さくらのスペース

潰瘍性大腸炎の子供とジジババの介護の日記

介護

2016年06月07日 11時08分50秒 | 介護
我が家は介護は終わりました。

●友の家はご主人の母が田舎で1人暮らし

ご主人が帰って今は2人ぐらし。

ご主人が田舎に住もうと  今回ご主人が入院して田舎に帰ったが

ばばちゃんと自分で本当に自分の居場所がなかった。

あそこはあくまで  ばばちゃんの家

東京の自分の家がいいわと

ご主人は退院してまた2人暮らし

ばばちゃんは90歳くらいなんだけど すごく元気 2人分の食事も作っている。


また夏休みとかご主人が東京に少し戻ってくるのかな?


●友の家

自分の母は1人で田舎暮らし 元気

主人の両親も2人で元気

介護はまだ知らないのよと

●友の家

じじさまは田舎の有料老人ホーム

毎月28万位  爺さまの年金が右から左

ばば様は元気で1人暮らし

少しボケてきた感じあり。

ビトンのバック2個買ったからね。

普段は田舎に住んでいる妹さんが1週間に2回くらい行っている。

友も毎月田舎に帰っている。

その費用はばば様が出している。


問題はばば様も施設にはいるようになったら どうしようと

その時考えればといった。



我が家の場合
我々がぼけても誰も面倒は見てくれない。


上は本人もお嫁さんもドライ  まず、無理


真中は 自分の生活で手いっぱいで無理

下はこれから独立するんで自分の生活で手いっぱいだろうな。


今後は2人でがんばるしかないわね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本売却 | トップ | 青山のマンション »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

介護」カテゴリの最新記事