にくるとやっぱり快晴でした。

桜道で降ろしてもらって歩きましたが珍しく散歩中の方が多くて野鳥どころではありません。

この青空一枚だけでトボトボと帰ってきました。



昆陽池公園でカモが食べ物を咥えて逃げていました。
他のカモたちが横取りしようと追いかけていました。



コブハクチョウ。





我が家のメジロ君。







お隣さまの枝垂れ緑萼梅。





昨夕、明日行こかぁ~って本日のゴルフのお誘いがかかりました。
頻繁すぎるのと落ち込み中でお断りしましたがゴルフ日和でよかったです。
皆さん頑張って!。

コメント欄を閉じさせていただいています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバキ

2016-02-21 08:31:53 | 花木

今朝も雨の予報でしたが早朝から青空が広がっています。
素晴らしいお天気になりました。

昨日は雷付きでこれでもかと降りました。
一日閉じこもりでうんざりしました。

枯れ枝が雨の雫でネコヤナギのようでした。



 数寄屋侘助。





胡蝶侘助。









紅唐子。





昨夕6時半にお月さまがでていました。
丸い輪に囲まれて眩しく輝いていました。
満月が近いと思いながら撮りました。



コメント欄を閉じさせていただいています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2016-02-20 08:54:39 | 野鳥

午後から雨の予報でしたがもう降り出しました。
大きな雨音です。
夜は雷と強風も吹き荒れるとかで小鉢を集めました。

朝からPCの調子が悪くブログに書き込んでも流れるように全部消えてしまって。
あいにく土曜日は修理係の主のお出かけ日で留守・・・ほんとに困りました。
Utilitiesをかけたり再起動したりPCが動かないと一番憂鬱です。
一時間以上すったもんだしましたが動いて良かったです。
又かなりあ◯にされて悲しがるところでした。イッヒッヒ

昨日のお昼過ぎの空です。
散歩の時間は晴れていましたが2時過ぎから曇ってきました。



桜道はジョウビタキが30㍍~50㍍位ごとに縄張りを張って他の野鳥があまり見られなくなりました。
歩くとすぐに茂みから飛び出してきます。
迎えてくれているのだと思っていたらパトロール中でした。(*^-^*)
ジョウビタキ♂。

 



ジョウビタキ♀。



クリスマスローズ ゴールド。
咲き進むとネクタリーがゴールドに輝きます。



クリスマスローズ アプリコット。
一番花なので花びらが乱れています。



お隣さまのしだれ梅がきれいです。





コメント欄を閉じさせていただいています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2016-02-19 08:38:22 | 野鳥

今日も早朝からいいお天気です。
無風であまり寒さを感じません花粉が飛んでいるのか遠くはもやっています。

昨日は青空でしたが風が冷たく寒く感じました。
桜道。



メジロ。
枝被りとピンぼけばかりでした。



ツグミ。



クロッカス。



モミジバ ゼラニューム。



ワンちゃんのお母さんから頂いたパンジー。

クリスマスローズ。
黒い葉なのに太陽で赤っぽくなりました。



昨日大阪に行きました。

松屋町筋に面した商工会議所前に立つ大阪経済界の重鎮、五代友厚公の銅像。
車中から撮りました。

最初の妻に女の子がお一人
次の妻に次女~4女、5番目にやっと長男、次男と7人もお子様がいらっしゃるそうです。
朝ドラでは独身かと思っていました。・・・びっくりポン。



主は散髪、私は美容院とそれぞれのお店に。
夕食はシャブシャブ専門店に。
ポンズ、秘伝の胡麻ダレと両方ついてきます。
最後はおうどんも作ってくれて安くて美味しいです。

大阪ミナミはハングル文字のお店ばっかり。
日本人の経営するお店がだんだん少なくなっています。
お空の五代さまはどう思っていられるでしょう・・・。





大阪が好きです。

コメント欄を閉じさせていただいています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2016-02-18 08:16:22 | 野鳥

暖かい朝が来た”です。
まぶしすぎる陽差しが部屋中に入っています。

ゴルフの前日2/16の桜道です。
この日の朝は氷が張る寒い朝でした。
強い陽差しがあっても風があると寒いです。
雨降り以外は雪でもあられでも散歩を続けています。



最初に迎えてくれるのはいつもジョウビタキです。
この日寒かったのでぽんぽこりんに膨らんでいました。
色んな表情や仕草がとても可愛いです。











ジンチョウゲ。



匂いすみれ。



プリムラ・マラコイデス(西洋桜草)。
こぼれ種から毎年自生します。



今日は3時頃から大阪に出かけてきます。
昨日下手の横好きゴルフで走り回ってしんどいですが行かねばなりませぬ。

コメント欄を閉じさせていただいています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東条パインバレーゴルフクラブ(旧 タイガースゴルフクラブ)

2016-02-17 18:09:18 | ゴルフ

昔の阪神タイガースのゴルフ場に又行ってきました。
皆さんお気に入りのようでこの前2/3日と同じメンバーです。
広くて長くてきれいで気持ちのいいゴルフ場です。
何度でも行きたいです。

前の組は紅一点でしたがこちらは殿方お一人。
これは何と言うのでしょう。
調べましたら紅の中に緑一点。

いいお天気だったのに突然アラレが降ってきてりして。
着たり脱いだり忙しい日でした。
スコアも忙しかったです。(T-T)/~
大叩きもしますが素晴らしいスコアもあってやめられません。
よく笑って楽しい一日でした。









天使の梯子もおりてきました。



クラブハウス。



エナガが飛び回っていました。



前回と同じ和膳を注文しました・・・美味しい。





ストレス飛ばして癒やされてきました、又おさんどん頑張れます。

コメント欄を閉じさせていただいています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトレアとクリスマスローズ

2016-02-16 08:34:15 | クリスマスローズ

昨日は時々雪やあられが落ちてきて飛び上がる寒さでした。
晴れたり曇ったりの一日でした。
昨夜の雪が北側にまだ少し残っています。

今朝7時は-2℃で氷が張っていました。
今は青空が広がっていつものまぶしいうれしい朝です。
今日はきっといいお天気ですが風が冷たい。

昨日庭から見上げた空です。
時々真っ暗になったり青空になったり忙しいことでした。



カトレア。
新しい蕾が開きました。
3ヶ月近く咲き続けます。





クリスマスローズ。





シロハラが黒い実?を転がして遊んでいました。
歓迎されてない意地悪な目つきです。







昨夜は上限の月でした。
雪の舞う寒い中震えながら撮りました。
たくさんの星がキラキラと冬の夜空はほんとにきれいです。
眺めていると夢見る夢子さんになります。(*^-^*)



明日はゴルフに行ってきます。
お友達は昨日ゴルフでしたがどんなに寒かったことでしょう。
明日も寒そう・・・。トホホ

コメント欄を閉じさせていただいています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2016-02-15 08:35:55 | 野鳥

冷たい風が吹きどんよりと曇っています。
外の温度は4℃ですが風があるととても寒く感じます。
又冬に逆戻り。
晴れマークがでているのですが・・・。

昨日は暖かくてダウンジャケット無しで歩けました。
強い陽差しもありましたが雲の多い空でした。



ジョウビタキのお嬢さんです。





すぐに飛ばれてしまいました。



法面のローズマリー。

お隣さまのしだれ梅・・・きれいです。





我が家のサザンカ小桃。
終わったと思った他のサザンカも又チラホラと返り咲きです。



追記:雪の降る寒い日になりました。
ガラスが結露して困ります。
こんな寒い日はおでんがいいですね~。(*^-^*)

コメント欄を閉じさせていただいています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする